トップへ  


どこでもサクランボ


ホワイトディ専用特別鉢販売 50鉢限定

3月14日のホワイトディにお返し用のサクランボの鉢を彼女に送りませか
サクランボは 5号鉢で 果実が5〜7個のサクランボが付いる可愛い鉢です
期間は 3月5日より3月13日までに発送します

特別サービスに試食用サクランボパック付きで発送しますので 
美味しい完熟サクランボも 一緒に召し上がれます
(現在小売価格1個400円相当のサクランボが10個程度入っています)

送料込み価格 5,000円です(離島を除く)

摘果後
色付き始め
鉢に1個付くパック
5日後発送予定5号鉢



注文品の申込みは 下記の方法でお願いします

 払込先 小布施郵便局 (長野県上高井郡小布施町)
 口座番号 00560=3=70238  加入者名 大塚施設園芸

  品切れの時がありますので 電話で確認してから払い込んでください。   
  郵便局から払込通知が着き次第 3月5日〜13日までに発送します。 
  昼間はハウスで仕事をしていますので 電話は お昼休みか 夜にお願いします。
  メールでの受付は ありません。

長野県上高井郡小布施町大字小布施2166 大塚施設園芸
Tel 026−247−4144

トップへ




20年度産は 1月受付開始 3月から販売開始予定



2月〜3月(予約受付中)
4月〜5月(販売前)
6月(販売前)
 5号鉢 2鉢セット
9,000円
7,000円
5,000円
6号鉢 2鉢セット
11,000円
9,000円
7,000円
7号鉢 2鉢セット
13,000円
11,000円
7,000円
5号鉢単品
5,000円
4,000円
3,000円
6号鉢単品
6,000円
5,000円
4,000円
7号鉢単品
7,000円
6,000円
5,000円
 2鉢セットは高砂と佐藤錦の組み合わせ 
  佐藤錦と高砂以外は 要照会

荷造り送料価格
5号鉢 5個〜10個果実付き  荷造り送料
1,000円
6号鉢 10個〜15個果実付き 荷造り送料
1,500円
7号鉢 15個〜20個果実付き 荷造り送料
2,000円

コンテナーや8号以上の 業務用やデスプレー用の果実付き大鉢も 
在庫品のみ 限定販売いたします。

果実付き大鉢は 発送できませんので 現地引取り価格です
号数と生育年数
着果数
高さ 運搬手段
値段
8号 (5年〜7年生)
20粒程度
1m 乗用車で可能
5,000円〜8,000円
10号(7年〜10年生)
30粒程度
1.2mライトバンが必要
8,000円〜13,000円
コンテナー(10年生以上)
50粒程度
1.8m軽トラックが必要
14,000円〜20,000円


TEL 026−247−4144 大塚施設園芸(電話は昼休みか夜)

トップへ





趣味の園芸 サクランボ鉢販売 
 (果実が大豆より大きくなった 幼果付きの鉢を発送します)

初めてサクランボ栽培に取り組む方には 最適の栽培方法です

購入者自身が 約1ヶ月程度手入れをして 果実を完熟させて 完成鉢として美味ししサクラン
ボを味わった後 秋迄養成して 休眠後翌年春からは 自分自身で栽培します。
付属の栽培マニュアルをよく読んで栽培してください。
毎年 安定栽培が出来る様になるには 3〜4年かかると思いますが 技術をマスターすると 
沖縄を除く 日本全国どこでも美味しいサクランボ 佐藤錦や高砂が食べられます。

サクランボは 次の様な性質があります
サクランボ鉢は 2種類の木がないと 翌年は 花が咲いても受粉しないので 果実は 採れ
ません。

苗木2年目の状態
3年目開花
摘果前の鉢
6号鉢市場出荷用

異なる品種の セット販売で詳しい栽培マニュアルと液肥付きです

果実の出荷販売中の時期には 完熟サクランボの試食パック付きです

仕上げ摘果後の鉢
2月
3月
4月〜5月
5号鉢 佐藤錦と高砂の2種類のセット
9,000円
8,000円
7,000円
6号鉢 佐藤錦と高砂の2種類のセット
10,000円
9,000円
8,000円
7号鉢 佐藤錦と高砂の2種類のセット
11,000円
10,000円
9,000円

荷造り送料価格
5号鉢 5個〜10個果実付き  荷造り送料
1,000円
6号鉢 10個〜15個果実付き 荷造り送料
1,500円
7号鉢 15個〜20個果実付き 荷造り送料
2,000円

