0638再起動。ねむ。
入社式だったり。まあえらいヒトのハナシ聞く前に意識を失わない方に力を入れてましたが(わらい)
午後は何故か面接とか。つうかまだ仮配属なんだが、既に行くところが決まってるようなコト言われてるんですけど。機械系わししかいないけどさ…。
Tiなボルトがあったが、コレは削りだしぢゃナイように見えたんだけど…鍛造は相当めんどくさい気が。
とりあえず配属が決まるまでは定時でおけの模様。明日から工場研修でし。
0631再起動。
微妙に時間が余って雑談モードはもう勘弁してほしいにょ〜。面白いけど。 意識を失わないように戦う方が難しい…。
明日からは多少体を動かすらしい。ん、物流にはDECが入ってる…むやみに古いけど。
今日はがっこうにママチャリ置いて駅まで歩いていったんですが。かえり。
フロントタイヤが見事にパンクなさってました、ハイ。
かなり悲しかった…がどうしようもないのでムリヤリ乗って(坂は流石にやばいので降りた)帰ったり。30minかかったし。チューブの買い置きをしておいてよかった…。で交換。
…なんかチューブがバーストしてますけど(汗)
そりゃ3.5気圧つっこんだけどさ…。
交換していたらリムフラップが切れるし。MTB1号車から26inch用を強引に移植。Poly-Liteだったし(苦笑)。こーやって1号車はどんどん乗れなくなっていく…。みゅぅ。
つーか早く原チャリ解禁を…。
0638再起動。
あさ、駅前でセソセイらしき人物を遠目にハッケソしたが声をかけると面倒というか時間が無かったんで以下略。
ん〜、やっと実務というか。体動かせた。相変わらず土踏まずがむくみますが、立ってると。
やってることはもうちょっとひねれば人手を減らせそうな気がするんだけどねぇ…。似たような型番が多くて伝票チェキが大変で。
かえり、一本前の電車に乗れて10分早くとうつき。パスネットまんせー。 端数余ったらコレは精算機逝きなんでしたっけ。
あ〜、age++だ。
0639再起動。
あ、1Aさいになりました。○6さい(爆死)。
肉体労働っぽい研修2日目。
こゆーのは慣れやね…。
つか周りの連中がえらい疲れた顔してたけど。曲がりなりに3年ばっかり自動車解体業手伝いしてたし。安全靴の底があんまり固いんで、足の裏が痛くなるねぇ。うぐ。
かえり。5分ずれると10分早くつくし。
ちょっとバッテリー切れのMP5で3点バーストやりたくなったがまあいい(つか撃てないけど)。葉鍵に比べれば選手層が薄いししょーがないのかもしれんけどさ…。先輩はネタキャラとしては使いやすいねぇ(苦笑)。
ハナシは変わるが、グッドラックがつかない方の戦闘妖精雪風が見つかりません。どこに…。
0631再起動。
つーか、またママチャリ0号車がパンクこいていやがったんですけど(汗)。しかもチューブ変えたばっかりのフロントが。急遽MTB2号に切り替えて出撃。坂を登らないといかんので、こっちの方が早くつくんだけど。みゅ。いつも通りの電車には乗れた。
午後から平塚でセミナーというのか。私語は慎め…というか…。 空白の時間があったのは言うまでもなく。
昼に時間があったんで久しぶりに平塚駅前散策。ハマヤでセレソン買ってるし。ダイソーにも行ってみたが買っても持って帰る術がなかった。
帰り。バスでうちの前を通り過ぎ、がっこうで降りて朝置いていったMTB2号を回収。誰か顔見知りがいそうな時間帯だったが会わずに済んだ(苦笑)。
にゅ、喜久子姉さん一人舞台なのね…。
ママチャリ0号車フロントタイヤパンクの原因について
がっこうまでの一往復はパンクした前々日にこなせたし、ほんとに原因がわからん…。タイヤは穴が開いてたり、カーカスが切れてるわけでもないし。ビード部分がかなりぼろぼろだけど…。空気圧は4barぐらいつっこんでたはずだけど、コレぐらいでバーストしないだろ、ふつう。しかもただ置いていただけだし。 うみゅ。
