![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夏の定番パスタ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
材料(1人分) パスタ 80c 天然塩 適宜 なす 1本 ベーコン 3枚 トマト(完熟) 中1個 シソ(またはバジル) 5枚くらい ニンニク 1かけ ハーブオイル 大さじ1杯 天然塩、粗挽き白こしょう 適宜 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作り方 @パスタを茹でます。 たっぷりの沸騰したお湯に塩を入れ、袋に書いた茹で時間で少し堅めに茹でます。 Aなすは3ミリくらいの薄切りにし、水にさらして灰汁を抜き、キッチンペーパーで水気をふき取ります。 完熟トマトは皮を湯むきし、すぐに氷水で冷やします。 皮をむいてざく切りにします。種はお好みで覗いてください。 シソまたはバジルは細く切ります。 ニンニクは皮をむいてつぶして芯を取っておきます。 Bベーコンは食べやすい大きさに切ります。 Cハーブオイルをフライパンに入れ、オイルが冷たいうちからにニンニクを加えて香りを移します。 Dナスを並べてほぼ火が通ったら、ベーコンとトマトを入れて炒めます。 Eほぼ茹で上がったパスタを入れて、茹で汁を少し加え、汁気がほぼ無くなるまで炒めます。 茹で汁の量は、パスタの硬さに合わせてください。 F汁気が無くなりかけたらバジルを加え絡めます。 G天然塩、粗挽き白こしょうで味を調えます。 ポイント ※ベーコンの代わりにハムや豚肉でもいいかな。 ※トマトは種が入ると酸味が強くなります。 ※ハーブオイルは、どんな炒め物にも合いますよ。 |
![]() Home |
![]() イタリアンへ |
![]() Herb Cooking topへ |