ホーム練習曲(日記・雑記)

2007年 3月

'07 Feb. << |SMTWTFS| >> '07 Apr.
1 2 3
4 5 6 7 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

31日(土)……【音楽】

33(耳に)1(一番)

 で、今日3月31日はオーケストラの日だったそうな。日本各地のオーケストラが様々なイベントを企画していたようです。
 ……なんて、今更ここで書いても遅いですよね。(^^;)

 あ、近くに雷落ちた。

▲ページ先頭へ


30日(金)……【野球】

セ・リーグ開幕……ですが

 阪神、完敗ですなぁ。広島・黒田が良かったと言うべきか……。開幕戦に負けるのは慣れっこですけどね。(涙)
 打順の組み方にはやや疑問が残ります。若手も依然として伸びてきませんし、今年は良くて3位でしょう。怪我人が更に増えれば、それこそ戦力はガタガタに……。
 今年からセ・リーグでもプレーオフが実施されますが、この制度はレギュラーシーズンが「長い長い予選」のような感覚になってしまいます。メジャーのようにチーム数が多いからこそ成り立つ制度であって、1リーグ6チームしかない日本での実施はやっぱり無理がありますよ。

▲ページ先頭へ


29日(木)……【Ac】

 英雄交響曲の前半2楽章をMP3にしました。全曲完成後に修正する場合がありますので、暫定版ということにしておきます。

 1週間後に削除する予定です。

 (2007-04-05追記)
 MP3を削除しました。

▲ページ先頭へ


26日(月)……【Ac】

荘重な曲

 英雄交響曲第2楽章をアップしました。Adagio assai(はなはだ緩やかに)の指定通り、遅めに設定してみましたが如何でしょうか?
 圧巻は7分過ぎに始まるフーガで、音楽的に最も充実した部分だと言えます。ここは葬送とか行進を忘れて、純音楽として聴いてみるのもいいですよ。
 ラスト3分弱の部分は、葬送後の寂しさを表すものと解釈して打ち込みました。よって更にテンポを落としてあります。
 ここまでの前半2楽章、近日MP3化を予定しています。第3楽章スケルツォも鋭意製作中〜。

▲ページ先頭へ


25日(日)……【ゲーム】

設定はすごいのですが

 「フィギュアヘッド」(Stronger)の体験版をプレイしてみました。アニメーションにかなり力を入れているようで、そこは楽しめますね。メインヒロインのトゥインが可愛いです。あとは……主人公がちょっとバカっぽい?(爆)
 こういったスペースオペラものは時々見かけますが、膨大な設定に溺れてストーリーが尻すぼみになってしまうケースが多いんですよね。しばらく様子を見てみますか。

▲ページ先頭へ


24日(土)……【野球】

パ・リーグ開幕

 松坂、小笠原、中村紀がパ・リーグから去ってしまい、昨年ほど関心が持てません。日本ハムの戦力ダウンが顕著ですし、今年はソフトバンクと西武の2強でしょうか。楽天の頑張りによっては、面白くなりそうですが。

 裏金と希望枠撤廃先送りの件は……呆れてコメントする気にもなれません。

▲ページ先頭へ


20日(火)……【Ac】

5周年おめでとー

 ありがとー。(自分で言うな)

 例年でしたら、その時打ち込んでいるMIDIを「記念MIDI」にするのですが、今やっているのは英雄交響曲の第2楽章「葬送行進曲」。内容が内容だけに、記念とするのはためらわれます。(苦笑)
 公開中のMIDIでまだMP3にしていない曲を、どれかMP3でアップしましょうか……。MP3化リクエストのある方は、五線譜ノートにどうぞ〜。

▲ページ先頭へ


13日(火)……【Ac】

英雄 by K○○I (違)

 英雄交響曲の初演会場にて……

演奏前
 客「ベートーヴェンの新作かぁ。前の2番は激しい曲やったけど、今度はどうやろ。『英雄』? またえらい勇壮なタイトルやな」
第1楽章開始 (0:00〜、以下括弧内はMIDIのタイミング)
 客「ほぅ、力強い始まり方やんか。チェロが弾いてんのが第1主題か」
経過的部分 (0:54〜)
 客「これが第2主題かな」
第2主題 (1:41〜)
 客「あれ? また新しい旋律……これが第2主題か? それとも主題が3つあるんか?」
提示部反復後、展開部開始 (6:34〜)
 客「ふぅ〜、提示部分ちょっと長いな。あ、あの旋律(経過的部分の旋律)が展開されてるゆうことは、やっぱり第2主題はこっちか??」
展開部後半 (9:03〜)
 客「えらい盛り上がりやったな。そろそろ第1主題が……って、あれれ、何やこの旋律は? 初めて聞くで。もう展開終わったんとちゃうの?」
再現部開始 (11:27〜)
 客「あ、やっと第1主題戻ってきた。ちゅうことは、やっぱり今までが展開部か……長過ぎるやろ」
終結部途中 (15:15〜)
 客「また展開部で出た旋律や。もうええから早(は)よ終わってくれんか……」
第1楽章終了
 客「な、長い……疲れる曲やで……あ、まだ第1楽章やったなぁ。第2楽章は……『葬送行進曲』!? 長い楽章の後にそんな重たいの、勘弁してぇな……」

