一応、新規MIDIの打ち込みが進んでいます。
……他に何書けばいいのやら。「さくらッセ」はまだ序盤だし、下手したら話題がミクまみれになりそうだし。(爆)
インストールは後回しにして(ぉぃ)、まずは特典のCDを楽しむことにします。
おまけ(初音ミクに大阪弁・その2)
ほな行こか〜 & なんでやねん
初音ミクSNSのはつねぎに登録しました。自分のミク好きもついにここまで来たかと。(笑)
とは言っても、初音ミクもDTMの一種で、MIDI及びクラシック音楽への興味が薄れたわけではありません。ベートーヴェンの全交響曲MIDI化を達成した今、次の大きな目標は「ミクに第9の第4楽章を全部歌わせる」でしょうか。まぁ、かなり先の話になりそうですが。
ラジオで加藤博一氏(元西鉄→阪神→大洋)が、肺ガンで亡くなったというニュースを聞きました。まだ56歳だったそうで。もうただ、驚きですよ。ご冥福をお祈りいたします。
阪神ファンになって間もない頃に、セカンドとセンターを掛け持ちで守っていたのを覚えています。80年は打率3割をマークしましたが、阪神では主に代走・守備要員でした。
むしろ大洋に移籍して高木豊、屋鋪を合わせた3人で「スーパーカートリオ」と呼ばれてから、知名度が上がった選手でした。明るいキャラクターで人気もありましたね。
先月の島野氏、そして加藤氏。現役時代に阪神で背番号8を付けた人が、立て続けに亡くなるとはねぇ……。
MP3が完成したのでアップします。ドイツ語が怪しいのはお約束。(^^;A 1週間前のサンプルよりも、少し落ち着いた声質に変えました。
2月20日に削除する予定です。
DTMを始めて数年経ちますが、これまでなかった「言葉を歌わせる事」が新鮮で、なかなか楽しい作業でした。当サイトでは少なかった声楽曲のMIDIが、どんどん増えそうです。あ、もちろん器楽MIDIもやりますよ。
(2008-02-20追記・修正)
MP3を削除しました。1つのMP3を1ヶ月間は、やっぱり長かったですね。(汗)
開設時、そして今のサイト名になった時には、想像もつかなかった数字です。日頃から来て下さる皆様に、厚く御礼申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願いします。
「初音ミク」の歌を作ってみました。ピアプロに「htkm349」という名前で投稿した、「ドレミでミクさん」です。わずか25秒なので、気楽に聴いて頂ければ。
(注:ピアプロの各コンテンツにアクセスするには、登録が必要です)
改めて阪神・淡路大震災犠牲者のご冥福をお祈りいたします……。
マーラーの原光をアップ。繊細な音楽ゆえに楽器パートの細分化が多く、短い割に苦労しました。
……ええ、「初音ミク」に歌わせたい一心で作ったMIDIです。(笑) 日本語VOCALOIDに歌わせる最初の曲が、いきなりドイツ語で難易度を上げてしまうのは、自分でもどうかと思いますが。だって、オリジナルで歌なんて作れませんもの〜。(涙)
VOCALOIDの打ち込みも少しずつ進行中。暫定的なサンプルMP3も作ってみました。ウムラウト(文字の上に「¨」が付いた母音)の発音がいまいちよく判りませんね……。
"Der Mensch liegt in größter Not! ..." (517KB、0分33秒)
それらしく聞こえるでしょうか? 日本語詞と違って、1つの音符に複数の発音があり、配分が難しいです。
1月25日発売でほぼ決まりのようですね。メーカー通販で注文したので、あとはお金を用意して届くのを待つだけです。
そう言えば、○フ○ップで長いこと買い物してないなぁ。最近のゲームも、「初音ミク」と「鏡音リン・レン」も通販だし。ポイントカードのポイントが結構たまってるのに、使う機会がない……。
鈴「今、塩さんはマーラーの歌曲《原光》を打ち込んでます」
和「曲名言(ゆ)うてええの?」
鈴「やる気満々みたいだからいいでしょ。『完成したらこれを初音ミクに歌わせてみたい』なんて言ってたし」
和「まだ諦めてへんかったんや……」
鈴「よほど気に入ってるみたいね。まぁ、モチベーション維持につながってるなら、それも悪くはないかな」
和「わたしらはあんまり手伝うことあらへんけどね」
鈴「ヒマ、と言えばヒマよね〜」
むぅ、赤松はプロテクト外でしたか。赤星級の足を持ちながらも、走塁技術と打撃に難がありましたからねぇ。残念ですが昨年移籍した喜田共々、新チームでの活躍を祈ります。
広島のチーム事情からして、投手が指名されるとばかり思ってました。意外でしたね。阪神としては投手を取られなくて、むしろ助かったのかもしれません。
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよしなに。
よくここまで続けられたな、と自分でも驚きです。今は「初音ミク」とその歌に魅せられて、作る方がさっぱりですが……まだサイトをやめるつもりはありませんよ? これからも細々と地味に運営していく所存です。
やっと著作権保護期間を過ぎたので、今年はシベリウスにも1曲くらいは挑戦してみようかと。