みっちょんの
 ひとりごと
(たわごと?!)
<その1> トップページのイラスト
絵の具で彩色するイラストなんて、3年ぶりくらいです(笑)まず、道具を発掘するところから始めないと・・・・。絵の具は緑青がふいたようになってて、しかもかなり硬いのもあって、いやはや時の流れを感じました。トップページは春夏秋冬で季節物イラストを更新する予定です。次回は少し進歩したものをお目にかけられればいいのですが・・・・。
データ
コットン紙・signo(茶)
透明水彩
<その2> おじゃる丸カレンダー
NHKの教育テレビの子供向けアニメ「おじゃる丸」の卓上カレンダーです。妹のクリスマスプレゼントだったのですが、このフィギアは、月光町ちっちゃいもの倶楽部と子鬼のトリオで、なんともかわいいのです。うちの子供たちは最近あまり興味がないのですが、まだまだ私にはマイブーム。ちなみに携帯の受態画面も「おじゃる」です。サブキャラもインパクトが強くて、けっこう捨てがたいです。お気に入りは、「うすいさちよ 独身 26歳 漫画家」、一度みたら忘れられません。
<その3> ワニ(キューバワニ×アメリカワニ>   ほんと変な奴ですいません。なぜか、ワニが好きなんです。そう・・出会いは10ウン年前の会社の社員旅行・・・・熱川バナナワニ園で出会ってしまいました。もう、まったく動かない彼らたちに、感動・・・・。時間さえあれば、ずーっと眺めていられる。そんな変な私が選んだ、一枚の写真!!なんと彼(彼女)はハーフなのでした。バナナワニ園には他に、ピラルクというこれまた丸太のような巨大魚がいまして、これもぼーっと見ていたいっす。テレビでワニが出てくると、もう釘付け。子供たちも教えに来てくれます。
<その4> スーパーチャリンコDX
5年前、ダイエーで9800円で購入した一品。もう、毎日の通勤にかかせません。何の変哲もない通勤チャリでしたが、もうこれ以上改造できないっていうほど、バリバリです。荷台をつけ、前後に子供イスがつけられ、センタースタンドに改造され、日々雨にも負けず、風にも負けず、がんばっています。しかし、よく親子3人分プラス山のような荷物に耐えて、がんばっています。感謝!!
<その5> 網膜はく離
「網膜はく離」って聞くと、ボクサーが殴られてなる目の怪我・・・・くらいにしか思いませんでしたが、ある日突然、世界がゆがんで見えて、そう診断されたときはびっくりしました。近眼の人はなりやすく、1万人にひとりくらいの割合らしいのですが、見事あたってしまいました。そのままだったら2週間くらいで見えなくなっていたところで、網膜が半分近くはがれていたそうです(ゾッ)痛いわけじゃないので、ついついそのままにしてしまいがちです。「飛蚊症」・・・明るいところで糸くずや転々がゆっくり移動したり、火花が散ったりしたら、注意!です。早期発見ならレーザーをあてるだけで、十分治るそうです。おかげさまで、良い先生に出会い、手術も成功しましたが、うまくいかないケースも多いそうです。なんか変と感じたら、眼底検査を念のためにお勧めします。
昔は好きで、暇さえあれば絵ばかりを描いていたこともありました。子供ってのめりこむから、怖いもの知らずだったし、純粋に好きなことが出来たものです。
<その6> エリー&ダンディ
我が家の犬です。エリーはうちの子、ダンは両親の子です。ペキニーズという犬で、中国原産の愛玩犬。映画、「ラストエンペラー」に出てきました。その昔、宮廷内で密かに飼われていたそうです。「高貴な犬」なんでしょうが、ユーモラスな愛嬌のあるお顔でしょ。
性格は、犬というより猫に近いかも。さびしがりやでかまってほしいときはメチャ甘えますが、ほっといてほしい時は孤独を守りとおします。ご飯に対する執着心もあまりないみたい。えさを残す犬ってあまりいないでしょ。
病気で寝込んでいるときなど、枕元で番をしてくれて、子供たちを追い払ってくれたりします。
鼻がぺったんこなので、いびきをかきます。はじめはびっくりでした。
エリー(7才)♀ 左上<通常>
           右上<サマーカット>

アマゾンオブドックカレッジジエイピー

ダンディ(15才)♂ 左

チャウチャウオブハマナ
血統書というものがあるのですが、これって人間様よりすごいです。自分の系図を書けっていわれてもじいちゃん・ばあちゃんくらいで止まってしまう。何代も前から書かれていて曾おばあちゃんが、チャンピオンになったことがあったり・・・・・。ちなみに上の「アマゾン・・・・」と「チャウ・・・・」というのは、血統書に書かれた名前。ちょっと覚えられそうにないでしょ、やっぱエリーちゃんがしっくりきます。うちの子が一番!というか、頬ずりできるのは、彼女だけ。犬は好きでも、我が家の子が一番なのです。
カワサキZXR250(上)
私のバイクです。