 実際の聴衆はヨーロッパ人で、大阪弁では喋りません。(笑) まぁ、大体こんな感想を持ちながら聴いていたのではないかと。多分ソナタ形式には慣れていたと思いますし。
 当時、交響曲は30分前後が普通でしたが、この曲で急に倍近く膨れ上がりました。初演ですから、聴衆には曲がいつ終わるか判らないわけで、苦痛はさぞかし大きかったことでしょう。内容が大きい分、器も大きくなったとも言えますが。

▲ページ先頭へ


12日(月)……【Ac】

でっかい楽章

 只今18時50分です。ベートーヴェンの交響曲第3番《英雄》・第1楽章、打ち込みが完了しました。691小節(+提示部反復)はきつかった……。ベートーヴェンの交響曲では、第9の終楽章に次いで規模が大きい楽章ですからね。
 テンポ・強弱等の微調整をしてからアップします。

 (2007-03-12 22:50追記)

 終結部分の第655〜662小節のトランペットが、スコア(楽譜)とは違う演奏になります。
 スコアでは途中で主旋律から離れ、B♭(実音)を八分音符で吹き続けます。MIDIでは主旋律をそのまま演奏させることにしました。

 違いがお判りでしょうか? Bの方がすっきりした響きになりますね。
 ベートーヴェンは当時の楽器性能の限界でやむを得ずAのように書いた、という説が有力で、今では実際の演奏でもBのようにするケースがほとんどだとか。

▲ページ先頭へ


10日(土)……【野球】

例えオープン戦であっても

 巨人に負けるのはイヤ……それが阪神ファン。(爆)

 いやぁ、なかなか打線が目覚めてくれませんね。開幕まで間に合うのでしょうか? 若手もいい加減、レギュラー陣を脅かす位の成長を見せてくれないと、数年後にはまた暗黒時代突入なんて事に……。(涙)

▲ページ先頭へ


9日(金)……【Ac】

スピーカーで聴くと

 MIDIはずっとヘッドフォンで作成及び確認してきました。今日はPCと繋いだスピーカーを通して聴いてみることに。
 ……ヘッドフォンで聴くよりもレガートに聞こえますね。もう少しゲートタイムを短くするべきなのでしょうか。他にも気付かなかった点が、結構出てくるものですねぇ。今後の参考にしていこうかと。

▲ページ先頭へ


8日(木)……【Ac】

やっつけ仕事ではありますが

 モーツァルトの交響曲第40番・第1楽章をMP3にしました。打ち込みしやすいモーツァルトの曲も、今までMP3にしようという気にはあまりなれませんでした。
 第1楽章しかないのは、時間がなかったからです。(汗) そのうち第2楽章以降も作るつもりですので。

  1. Allegro molto (7.7MB、8分20秒)

 10日後に削除する予定です。

 (2007-03-18追記)
 MP3を削除しました。

▲ページ先頭へ


5日(月)……【Ac・エトセトラ】

 よく「今年の風邪は腹に来る」みたいな言葉を聞きますが、私の場合はいつも

  のど痛(1日) → 鼻水・鼻づまり(4〜7日間) → 咳(7〜10日間)

 と症状が移ります。発熱はあっても、胃腸や関節にダメージを受けた覚えがほとんどありません。(気付いてないだけかも知れませんが)
 風邪を自覚してから完治するまで、最低2週間はかかります。もうすぐサイト5周年ですが、英雄交響曲第1楽章を完成させ、健康な状態で迎えたいですね。

▲ページ先頭へ


2日(金)……【Ac】

食べ物が飲み込みにくいです

 「風邪ひいたかな。のどが痛い……」
 「早(は)よ休んでゆっくり寝て下さい。あとはわたしらがやっときますから」
 「いや、せっかく調子出てきたところだし、もう少し打ち込みしていく」
 「ひどなっても知りませんよ……」

▲ページ先頭へ


1日(木)……【野球】

元巨人・ローズがオリックス入団

 この場合、「古巣バファローズに復帰」とは言いたくないですね。もう近鉄とは別のチームになっているのですから。
 外国人選手が帰国後1年以上過ぎて日本球界に復帰し、再び大活躍したケースはほとんどありません。ましてローズは昨年1度引退宣言をして、1年間のブランクがあります。年齢的にも厳しそうですねぇ。フルシーズン出場しても、せいぜい打率.240、20本塁打ってとこでしょうか。

▲ページ先頭へ


翌月へ前月へ
ホームに戻る練習曲に戻る


(C)Shiomabushi
2007-03-01 作成
2007-04-05 更新