0530頃、寝落ちしてつけっぱなしだったPCの電源落としてログアウト。気づくと1030。9hぐらい寝たかね…。
ずーっと鼻水止まらず。うぐ。
昨日ママチャリ0号車のフロントタイヤ入れ替えたが、今のところは無事な模様。つかリムフラップが売ってないし…。コレぢゃあリムフラップ移植元のMTB1号が乗車可能にならへんし。
昼寝してしまったし。勿体ない…。
3/16に受付したちゅーのが来たが、全く音沙汰ナシ。ゴルァ電入れようかと思うが受付が平日の0900-1700ぢゃあ電話のしようがナイにょ…。昼休み45minしかねえし、一発でかかるとはおもえんしなぁ。
ルータもどうにかしないといかんし…。
0638再起動。
今日はディスカッション形式でごにょごにょとやったんで意識飛ばせず(苦笑)。ネタは面白かったけど、全くお題と関わり合いがないというか…。品質管理ですよね今日。
ひるめし。カード券売機が止まっていたので500Yen貸しに。おかげであしたから二日間はタダらしい。結局払う金変わってないけどなんだか得したような…。
明日、場所はどこなんですかね…。
今日はコレで3回落ちてるし。やぱりメモリかな…。Memtestは無事だったんだが。
コレから回して死んでるとそれなりに悲しいし。
余りひどいようならFSB100に落とそうか。
ダンプファイル見てみると、kmixer.sys, wmidi.sys, wmaudio.sys, g550dhd.dll, vga.dll, floppy.sys(何故に…)とか見えるけど。
CPU_Tempが45℃越えるようになってきたんでファンを一発フロントに移動。ちいとうるさくなったか。リアも含めてまだ5V駆動。ついでに掃除…。見なかったことにしたいぐらいの埃がフロントパネル内に(爆)。
現在は室温25℃, SYS:25℃,M/B:27℃,CPU:43℃[負荷100%,VCORE=1.525V]。
0639再起動。
はなが〜。花粉症きついですよ今年…。
ノギスとマイクロメーターの使い方がおかしいとつっこまれた。ちっと鬱(苦笑)。
つか、検品&選別をやらせるのはどうかと思ったりしましたが。テストラインの製品ですけど。
昼休みが45minしかないせいか、みんなメシ食うのはええし…。メシの量は詐欺的に少ないのは値段安いのを免じて目をつぶった方がいいんですかね。かね…。
3月の研修分給料+交通費6ヶ月分支給。しかも現金手渡し(笑)。ちょっと気を失いかけたゾ。 予想以上に貰えていたような。
感想は…『ちょっと調子に乗ってG限界挑戦してしまった三菱F-2』とでも(謎スギ)。雪希たん壊しスギな気もします。ぽんこつさんはあましでてこない代わりにまじかる☆になってますか。
池田さん、すげー…。なんて破天荒なお方だったんだ。
来週はZデスカ。なんとか復活しますけど何とも。自動車メーカーで出てきてないのは三菱ぐらいになったかしら。
0641再起動。
目覚ましが必要ないというか…、今週使ってない。
実習ちゅーことで、本当に久しぶりに工作機械使ったり。旋盤なんか某げんたさん*一人舞台だったんで2年ぐらい使ってなかったしな(わらい)。とっさに体が動いてくれないし。公差オーバーしてしまった。鬱だ。
明日は開発グループらしい。圧縮試験器があったな(にやそ)
今日は寝落ち…。ねみ…。
0630再起動。今日はチャリ出撃。
にゅ、ビッカース硬さ試験とか、金属組織撮影とか、ねじり試験とか。思い切り昔取った杵柄に。 機械はがっこうのに比べると相当高級になってるんで使いやすかった…。
帰りに某スリートップに寄ろうと思ったら既に閉店…。1800だったけ…。
A7S333は来週末らしい。VCore下げとAthlon4での倍率変更サポートを…。マニュアルがまだWebに上がってないしなぁ…。PAL8045がつきそうなのかもちょっとわからんし。
