まる−ば日記


2004/08 01-09
Last Modified : 2005/02/27 12:14

まるーば日記 / まるーば本舗 は、リンク先(http://maru-ba.sakura.ne.jp/)に移転してます。
ココでは更新を終了しています。 リンクをしてる方は変更をおねがいします。

リンクは自由にしちゃってください(Refererはたぶん取得出来てません)。
サーチエンジンから来てしまったヒト、多分ココには有用な情報ナイです。戻った方がいいです(ぉ


[Home] [掲示板] [最新] [上旬] [中旬] [下旬] [一覧] [音メモ] [TDS]

2004/08/08 (Sun)

#1 [PC] Netgenesis SuperOPT-GFive

ネタ消化そのいち。買ったのは先週日曜なんだよね…。
町田祖父のGbE HUBコーナーに置いてありますた。ルータのところに並べてほしかったよ…。

なかみー。



電解コンデンサはG-LUXON…でつ。

せつぞく


OPT-Rと並べてみたり。発熱が大きいのでGFiveの方が通気孔が開きまくりですが基本的には同じ箱です。 回していると発熱はかなり大きくて、箱上部は常時40℃近い感じです。

WANのスループットは…、元々減衰23dBなADSLなので計るまでもないような気がします(くしょう
10Mbps程度しか出ません(泣

マルチセッションは取説通りにルーティングを切って特に問題なくFlet'sSQUAREにつながりました。ちっと拍子抜け。JumboFrameは7164Byte(MAX)、クライアントが9216byteで動いています。たまにAmazonにつながらなくなるが…。QOSとVLANはともにポートベースなため、GFiveからHUBに繋がってそこからクライアント2台だと意味がないでつ。LANケーブル引き直せばいいんだがめんどい。
体感速度は、WAN側はほとんど差がない(当たり前)ですが、LAN側はJumboFrameのおかげでファイル移動なんかは早くなってるのがわかりますな。みゅ。

#2 [PC] Matrox Parhelia with Zalman ZM80D-HP

ネタ消化そのに。コレも交換は先週の日曜日夜。

ぱへりあにはCoolerMasterのCool Viva(VHC-L61)、Scythe(AeroCool)のVM-101も付くらしいんだけど、対応がはっきりしてるので笊でいってみました。

シンク取り外し

まずは元から付いているぱへりあのクーラーを外す…んだけど、3DMark2003を1周させた後にラジオペンチでシンクつかんでねじっても全くうんともすんとも言わず、再びマシンに装着して3DMarkを2周させて再挑戦してやっと外れたり。ベリッなんて音がするんでかなりびびりますた。スプレッダに張り付いていた熱伝導接着剤はエタノールと消しゴムで剥がしますた(かなり頑固にこびりついてるし)。

メモリに付いてるのはまず張る一番です。シンクをつけるためにコレは剥がしました。

おもて

メモリ用ヒートシンクをつける。AGPスロット側が背の高いシンク。まず貼る一番はTMDSトランスミッタに貼ってみました。

表面文鎮を装着。スプレッダ-文鎮間のグリスはAltecSilver5にしてみた。
やはりスプレッダの面積が大きすぎて文鎮とは完全に接着できず。GeForceやRADEONはコアが見えてるからな…。

うら

裏面に回って、裏側の文鎮を装着。にちゃんを見てると文鎮の基板側(元々基板には接触しないようになっているというか絶縁シールを貼るようになっている)に熱伝導シートをかませているヒトがいるみたいなんで、ソレを参考にαゲルシート1mm厚を2枚重ねて貼ってみました。シートは一応基板と接触しているようです。まぁ、ぱへりあのコア裏側はパスコンらしきセラミックコンデンサがのっかってるだけなんですが。 1mmだと基板に接触せず、3mmだとヒートパイプ取り付けがうまくいかない模様。


裏側の文鎮取り付け後。少々曲がって取り付けてますが修正してます(苦笑)

くみたて

この後、ヒートパイプ接触部にひたすらグリス(付属のセラミックグリス)を塗ったくっていたらグリスを2本使い切り、余っていたFalconRock2とPAL8045に付いていたグリスも投入。…後になって片づけてる最中に笊のグリス3本目が発見されるわけですが(苦笑)。
初代から言われていますが、やっぱり精度はいまいち…みたいで、仮組みしている最中にアルマイトの破片らしき物が出てきたり、嵌め合いがしっくりこないことが多いんで(文鎮の取り付け次第なところもありますが)、グリスを多めに塗っておいた方がよさげデスねコレは。まあ多すぎる分ははみ出ると思ってますが。

ヒートパイプ組み立て時の写真を取り忘れていていきなり完成状態(爆
裏側文鎮ともこんな感じに接触しない…。コレはコレでいいらしいんですが。ヒートパイプはかしめ部分がシンクから出るぐらいのところで固定してます。

ファンはXINRUILIAN RDL8025Sにしてみました。SCSIケーブルと干渉するんで表側のシンクにファンを固定。

そーちゃくーー


取り付け状態。

リアファンとシンクが干渉するんで、8cmファンを6cmに交換。今は8cm10mm厚ファンに交換されてます。あと、500g近く重くなったんで袋ナットとM8のボルトで支えています。にちゃんで見る台座付きな支えはどこに行けばあるんだろ。
思ったよりも下のSCSIカードとは空間が出来てました。LVDのケーブルはかなりくせもんなんだけど干渉しなかったし。

とりあえずヒートパイプは熱くなってるし(50℃近く?)、裏側のシンクにも熱伝導してるようなので問題なしと思われます。いつも聴いていたファンノイズが無くなって拍子抜けしてまつ。結構うるさかったんだなぱへりあは…。 他がうるさすぎると言う噂もありますが

#3 やすみー

ということでネタ消化終了。何せ休み前は日付変わる頃に電源が落ちてたんで書き物がなんにも出来なかったり。疲れが抜けません(夢も見てない)…。

ラムネわ

コレもまだ全員登場してなかったりします(ひかりちゃんがやっと出てきますが)。回収だとかねこ必死だなとかいまいちな評判だったりしてるみたいだねー。みゅ。わしはともさんがおもろいシナリオ書いてくれてる間はついて行きたいとおもってるんだがのー。
つことで続きをば(くしょう

#4 [music] 現在のBGM:*

『青く、果てなく』(from 01/Spotlight Kid)

for 1 day(s).

[最新] [上旬] [中旬] [下旬] [一覧]

[URL List] [Dictionary]

[static,style:maru-ba,cache:on]
Powered by Tomsoft Diary System 1.7.4
Copyright(C) 2004 by Maru-BA

All rights reserved.