簡単な栽培技術は このページの後半に記載してあります。






注文品の申込みは 下記の方法でお願いします

 払込先 小布施郵便局 (長野県上高井郡小布施町)
 口座番号 00560=3=70238  加入者名 大塚施設園芸

  時期により品切れの時がありますので 電話で確認してから払い込んでください。 
  郵便局から払込通知が着き次第 適期に 電話して発送します。 
  昼間はハウスで仕事をしていますので 電話は お昼休みか 夜にお願いします。
  メールでの受付は ありません。

長野県上高井郡小布施町大字小布施2166 大塚施設園芸
Tel 026−247−4144





自家用地植え 果実付き 鉢入り大苗販売
(寒冷地限定 自己引取り)

佐藤錦と高砂の8号鉢入り 2個セット 10,000円

一般家庭の庭先に植付ける自家栽培用の5年以上養成した 果実付きワイ化樹の 鉢入り大
苗販売品です 自家用車のトランクで運べます。 (発送は出来ません)
発送用2個セットは 7号鉢で可能ですので 早目の予約が必要です 予約いただくと 特注で
7号鉢セットで販売いたします  荷造り送料が2,000円です。

長野県の場合 実止まりが確定し サクランボが大豆位になった5月の10日頃から 販売を
開始して6月10日まで 植付け摘期です。
長野県より北の寒冷地に 限定販売いたしますが 暖地での安定栽培は 難しいためあまり
奨励しませんが 鉢のままの栽培では可能です。

来園した殆んどの方が 自家用サクランボの栽培に 失敗してがっかりしている話を 良く聞き
ますが その原因は 購入した苗木に原因があります。
園芸店や 苗木さんで販売されている安い苗木の 殆んどは サクランボの安定生産が出来
ない暖地の埼玉県や茨城県で生産された苗木で 苗木販売専用に養成された苗木であって 
大きく立派に育っては いますが 果実が結実する性質 すなわち生殖成長に転換しにくい苗
木だからです。

大きな台木で 肥沃の土地に 化成肥料をくれて大きくし 栄養成長過多の性質になっている
木のために 数年たっても 木だけは大きくなるが実は 結実しにくいと いう結果になっている
のです。
栄養成長の期間を出来るだけ短くしたて 生殖成長に容易に転換する技術は 今までありま
せんでしたが 特許3578789号 を使用して苗木を養成することにより 簡単に出来る様にな
りましたので この技術を使って養成したのが 鉢入り大苗です。

長野県の場合 5月の10日過ぎに 果実が大豆大になった苗木を 庭に 鉢から出してその
まま植付け 栽培すると 6月の20日頃美味しいサクランボが食べられて 以後毎年 安定的
に実が採れますし ワイ化の性質になっているために 上手に栽培すると 通常の半分以下の
コンパクトの 木になり場所もとりません。
色付き始めると 小鳥に食べられたり 雨で割れてしまうので 簡単なパイプ等にビニールを
張り 鳥害防止のネットを張ります。

サクランボの性質に 次のような事がありますので注意して下さい。
植え付ける土地は 肥沃の土地を嫌い 水はけの良いやせ地の乾燥地が適地です。
肥やしのある野菜畑や水田等には 植付けないで 日当たりの良い庭先などが最適です。
植付け時には 化成肥料等は 絶対にくれないでください。
潅水は殆んど必要ありませんが 植付け時には 十分に 潅水してください。
肥料は 数年間くれないで 新梢が伸びなくなったら 堆肥をくれる程度で十分です。

剪定は 冬に 伸びた新梢の2割〜3割程度を切るだけにして けっして強い剪定はしないで
下さい 植付け初年度は 枝が殆んど伸びませんが 翌年以後 大枝は極力切らないようにし
ますが 枝が混みすぎてきたら 8月初旬に大枝を切り 切り口には 必ずトップジンMペースト
をたっぷり塗り 腐れ込み防止をしてください。
消毒は散布例を 参考にして防除してください。              

トップへ 道路案内




接木後 1ヵ月 3月末 接木翌年の春  市場出荷販売用の鉢





どこでもサクランボ(ワイ化苗木)販売

栽培経験者 露地用限定販売

高砂 佐藤錦2本組栽培セット 送料込み価格 7,000円

どこでもサクランボとは 今まで長野県が南限のサクランボ栽培を 沖縄を除く日本全国で
栽培が可能になった画期的の苗木です。

これは どこでもサクランボ苗木養成特許 3587789号の技術でワイ化した3年から5年生の 
花芽付き苗木を 周年栽培特許2710259号で休眠打破し この苗木を鉢植えして マニュアル
どうりの栽培をすると誰もが 美味しいサクランボが収穫できるサクランボ栽培の究極の技術
です。

