数少ない日本原産の野菜。春の香りと食感を楽しむ【のびすぎでんねん】とは・・・
冬の終わりを告げる春野菜のふき。古くから泉南地域の特産物として有名であり、大阪の生産量は全国3位です。みずみずしくてほろ苦く大人の味わいですが、新品種の「のびすぎでんねん」は改良され、小さな子供でも食べやすいように歯切れが良くなっているそうです。炒め煮にしたり、伝統的な保存食のきゃらぶきにしたり、春の始まりに欠かせない野菜です。 |
食べられるのは1ヶ月だけ!地元民だけが味わえる超レア食材【やーごんぼ】
大阪の中でも中河内地域に位置する八尾市を中心に栽培されている葉ごぼうは、地元では『若ごぼう』と呼ばれ、根だけを食べる普通のごぼうと異なり、やわらかい軸(葉柄)と若い根を食します。また、束ねた形が矢に似ていることから「やーごんぼ」とも呼ばれており、毎年3月頃に収穫されるため「春を告げる野菜」ともいわれています。 |
東京の超有名寿司店のアナゴも堺のアナゴ!?
美食家魯山人も唸った美味しいアナゴが堺に!
かつてアナゴ漁で知られていた堺の出島には「穴子屋筋」と呼ばれる通りがあったといいます。 |
今や大阪を代表するグルメに名を連ねるようになったかすうどん。ですがその歴史はまだ浅く、広がりだしたのは1995年ごろから。大阪府南部の南河内の畜産業に携わる、一部の家庭でしか食べられてこなかったローカルフードの「あぶらかす」をうどんの具として使い、「かすうどん」として出したお店から広がりました。かすの脂身と大阪うどんのあっさり出汁が絡み合い、やみつきになる美味しさ。ホルモンが苦手な方でも美味しく食べられるローカルグルメです。 |