カワサキZZR1100(右)
パパのバイクです。
<その7>バイク
東京で一人暮らしをしているとき、免許をとりました。東京じゃ車は維持できなかったし、バイクならアパートの自転車置き場でOK。どうせなら、高速に乗って、どこでも行ける免許がいい、っていきなり中型免許に挑戦しました。
当時の私は、かなり無知でして、自動車教習場に行けば取れると思っていましたが、選んだ教習所は実地試験免除じゃなかった・・・・(泣)で、結局、鮫洲の一発で取りました。中免で一発なんてかなりおばか。まあ、今は限定解除だって教習所で取れますが、当時は大型の受験のみで、小型や中型の試験を受けに来る人は少なかったなあ。
だって、教習所にかよえば、取れるんだもの。苦労に苦労を重ねてやっと取った免許だから、子供を生んでも乗ることはやめられませんでした。
ところで、上のバイクは2代目。初代は、カワサキGPX250初期型でした。私も下手だったし、苦労を共にしたバイクでした。ZXRを購入するにあたり、知り合いの免許を取った女性に譲りました。そしてZXRに乗り換えたのですが、これは新車で購入したから、慣らし運転も自分で。見るからに早そうなこのバイクで4000回転以上上げられないのは、かなりなカメさん走行でした。
鈴鹿8耐、佐渡、関東近県はツーリングに出かけました。北海道1周だけは、夢で終わってしまいましたが(笑)今は冬眠中ですが、もう少し子供たちが大きくなったら、復活できるといいのですが・・。親子で近所に釣りにでも行けると、いいですね。まあ、このバイクの後ろに乗るのは、かなりハードではありますが。
<その7>乙女のかえ専用アイコン
ということで、リンクに参加してくださってる「かえ」の専用アイコン用のイラストです。マリーアントワネット風お姫様バージョンで、乙女を強調してみました(笑)
しかし、すごい頭だね。かなりの髪量ですこと、うらやましい・・・ボソッ。
なんでも、かえご本人のホムペでも、このイラストを使ってなにか作ってくださるそうで、さっそくメールしたので、完成が楽しみです。
お姫様というと、やはりベルバラが頭に浮かんでしまいました。まあ同世代の方なら必ず一回は見たり、読んだりしたのではないでしょうか。宝塚でもロングラン作品のようですしね。ガラスの仮面の姫川あゆみも十分、乙女路線のような気がしますが・・・。
ご本人が気に入って下されば、幸いです。
<その8>世界らん展日本大賞2002
               IN東京ドーム
2/23〜3/3東京ドームにて、世界のらんを展示・販売するイベントがあり、行ってきました。ため息がでるくらい、ステキな花がいっぱい。ブロックごとにディスプレイされて、それぞれに各賞が選ばれていました。また、園芸ショップが出ていて、かなりリーズナブルな値段で花を
販売していました。お値段のほうはピンキリですが(笑)会場には、甘い香りが漂って、春を感じさせてくれました。
<その9>スーパーチャリンコDXU世号
約5年間酷使したチャリンコもやっとお役ごめんで、新車になりました。なんと、今回は「ジャガー」の自転車なんですよ(爆)車は乗れないけど自転車には手が届いたよ(笑)
さっそくセンタースタンドをつけられて、前後に子供イス、とどめはピカチュウのベルがついて、こんなチャリ誰も盗まないぞ!!自転車置き場のおじさんたちにも、おお!新しくなった!と大ウケ。
ちなみに、初代チャリは、もとの通勤自転車の姿にもどり、パパの通勤に役立っています。子供たちと私の重さ=パパひとりなので、結局初代くんは大変です。
<その10>ハム太郎オスカル!!
リンク友達のかえさんが、めでたくみっちょん宅の第一回キリバンをゲットされて、プレゼントのリクエストがこのイラストです。かえさんのホムペ、乙女のページに前回、アントワネットイラストを贈ったのですが、その隣がさびしいから、という話が出まして、アントワネットのとなりはやっぱオスカルでしょう・・・と勝手に決めてたのですが、そこに本人のハム太郎でもよい・・・の一言にオスカルとハム太郎が合体してしまいました。よそ様のホムペを荒らしてすいません。新手のホムペ嵐な奴です。しかし、胴体があまりに少なく衣装を着せるのにかなり苦労してしまいました。
<その11>表紙イラスト春バージョン
春になったので、イラストも桜とチューリップ少女にしてみました。今回、このイラストを描く前日に友達から「ホビーなんとか」っていうフィギアの雑誌を見せられた直後だけに、タッチがちょび風になってしまいました(謎)ちょびを知っている人は、かなりマニアです(笑)
桜は、柏の葉公園に花見に行ったときのものです。今年は花見も長く出来たし、せめてもの贅沢が出来たような気がします。