春に送られてきた苗木を その栽培地域の染井吉野桜の開花1ヶ月前までに 鉢に植付け露
地で 栽培管理すると 染井吉野桜の満開花後 やや遅れて開花しますので 綿棒を使い交
互に人工受粉をし 栽培管理を良くすると 約2ヶ月で美味しいサクランボが収穫できます。

栽培セット内容
3年生から5年生の花芽付き一本仕立て苗木 高砂1本〔白テープ) 佐藤錦1本〔青テープ)  

販売予約受付は 平成20年1月から 発送は 20年2月からです。
予定数量になりますと 販売は 終ります。

発送開始基準日
九州 中国 四国地区−2月中旬 関西 東海−2月中旬〜2月下旬 関東地区−2月下旬 
長野県以北−3月上旬で発送開始いたします。
  
各地区の染井吉野桜の開花前 約1ヶ月前後が植付け適期で あまり早すぎると成育が進ん
で 開花から成育期に 低温障害が発生する場合がありますし 遅すぎると高温障害が出ます
ので期間は 守ってください。
 
Faxに 注文者の住所 氏名 電話番号 栽培地の染井吉野桜の 平年の開花見込み日まで
記入して下さい 
開花予定日 約1ヶ月前までに 到着するように発送いたします。 

20年度分は 1月から予約注文受付開始です。

簡単な栽培技術は このページの後半に記載されてるので よく読んで 参考にして栽培して
下さい。

トップへ 




趣味の園芸 サクランボ鉢の栽培技術

特許技術(3587789号)を使用して養成 栽培した サクランボの鉢です。
下記の栽培方法を 参考にして 栽培してみてください。(詳細マニュアルは 販売鉢に付属)

仕上げ摘果が終り果実の5個〜10個付いている 幼果鉢を 販売 発送します。
日中は 太陽のよくあたる場所に置き 昼間 25℃位  夜 15℃位の温度で 管理すると 
約30日から40日位で 完熟した美味しいサクランボが食べられます。
付属の液肥を水に入れ 毎日 サクランボの葉が萎れず 鉢の表面が乾かない程度に 潅水
します。
過剰に潅水すると 果実が割れますので 注意してください。

サクランボの場合 翌年以後も安定栽培しようとすると 二種類の品種がないと 果実が付き
ませんので 高砂と佐藤錦が必要です。
これは異品種の花粉が付かないと 受粉結実しない性質が あるためです。 
  
12月から2月までに販売したの鉢は 一般の人には 基本的に 使い捨てになります。    
これは 収穫4ヶ月以後の最低温度が15℃以上の日が続くと 次年度の花芽が 咲いてしま
うためです。
かえり咲き防止には 冷蔵庫で休眠操作する方法(特許2710259号)の利用以外 ありませ
んが 一般の方には 大変技術が必要ですので 不向きの技術です。
一般の方には 山上げ休眠(下段に記載)が 簡単で効果があります。

3月以後の鉢は 上手に管理すると翌年も実が付きます ただし長野県より南の県での管理
は 夏涼しく 冬の最低気温も長野県と同じ程度の低温に遭遇しないと 花が咲いても 果実
は 結実しません。 
また長野県より南の県では 鉢から 地面に植え付けた場合は この気象条件から外れるた
めに花は咲き 木は 順調に生育しますが 果実は 付き難くなります。
栽培している果樹の中で 一番難しい果物です 佐藤錦の地植え安定栽培は 長野県が南限
作物ですので 長野県中部以北と同じ程度の気象条件で管理すると 安定栽培ができます。

ハウスに入れて栽培した方も 5月になると ハウス内の温度が30℃以上になるような日が続
くので ハウスの外に出して 露地で栽培してください。
高温管理で栽培すると 果実の着き難い性質の木になってしまいます。

美味しい食用専門の 佐藤錦や高砂は このような性質があり 栽培は 大変難しい果樹です
が 栽培に成功すると 喜びが大きくなりますので 栽培に 挑戦してみて下さい。
食用にあまり適さない桜桃等は 比較的簡単に実が付き 栽培可能ですが これらは 観賞
用のサクランボで 美味しくありません。

トップへ





鉢の年間栽培管理方法

収穫の終った鉢は 日当たりの良い露地で 落葉まで毎日潅水して 管理します。
露地に出さずに 部屋の中で管理しますと ダニが大発生します 露地で雨に遭いますと発生
は 激減します。
花鉢や 盆栽鉢に比べて潅水を多く必要な果樹ですので 夏の高温期には 葉が萎れないよ
う注意して 潅水してください。

