小さな星形パスタを使った具だくさんのスープ
     ひよこ豆とステリーネのスープ     

 材料(2〜3人分)
  
ひよこ豆(ガルバンゾ)(水煮缶)     1缶
  ステリーネ(星形パスタ)          大さじ1杯
  トマト                     大1個
  ジャガイモ                  2個
  生シイタケ                  2枚
  ピーマン                   1個
  玉葱                     小1/2個
  人参                     小1/2本
  フレッシュバジル             3〜4枚
  チキンスープの素            1個
  エキストラバージンオイル       小さじ1杯
  天然塩、粗挽きこしょう         適宜
 
  作り方
  @ステリーネ(星形パスタ)を茹でます。
   (茹で時間は袋の表示をご覧ください。)
  Aひよこ豆(ガルバンゾ)は缶から出して、
   沸騰したお湯にさっとくぐらせ取り出しておきます。
  Bトマトは皮を湯むきし、1pくらいの輪切りにして種を取り除き、
   さいの目切りにします。
  Cジャガイモ生シイタケ、玉葱、人参、ピーマンも同じように、
   1pくらいのさいの目切りにします。
  D鍋に500ccの水を入れ、人参、玉葱、生シイタケを入れ茹でます。
  E沸騰したらジャガイモを入れ一煮立ちさせます。
  Fピーマンとトマト、ひよこ豆、チキンスープの素を入れてひと煮します。
   途中アクが出てきたらすくってください。
  G茹でたステリーネとバジルを手でちぎって入れ、
   エキストラバージンオリーブオイルと塩こしょうで味を調えます。


  ポイント
  ※ステリーネは茹でるとき鍋底にくっつきやすいので時々かき混ぜましょう。
   普通のパスタを小さく折って使っても良いですね。
  ※ひよこ豆は形も可愛いですが、甘味があってサラダなどにも利用できます。
   レッドキドニーや枝豆を使っても色が綺麗ですね。
  ※ジャガイモは煮くずれないように火が通るタイミングを計りましょう。
  ※良く冷やして、ひよこ豆とステリーネの冷製スープも美味しく戴けます。
冷たく冷やしたスープ
Ms.Koryuの茶論トップへ
Home


イタリアンへ

Herb Cooking topへ