        データ
             コットン紙・siguno茶・透明水彩
<その12>釣り三昧IN大原漁港&太東漁港
GW前半、千葉の海で釣りを楽しみました。といっても、ぜんぜん釣れなかったのですが・・・。
海に来ただけで、子供たちは大喜び。勢い余って、海中突入だけはしないように見ているだけで、かなりハードでした。
気になる釣り成果ですが、帰る知らないお兄ちゃんからもらったアナゴ、息子が飽きて餌つけてほっぽっといた竿にかかっていたゴンズイ、うみうし3びきと散々でした。ちびでもかかれば楽しいのですが・・・。しかし、釣れてる魚より釣り人のほうが多いってのも何だかな〜って感じです。おお!来た!と思うとあちゃらの人とお祭り(糸と糸が絡まること)してたり。がんばってイソメ(足がいっぱいの生き餌)触ったんだけどね(笑)夏休みはリベンジかな!
生意気に釣り師を気取っている我が家の怪獣たち。餌をつけてやって、投げてやって、はじめて釣りを始めます。
うみうし?!くん。よくそんな「うにょうにょ」触れるね。子供ってこわいもの知らず・・・。(左上)

もらったアナゴ。この手の魚は丈夫です。水から上げても復活。しかもチャックを閉めておかないと、尻尾から外へ逃げ出してしまう。(左下)

なぜかかかってしまったお気の毒なゴンズイ。なまずみたいなひげがあって、ぬるぬる。しかもひれに強力な毒があるそうで、さばくのに大騒ぎ。おじいちゃんの夕飯になりました。(右上)
<その13>上野の芸術めぐりと動物園
上野は芸術の宝庫。沢山の美術館が立ち並びます。また動物園といったら上野動物園。パンダをはじめ、たくさんの動物が迎えてくれます。
大人だって楽しいいんです。ひとりブラブラ上野を歩いたときのレポートです。
<その14>サンシャイン国際水族館
池袋にある水族館のレポート。ビルの10Fにある、もしかすると日本で一番高いところにある水族館かもしれません。ラッコやまんぼう、熱帯魚やアマゾンの巨大魚など沢山の魚と動物が見れます。また、展望台やプラネタニウムもあり、楽しみかたはいろいろ。
<その15>家庭菜園
我が家の屋上に作った夏野菜を、収穫しました。今年は、ピーマンナス・キュウリ・プチトマト・ねぎ・ゴーヤ等々です。ゴーヤは今年はじめて。さっそくネットで探して、ゴーヤチャンプルにしてみようかと思っています。
キョウリはそろそろ終わり、でもナスやピーマンは続々出来ています。トマトも大量。朝、子供達が赤くなったのを見つけては、収穫してきます。
ナスやキュウリはぬかづけにして食べることも多く、今年の自家菜園は大成功でした。
ちなみに、この野菜の生産者は義父です。
<その16>台風の爪あと
いや〜〜最大級の台風21号。やられましたわ〜〜。
まず、電車が止まった。こちらのほうは、いつもより30分はや帰りさせていただき、ちゃんと常磐線が動いているうちに帰って狩られましたが、家にもどってびっくり!!家の前の林に枯れた松の大木があったのですが、それがみごと我が家へ倒れてきたそうです。まあ、屋上にあったプレハブの物置にあたって止まったから、家の直害はなかったのですが、アンテナがふっとびました。おまけに林側には車が入れないこともあって、撤去は人力になり、手配に時間がかかるそうで、二次災害におびえながら屋上をうろうろしてます。早く何とかしてほしいのですが・・・・・。
<その17>新巻鮭と子供たち
昨年の実家へのお歳暮の新巻鮭。毎年、丸ごと1ぴきを持参します。いつも購入するお魚屋さんでは、早めに予約しておいて、年末に引き取りにいきますが、そのときまでに切って元の形にして真空パックしてくれます。ばらす前に1枚・・・。なぜか、ピカチュウつきで(笑)このピカチュウは、マクドナルドで、買ってきました。
ところで、実家って、目の前にマックはあるし、駅まで近いし、駅前にはスーパー、通り向こうには100えんショップ・・・・我が家より便利な立地条件です(笑)
<その18>仮面ライダー龍騎・ラジコン
もう、今のおもちゃってばすごい!
これは、息子のクリスマスプレゼントなんですが、バイクなのにラジコンなんですよ。ちゃんと、走るの!かなりのスピードで。ただし、ぶつけたり、こすったりと傷だらけではありますが(笑)
龍騎タイプとナイトタイプがあります。値段もリーズナブルですよ。ラジコンで3980円なら、納得でしょう。
1/9 新巻鮭
   龍騎ラジコン UP
 
   ミレナリオ
<その19>丸の内・ミレナリオ
丸の内のミレナリオです。クリスマスから新年のカウントダウンまでライトアップされていました。
本場は神戸でしょうが、東京もなかなか綺麗でしたよ。東京駅の丸の内口、レンガの駅舎側から有楽町の国際フォーラム前までの光の祭典でした。丸ビルが出来て、セットで見にきた方も多かったはず。御多望にもれず、私もその一人です。普段は、5時半点灯だったので、会帰りに寄る事ができませんでしたが、機会があって、土曜日に尾とづれることができました。