ダイクマがヤマダ電気に買収されるようで。ダイクマが家電メインになっちゃうと、某平塚市の場合微妙に競合するような…。 つーか、ヨーカドー傘下だったんですか、ダイクマ。
1010再起動。
昨日はGimpをCygwinで使ってみようかと思ったが…、glib,gtk+とかgimp-1.2.3に必要なパッケージ類がことごとくコンパイル出来ず。configureは通ってるんだけどなぁ…、何故にmakeできんのかしら。Win32版は、Script-Fuが応答しねえんでつかえんし。普通にレタッチは出来るんだが。
今日は…、ケースのコネクタ側を調べずに青色LED買ってつけてみたが、コレLEDだけあればよかったらしい…。つうか角形買って来ちゃったし。おのれ。ファン用3Pin分岐コネクタを増設、5V駆動8cmファンx3で運用中。風量は全然出てないが…。
A7S333のマニュアルが出てた。INTテーブルがなんか妙なかんじで(A-Hまである)。VCore変更に関しての記述がナイ…。デフォルトで認識かな、Athlon4は。PAL8045はマザーの写真を見る限り、左下側にあるコンデンサが干渉しそうな位置に。穴は開いてる。
原チャリは楽でええ。大型車に抜かれる恐怖は味わずにすんだ。
0639再起動。ねむいって。
今日はCIWS@劣化ウラン弾撃ちたくなるような、そんな感じ。
つーか、製図やったことナイヒトにいきなり仕様書渡してコレ書けなんて言って書けるわけねえだろがこのヴォケ(半角にしてぇ)。可及的速やかに逝けと久しぶりにおもたよ(わらい)。基礎というよりもお約束レベルの事は最初にやれ。ソレなら最初に30minとれば何とかなるし。
あ〜、思い出したよ、こいつ態度が一緒だよ、サトゥと…。
(がっこうの熱流体実験@3年当時)内輪ネタや、思いっきり。
わしはまぁ、がくせいの時に多少は鍛えられたというか泣きながらやっていたからこんぐらいはまあいいんですけど、他のメンツは最初からなにしたらいいかわからん状態になってたしのぉ…。
3D SoundSurgeから。まだ様子見てますが、安定してると思われ。
何故かWinampでWMAが再生出来なくなっていたり。アンインストール>>ディレクトリ空>>再インストール>>プラグイン元に戻すで復旧。2.60eのin_wm.dll入れても症状かわんなかったり。なんでだろ。
0629再起動。朝の10分はでけえよな…。雨降りそうだし。
今日はがっこう経由で来たり。 ついにせそせいと遭遇かましました(わらい)。
やたら灯火管制してるのはタダ単に電気代けちってんのか(笑)と思っていたんだけど、 省エネ法(エネルギーの使用の合理化に関する法律)にそういう規定があって使用量へらせってことらし。京都議定書関係ですね…。
明日から1ヶ月こうじょう〜。どーなるんですかねぇ。
ねこねこソフト おかえし3とうつきしていて終了。
「遠くへ」がなんかピアノverになっていたりなんかえらいボリューム(インスト容量520MB)でし。本当に大丈夫か。進藤姉はこんなキャラクターだったんですか(汗)。雪希たんはますます性格が妙な方向に矯正されてるし(わらい)。
次回作、どんなかんじですかね〜。
0631再起動。今日も自転車で。
予定組んだんならちゃんとスケジュール通りにやって欲しかったというか。待ち時間なげ〜。
予想以上に騒音がでかく、2h立ってただけなのに耳鳴りがしたり。明日からは耳栓必携である。みゅ。 マシンオイルやら灯油くせーし。
かえり。今日は研究室の面々と遭遇(わらい)。 つーことは、セソセイはソレより早く帰ってたのか。
ねこねこしょんぼりファンクラブCD3(正確には2やね〜)の曲。
みずいろ みんなのうたから『遠くへ』,『いっしょに』、多分初出と思われる『遠くへ』と『ピアノの時間』(だとおもう(汗)のアレンジ、歌い出しが変わっている『みずいろ』
(どっかのショップ特典に入っていたというハナシを聞いたけど。)と。