冬の休眠期に 休眠操作を終了し 伸びた1年枝の全長の 3割程度の長さを剪定し 通常
鉢の植え替えは しないでそのままの状態で管理し 翌年収穫し 落葉後 春までに移植しま
す。 
発送の鉢は ワイ化剤の処理がしてありますので 1年間はあまり大きくなりませんが新しい鉢
に移植すると伸び始めます。
鉢の移植は 2年に一度 1号大きな鉢に 開花1ヶ月前迄に移植します。
最初からあまり大きな鉢に 移植すると果実の実止まりが 悪くなります。 
大鉢の必要の方も 毎年1号大きくして 5年間で10号程度にしてください。
消毒は 基準を参考にして散布してください。

春 開花前は 潅水を控えめにして 鉢が渇いている状態にして置くと 比較的よく結実します
開花が始まったら 別の品種の花の花粉を 綿棒を使って交互受粉します。
開花中は 25℃以上の高温になると 生理落果が起きますし 霜に遭いますと花に被害が出
て結実しません 温度には注意して下さい。

結実が確認されて 大豆大になったら 仕上げ摘果の倍程度に 荒摘果します。
仕上げ摘果後は 5号鉢で10粒 6号鉢で15粒 10号鉢で50粒迄に摘果しますと 大きい
美味しいサクランボになります。

着色が始まったら 雨が当たらないように 鳥の食害にあわないように注意して下さい。   
温度は 30℃以上ならないよう管理し 潅水は控えめにすると  開花後約60日位で 美味し
い大きなサクランボの果実が収穫できます。
あまり多く 実を付けすぎると 木が枯れ死する場合がありますので 気をつけて早めに 摘果
してください。

収穫までは 液肥入りの潅水が必要ですが 収穫後は あまり肥料は 多く必要では ありま
せんが 3日間隔くらいに 液肥入りの潅水が必要です 後は真水で毎日潅水します。
夏は 長野県と同じ程度の涼しい環境で管理すると 秋に落葉しますが 長野県より南の暖地
では 翌年も収穫しようとすると 休眠操作が必要になります。

休眠操作
安定的に 結実させる休眠操作には 11月から 1000m〜2000m程度の山(冬の2ヶ月間
の最低温度が毎朝0℃以下になり最高温度も7℃以下で 真冬日が5日以上ある環境)で
冬を過ごすか 設定温度0℃から−3℃の冷蔵庫で1400時間以上低温あわないと 果実
は 安定結実しません。
佐藤錦の安定結実には  2000時間以上の低温が必要です。
−4℃以下の低温で連続管理すると若木の時は 枯れ死する場合がありますので変温操作
が必要です。

長野県より北の 夏や冬の環境に合わせると よく実が付きます。
冷蔵庫利用の休眠操作は 大塚施設園芸所有の特許になっています。
特許 2710259号に 詳しく載って公開いされていますが 平成4年の申請技術で ハウス高
砂中心の基本栽培技術ですが 現在の技術と比べるとかなり遅れていますが 参考にはなる
と思います。

営利目的の特許使用は 権利侵害になりますので 注意して下さい。

トップへ





消毒散布例

消毒は 下記の基準最低散布回数を 参考にして防除してください。

開花前休眠期 石灰硫黄合剤 10倍液散布
落花後 殺虫剤 殺菌剤 (参考例 ダイアジノン1500倍 トップジンM1000倍)
着色前 殺ダニ剤 殺虫剤 殺菌剤 (カネマイト1000倍 アデオン2000倍 ロブラール1000倍)
収穫後 殺虫剤 殺菌剤 (サイアノックス1000倍 ベンレート2000倍)
前回より20日後 殺菌剤 殺虫剤 (ビスダイセン1000倍 ダイアジノン1500倍)
8月初旬 ICボルドー散布
前回より20日後 殺虫剤 殺菌剤 (スミチオン1000倍 トップジンM1000倍)

後半のダニの発生時には マシン油150倍の散布が効果が高い。
近年 カイガラ虫が発生しますので 状況により サイアノックスやマシン油を適期に散布する
と良い。
春の硫黄合剤の後に マシン油50倍を散布するとダニやカイガラ虫の発生が 少なくなる。
収穫後 4ヶ月以内の早期落葉は 翌年結実に影響しますので 絶対に早期落葉は避ける。
後は 害虫の発生や天候の状況により適当に 農薬散布する。



詳しい質問や技術指導は 有料でコンサルタントしています.。

視察は 有料です 1回20,000円+1人3,000円です 

                大塚施設園芸 栽培技術コンサルタント 大塚博美
                      電話  026−247−4144

トップへ ページの先頭へ

(平成20年2月更新)


(C)2002 産直農産物店, inc
趣味の園芸鉢販売