ホーム練習曲(日記・雑記)

2004年 10月

29日(金)……【Ac】

 再びMIDIのMP3変換を計画中。既に公開しているMIDIで、MP3にしてほしい曲がありましたら、五線譜ノートに書いて頂けると嬉しいです。(ただし、9月1日にやったホルストの「木星」以外で)


28日(木)……【野球】

バンビーノの呪いが解けた!

 メジャーのワールドシリーズは、なんとレッドソックスがカージナルスに4戦4勝! 86年ぶりの頂点に。ヤンキースに3連敗した後は、一気に8連勝ですよ。(驚)
 日本人3人目のWシリーズ出場となったカージナルスの田口は、力を出し切れないまま、わずか2試合に出ただけに終わりました。
 86年前なんて日本はまだ大正時代で、プロ野球もありません。ほぼ人の一生分世界一から遠ざかってたとは、メジャーの歴史の長さ、スケールの大きさを感じますね。


25日(月)……【野球】

西武が12年ぶりの日本一

 ……うん、まぁ、おめでとー。(ぇ)
 レギュラーシーズンで2位だったせいか、いまいち祝う気になれません。
 中日、敵地の西武ドームで勝ち越したのに、本拠地で1勝3敗じゃファンに失礼でしょう。とにかく投手陣がホームラン打たれ過ぎでした。
 シリーズ開幕前、落合監督が「普段通りの野球を」と言ってましたが、実際には監督も選手も終始よそ行きの野球をしてしまいましたね。先に王手をかけながらいつも通りの試合運びが出来ず、逆転で日本一を逃したところは、去年の阪神の再現を見ているようでした。


21日(木)……【野球・ゲーム】

 ヤンキースは3連勝の後4連敗で、リーグ覇権をレッドソックスに奪われましたか。何でも3連勝4連敗はポストシーズン史上初だとか。日本シリーズでは何度かあるんですが、メジャーで初めてとは意外でした。
 ヤンキースが日本で言う巨人なら、レッドソックスは阪神に相当するチーム。そういう意味では嬉しかったりもするんですが。(笑)

ねこねこの新作は「麻雀」

 ……って、タイトルが「麻雀」!? 「麻雀(仮)」じゃなくて? 直球と言うかそのまんまと言うか……。
 次回作が麻雀ゲームであることは、何となく予想出来ました。ゲームにありがちなイカサマがなく、4人打ちの本格的なものになるようで、期待してます。
 麻雀のルールと役は学生時代に覚えました。ポケコン(シャープのPC-E500)のBASICで麻雀ゲームも作り、これがなかなかクラスメートに好評だったんです。実際に卓を囲んで打ったのは2回だけですけどね。
 点数の大きさからギャンブルとして打つ人が多いようですが、本来はトランプと同じ感覚で遊ぶゲーム。やっぱり勝敗にこだわり過ぎずに、楽しんで打ちたいものです。


19日(火)……【Ac】

 MIDI打ち込みはやってますが、文章の方もそろそろ行進曲を追加したいところ。今年はまだ1曲分しかアップしてませんね……。
 好きな曲はまだまだあっても、文章力が追いつきません。「書けた〜」と思って読み返してみると、同じような言い回しがぞろぞろ出てきて「やっぱり書き直そう」なんてこともよくあります。書きかけてアップ出来てない原稿が、既に4つ。いい加減、1つくらいは完成させないと。


18日(月)……【Ac】

 本日は何も進行出来ないまま終了。意欲が全く湧きませんでした。
 ま、こんな日もあります。


15日(金)……【Ac】

 8日に「スコア入手」と書いたマタイ受難曲ですが、手始めに大好きな「憐れみたまえ、我が神よ」を打ち込んでみました。通奏低音は音符で明示されてる音だけを入力しました。声部の多い曲だとこれだけでも十分なんですが、通奏低音と独唱しかない曲は、さすがに和声を入れないと厳しいものがありますね。
 バッハの曲って、聴くだけではよく解らなくても、楽譜を見ていくうちに面白さに気付いて、のめり込むケースが多いです。


13日(水)……【野球】

阪神の全日程終了

 最終戦も横浜に敗れて、66勝70敗2分け、勝率.485の4位。何と言うか、星野前監督の大きさがより際立ったようなシーズンでした。見ていて、岡田監督の選手起用法に疑問を持った試合も少なくなかったです。
 で、アリアスを解雇して、横浜のウッズを獲得しようという動きがあるらしいですが……チャンスに弱い点では、どっちも似たようなもんだと思うんですけどね。しかもアリアスが一塁と三塁を守れるのに対して、ウッズは一塁しか守れません。守備力、走力、そして年齢を考えれば、ウッズよりアリアスでしょ。まぁ、アリアスの去就がどうであれ、ウッズ獲りはやめといた方が賢明ですよ。