曲まで追加してますよ…。
1040再起動。
買ってきたのは昨日なのだが。げんたさん*と町田で落ち合って買い物突入…。つーかなぜにMTV2000買ったポイントでWind買いますかあなたわ(爆死)。 しかもこのヒトMTV1000持ってるし。
メモリは金曜日見たWinbondのPC2700が売り切れていた模様なんで、パルテックで買ってみたり。マザーはMobile Athlon4使いなんで…、マニュアルの状況だとA7S333もVCoreを低くできそうになさそうだし、覚悟決めてK7S6Aにしてみたり *1。
で、マシンばらして組みなおし。CPU付け外しなんかはさすがにもう慣れたか。
しかし、USB拡張ブラケットつけるところが計4箇所(LUSB1/2,USB1/2)とか、LEDはどうつければええんだとか、謎なまざーだ…。USBのほうはどうやってもPCIカードと干渉しよる位置にあるんで、2箇所(LUSB2/USB2)しか使えないが。LEDはほんとーによくわからんかった…。邪魔なんでFDDケーブル外して起動したらFDD見つからずに止まるし(苦笑)。
BIOSセットアップ。メモリはどうやらSPDを読んでいるらしく、CL=2にするとハングアップする…。CL=2.5ではUltraModeでもつつがなく起動してます。CPUは133x8.5=1133MHz、VCoreはDefaultの1.500V。クロックは結局CPU/FSB/PCI=133/133/33にしました。
INTはINT#A=AGP,PCI1,PCI5、INT#B=PCI2、INT#C=PCI3,INT#D=PCI4,USBの模様。Soundは速攻切ったので不明でしが…。ちなみにINT#H(=8本)もてるそうです、SiS745は。PCIカードはPCI2にLAN(Intel Pro100/B)、PCI3にAcousticEdge、PCI4にAEC-6280、PCI5にDC-390Fと。SCSIはあまし使ってないからAGPとぶつけてもまあいいかと。APICになるのでIRQはばらけます。
OSのインストール終わって寝落ち。
WindowsXPインストールしていたり。セットアップ時にアクティベーションさせたら何故か接続出来ず。その後設定変えてないのにつながったりするし。Lunaは派手すぎでなんかダメ。描画が遅いって訳でもナイが(半透明使いまくると違ってくるかな)。
WindowsUpdateして弄んでみる。つか低速な回線だとこれは発狂もんかと…。ClearTypeは日本語にうまく効かない…。アンチエイリアスかけたOsakaの方がよかったりするし。MSUIゴシックだけにアンチエイリアスをかけるためにTTEDITでビットマップを抜いてみたり。8point以下だと潰れるけど…。32bitアイコンはよさげ。 いまは こんなかんじ。もうちょっと青っぽくしたいような。
あぷりまわり。ATOKは絶妙に不安定というか…アプリ巻き込んで落ちることがあったり(タスクバー周りが微妙にアヤシイ)。時々止まるし…。
NortonInternetSecurity2001は修正パッチ(アドレス忘れた…シマンテックUSにある)を落としてくればなんとか使える模様。ソレでもサービス起動するまでに時間かかるようです。
あとは…、元々うまく終了しないことがわかってる電信8号とかかねぇ…。
微妙に不安定なところはもうちょっと煮詰めていかないといかんですかね。
0641再起動。
つーか、打ち合わせぐらいはきちんとやってほしいゾ…。何もやらないちゅーのは(寝られんから)きっついにょ。
日曜日の午後あたりに飛んだ模様です。確認できた直近のカウントで再開。きれいにlogが壊れてました。
やっと電話キタ。開通日5/8AM、モデム回収は5/13。3Mbpsぐらいでてくれればおもしろいけど。
微妙に不安定なので対策とか。
