【2001年3月】

【3月31日(土)】

 休みだけど会社に行って一日がかりで机を片付ける。1日付けで異動になったので月曜からは新しい机に動かないといけないもので。

 帰りにアニメイトに寄ったら海洋堂のカプセルベンダー赤毛のアンが入っていたのでとりあえず1回だけ回してみる。ああなんて凄い出来。香川雅彦氏の原形もだけど、素材によって光沢のレベルまで変えてある(皮バッグの本体はフラットで、取っ手部分だけ半光沢、とか)その塗りの精密さに驚愕。見事なものです。店頭にあるうちに全種類揃えよっと。

 夜はF1ブラジルGPのフリー走行をスカパーのフジテレビ721で見る。おお、トップタイムはモントーヤ!? こりゃ楽しみだ〜だけど放送が遅いのでビデオにとって明日見ましょ(^^)・・・・と、え?、これは田宮二郎の白い巨搭の番宣!おお、やり〜!全話録画決定っす〜!ありがとうフジテレビ721!

【3月30日(金)】

 何年かぶりに
AUTOSPORT誌の4/5号(\457、三栄書房)を購入。日曜に見たFポンの中継で、隔週刊のレース情報誌としてこれまでライバル関係にあったAUTOSPORT誌とRacingOn誌が、なんと取材や資料収集の部分を共有して、ASは週刊に、Ronは月刊にというすみわけをはかるという展開が紹介されてたのでちょっと興味があって。ちなみにF1誌の分野では、AS系のAS+F誌が月刊に、Ron系のF1速報誌がレース毎発行を維持と本誌とは逆の形で住み分けが行われるらし〜。とりあえずはこれで両紙とも取材部分での合理化がはかられるわけだけど、本誌はともかくF1誌のほうは既にいくつも月刊誌が存在するわけで、今後両誌ともが生き残れるのかどうか、ちょっと楽しみ。とりあえず、各カテゴリーの最新の結果が週刊でフォローされるのはちょっと魅力的なんで、AS誌をしばらく購読してみるつもり。

 一緒に、来月の月刊テレビ情報誌も購入。ああこりゃ大変だ〜4月新番があまりにも多すぎて、日によっては同時間帯に3番組って状態も。う〜んこりゃもう一台デッキが要るかな・・・・・。う〜ん・・・・(^^)。HobbyJAPANの5月号(\780、ホビージャパン)も。

【3月29日(木)】

 午後から仕事を抜け出してコミかるネットワーク(RKKラジオ、日曜23:00)の公開録音へ。4月1日付けでデスクワーク中心の部署に異動食らっちゃったので、多分この番組にお邪魔するのはこれで最後・・・とか言っちゃったら、集まったリスナーの皆さんから寄せ書きなんかもらっちゃってびっくり。たまにしか出ないのにみなさん応援してくださってたのね。ありがとうございます〜。今後とも番組をよろしく(^^)。

 今日の購入物:特撮ものに出演してる女優さんのグラビア誌Pink Vision(\2,000、朝日ソノラマ)。最近ちゃんと特撮フォローしてないんで、アギトにでてるお二人(秋山莉奈さん、藤田瞳子さん)くらいしかよく知らないのだけど、メガレンジャーがアルジュナになったりなんてこともあったんで、今後の資料として必要かな、と(^^)。・・・・もし次号でるんなら石橋けいさんを希望(^^)。

【3月28日(水)】

 多分一日遅れちゃったけど、坂本真綾さんの新アルバム
Lucy(\2,900、ビクターエンタテインメント)を確保しにアニメイトに行くと・・・・表の通りにそのLucyのポスターが貼ってあってびっくり(^^)。おお、真綾さんって店の外にポスター貼れば買いに来る客がある程度いるって程にはメジャーだったのね(^^)。ちょっと感心。
 もちろん曲の方は相変わらず菅野節全開で快調でした。TVスポットでも使われてた「
私は丘の上から花瓶を投げる」って曲が特に印象的。

 その他の購入物。ついに関連グッズが流通し始めたガンパレードマーチの下敷き(\250、ムービック)と、ガイナの新世紀エヴァンゲリオン原画集VOL.3(\3,000、GAINAX)、真綾さんコーナーでいっしょに売られてた北へ。のオリジナルサウンドトラック(\3,200、メディアファクトリー)。