ヤンキース先勝、松井が5打点の活躍

 何が凄いって、リーグ優勝を賭けた大舞台で、松井が名門・ヤンキースの4番を任されている事。そして期待にきっちり応えて、勝利に貢献した事です。
 メジャーに挑戦する日本人が年々増加してますが、イチローと松井(秀)は別格ですね。


11日(月)……【野球】

パは西武が2年ぶりの優勝

 プレーオフ第2S第5戦は延長10回、4−3で西武がダイエーを破って優勝しました。
 確か82年も、前後期プレーオフ制度の恩恵を受けての優勝でした。前期優勝の西武は、後期優勝の日本ハムに3勝1敗として初優勝。しかし、シーズン通しての勝率は日本ハムの方が上だったのです。
 73年から10年間続いたこの制度は、翌83年からは「1位と2位が5ゲーム差以内なら5試合追加のプレーオフを行ない、残り試合で2位が1位を逆転不可能となった時点で打ち切り」という制度に移行します。3年間、5ゲーム以上の独走優勝が続いて、一度もプレーオフが行なわれないまま、制度は廃止となりました。
 これで日本シリーズは奇しくも、その82年と同じ中日ドラゴンズが相手ですが、最終戦までもつれそうな気がします。
 ダイエーは三冠王・松中の不振が、最後まで響きましたね。3−3の9回裏、二死二、三塁で迎えた打席であえなく内野ゴロ。ヒットなら優勝決定、さらに直後に1点勝ち越されただけに、悔いが残ります。
 1位なのに、4.5ゲームも離してたのに優勝じゃない……。集客の策として開幕前から決められ、実際終盤は盛り上がってリーグとしては大成功のプレーオフ制度も、しばらくは議論を呼びそうです。ダイエーが勝っていれば、何の問題もなかったんでしょうけど。


8日(金)……【Ac】

 探していたバッハのマタイ受難曲のスコアを入手。そのうちにいくつかの曲をMIDIにしてみたいですね〜。
 最難関は、バロック特有の通奏低音でしょうか。譜面に付されている数字だけで和声を入れるなんて、ド素人の私には難しいですよ。


4日(月)……【Ac・野球】

 やっとグリーグのピアノ協奏曲も完成間近となりました。初めての協奏曲打ち込みは、なかなか苦労させられました。(汗) 同じ規模の交響曲の倍は手間がかかりますね。次のMIDIは交響曲か管弦楽曲にしたいです。もうしばらく協奏曲は勘弁……。

イチロー、262安打でシーズン終了

 最後の3試合で3本、1本、2本といずれもヒットを打って、計6安打。特に新記録を樹立した後、気楽に打席に立てたことが更なる記録に結びつきました。
 上下する打率よりも、積み重ねていく安打数にこだわるイチロー選手ですが、4割も夢じゃない実力を持っている選手。野球ファンとして一度は見てみたい数字ですよね。

井川、広島戦でノーヒットノーラン達成

 いや、達成した事自体は素晴らしいんですが、

消化試合になってからじゃあ……ねぇ?


2日(土)……【野球】

マリナーズ・イチロー、シーズン安打最多記録更新

 1回の第1打席にいきなりサードオーバーのヒットを打って、84年前のシスラー選手の記録(257安打)に並び、第2打席はセンター前へ弾き返して、ついに新記録達成! 一気に抜いてしまうところが、イチローらしいです。その後さらに内野安打で259本に。
 イチローの武器、一つは(打者から見た)ストライクゾーンの広さ。甘い球なら少々のボール球でも見逃さずに、バットの芯で捉えてヒットに出来ます。
 もう一つはスイングの速さ。スイングスピードが速いほどボールを長く見ることが出来、ミートする確率が上がります。そしてもう一つが足の速さですね。これは説明不要でしょう。
 残り2試合、記録をどこまで伸ばすか楽しみですね〜。


1日(金)……【野球】

中日、5年ぶりのリーグ優勝

 ナゴヤドームになってから、本拠地で胴上げは初めてだとか。
 試合は12回、広島・緒方に満塁HRが出て2−5で負けましたが、もしサヨナラ勝ちしていれば、本拠地での広島戦、マジック対象のヤクルトが敗れて優勝決定と、去年の阪神と全く同じになるところでした。
 左投手に左の代打をぶつけるなどセオリーを覆しながらも、それがズバズバ当たる落合監督の采配には、何度も驚かされました。川相の加入以外は特に大きな補強をしなかった事も、選手のモチベーション維持に繋がったと思います。
 中日は日本シリーズで既にダイエー、西武と対戦しているので、個人的には日本ハムに出てきてほしいです。でも今日のプレーオフ第1S第1戦は、西武に敗れたようで。やっぱり無理かな……。


翌月へ前月へ
ホームに戻る練習曲に戻る


(C)Shiomabushi
2004-10-01 作成
2004-10-29 更新