みゅ、ATOKは嘘のように安定。辞書のマージに失敗してたくさかったがそっちは大丈夫だった模様。ノートンさんは前より余計サービス起動の時間食ってる気がするが…。ファイヤウォールの方はUI変わったなぁ…。アプリケーションごとの設定は2001より簡単になったが。
IEのキャッシュをIDE側のドライブに置くと曲流していても音飛びはほとんど起きなかったり。専用バス(MuTIOL)の威力発揮かな…。PCIのAEC-6280側のIDEドライブに置くとかなり飛ぶけど。
試行錯誤の結果、
現在のビジュアルスタイル。
前回と名前一緒にしてしまった(苦笑)。
0631再起動。今日はチャリで。駅までは、チャリ>>駐輪>>徒歩で大体22min。駅前に駐輪できれば5,6minは削れるんだが。
いよいよやることが無くなったらしく、今日は不良品選別とかやってました。しかしどーやったらねじ山切れてないやつが混入するかな…。 不良品扱いで帰ってきて選別したけど、結局出てこなかった。 常に地下鉄のホームに車両が入ってきたぐらいの騒音なんで、耳栓必須なんだけど、こういう作業しているときは脳内そんぐ全壊で。しかし『恋愛CHU!』とか回ってるのはどうよ(爆死)。
博士後期に進級なされたしんいちさんと遭遇。やっぱり疲れるらしい…。久しぶりに家に戻るとか。
つか、その気になればいつでも研究室に侵攻出来るんだけど(苦笑)。
デスクトップでファイル名変更とかやると勝手にアイコンが動くし…。自動整列切れてるのに。セカンダリにあるアイコンだけだが。
ベンチとかやってるところですが、視覚効果切っても3DMark2001/2001SEが起動してくれない…。残っているのはn-benchと夏海ベンチ(爆)にSuperPiぐらいかな…。あ、K7S6A/BIOS1.0dでは、Athlon4のCPUIDを取得出来ない模様。Athlonとだけ表示される。そいえば、BIOSあげる前はUnknown Proccessorだったな…。
ベンチの結果…は何ともいえない感じです。メモリがDDRになった分の効果は出てますが。HDBenchのスコアが謎すぎる。SandraのメモリベンチマークはnForce420Dと同着ぐらい。BIOSではUltraMode。
1130頃だったかな…。
金が絶賛的にナイんです…。給料日がまだで。M3、秋は逝きたい…
強奪気味の弟君こんぱっく君(Celeron466MHz/64MB/i810/8.4GB)にFreeBSDつっこんでルータ化してみたり。日本語版インストーラで4.4Stableを入れました。i810のGMCHだとXが立ち上がらない。XF86Configはいろいろさわれるんだけど。まあルータにするんならXはいらないんだが…。
PPPoEを有効にしてカーネルコンパイルして、rc.conf、ppp.confにfirewallの規則書いてShutdown -r nowして…と、ifconfig -aでみるとちゃんとトンネリング(tun0)してるし、外向きのNIC(Netgear FA311)にはグローバルIPが当たってるし…、何故に外に出られないんだ…。
Flet's Squareにログインした可能性も考えられる…けど(爆)
だいたい、LANケーブルが微妙な長さのしかなかったり、Hubがナイんでルータましん<-->メインましん間がクロスケーブルにせなあかんとか中途半端スギなんですけど…。とりあえずsshでリモートログインできるようにしよう、明日以降に…。力尽きたんねん。
ルータましんの電源ファン/CPUファンがうるさいし…、実用になるかねコレ。みゅ。
NLXだからケースも変えられないし。
ときおり変換に5秒ぐらいかかることが@XP。再起動かければ直ってるんだけど…。SiSのIDEドライバも悪さしていることもあるようだが。今日はいきなりMS-IMEにインターフェイスが変わったぞ。何故だ。