★ボール★NINTENDO キーワード・・・ん?こいつは・・・♪【BASIC(基本難易度)%⇔EXTREME(最高難易度)%】 |
「JAPAーN!OTEDAーMA!!NINTENDOGAME&WATCH♪」(?)。 ゲームボーイギャラリー2に入っているおまけゲーム。「手」を使い、ボールを落とさないようにする内容であり 左右を行ったり来たりするボールの動きに合わせて手を動かしていきます。徐々に動くボールの速さが上がり 「残像」を残していくとこが「球の軌道」で手の反応に響いてくるね。スポーツ中継のスローみたいな軌道かな。 <オリジナル>は「人と球」のみというシンプルかつ、これが第1弾かぁと思いながらプレーしました。単純では あるけど、こういう上から落ちてくる物をキャッチ@再び跳ね上げるのは今後のラインナップでは定番となるほど ゲーム性が高かったんだろうね。「むずかしい」ではボールが3つとなり、反射神経が必要になる作りですなぁ。 <アレンジ>はオリジナルと同じく左3ヶ所、右3ヶ所にラケットを使い、キノコやスターを上に跳ね飛ばします。 区切りの得点でコインが降ってくるボーナスと、キャラクターの落下はマリオの頭付近で速度が上がるとこが 難しくも面白い要素でした。オリジナル同様1度のミスでゲームオーバーなので、落下する軌道に集中したい。 ⇒Cart.Index...B□□□□□■ 主人公・・マリオ(いま) 評価 |
難易度上昇率 | むずかしい10%UPたか〜く上がるキャラ12%UPコインの後の油断9%UP ボムヘイだ!5%UP軌道は手前だった8%UP<オリジナル>残像14%UP |
難易度下降率 | ミスするキャラを見切る4%DOWN何とか手を伸ばす4%DOWN |
アイスクリーン | <オリジナル>足より手が長いね。 |
【“談話室の会話-Ments.Talk.Times-”】 「コインの後。木から勢いよく来る印象です。」 「マリオ以外のキャラクターは得意、不得意がありそうね。」 「すぽるとはナレーションに力が入ってるわ。」 「アフターザゲェム♪のナレーションもイカしてる。」 【“ガイドダイバーと愉快な仲間達-DiveHappy?Friends-”】 |