【3月27日(火)】

 今日からAT-Xで
太陽の牙ダグラムがあっていたので見る。・・・・LDもってるので今更見る必要なんてないんだけど(^^)。

 ご存知の通り第1話は大体20話から30話くらいに入るはずのエピソード(もっともその後構成が変わっちゃったんで厳密に第何話に当たる、ってのはいえないのだけれど)。あまりに有名な冒頭の朽ち果てたダグラムはもちろん印象深いんだけど、見なおしてみてあらためて、動いて戦うコンバットアーマーの活躍(^^)が魅力的なのに気づく。ベトナム的な戦場の中でゲリラや兵士をなぎ倒す鋼鉄の巨人は、明らかに場違いで、イメージとしてはウルトラマンの怪獣に近いとすら感じられて、でもそれが極めて機械的に道具としても運用されているという違和感の魅力・・・っていうか。

 ダグラムってもちろんガンダムの成功がなければありえなかった企画で、当然「モビルスーツよりリアルに」という目的でコンバットアーマーは設定され、デザインされたにもかかわらず、ミノフスキー粒子下にあってより効率のよい形としての人型兵器であり画面上でもそれにふさわしい未来世界や宇宙空間を中心に活躍したモビルスーツに比べ、「悪路踏破のため」というやや薄弱な理由で人型にされた上に、およそ巨大ロボットが跋扈するにふさわしくない、ベトナムか中東に近いイメージの戦場にほうり込まれたコンバットアーマーは、作品とのマッチングというか、らしさって点では完全にガンダムに負けてる。南アジア風の水田でライフルもってゲリラと(田舎の)基地守備兵が撃ち合いしている真ん中にいきなり巨大ロボットが降ってくるなんて、もう違和感のかたまり(^^)。
 でも、本来ガンダム以上の「リアルロボット」になるはずだったダグラムが、ロボットよりも世界設定のほうががよりリアル・・・というかレトロになっちゃったために無敵のヒーロー(あるいは恐怖の大怪獣)になってしまったというのは、なんか逆説的でおもしろいし、ガンダム的見地から言えば本来一体の兵器であるに過ぎないダグラムに、デロイア独立の象徴としてのイメージを背負わせるあたりは素直にヒーローっぽくてかっこいい。ロボットからヒーローらしさを(なるべく)とりのぞくことでヒットしたガンダムの直接の後継作が、そのヒーロー性によってかっこよく見えるってのも、私にとっては魅力的であるわけで(^^)。おととし再版されたプラモはほぼ全部確保してるんで、久々にダグラム作ってみようかな、なんて気になりつつあり。

 もちろん日本アニメ初のポリティカルフィクションといわれるその物語も大好き。ひょっとしたら毎週見ちゃうかもです(^^)。 

【3月26日(月)】

 熊日朝刊の藤本由香里さんのコラム見て、昼休みにいそいそと本屋に行って女性方にいまかなり人気らしいマンガ、樋野まつり
とらわれの身の上<1>(\390、白泉社花とゆめC)を買ってくる。中国がえりの無邪気で素直なお嬢さまと、呪いによって彼女に「仕えなければならない」宿命を負った少年との恋物語。ほんとは好きなのに目を合わすと「下僕発作」を起こしてしまうって設定は確かになかなかにおかしい。「お嬢さま」のほうも純朴でいい子なんで、男の私がよんでもそう抵抗なく読める・・・ていうかあんな子なら仕えてみるのもいいかも、とか(^^)。発売1年ちょっとで13刷ってのもうなずけるな〜。絵柄もそんなに特徴はないけど嫌いじゃないし。続きも買ってみよっと。

 一緒に、望月花梨スイッチ<2>(\390、白泉社花とゆめC)と、21世紀を迎えて「死んだ」全盛期のサブカルチャーの一覧を各界のそこそこ名のあるライター陣がカタログ化したムック、サブカルチャー世界遺産(\1,492、扶桑社)も購入。サブカルは「死んだ」といいつつも、21世紀に残し得るものへのリスペクトというセレクトなので、どの作品に対してもそれなりの敬意をこめて綴られた解説文は読んでて楽しい。まだ全部は読んでないけど、アニメーションジャンルでの作品セレクトの正確さ(今僕がはいってるんだよ!)からして、他のジャンルもかなり信頼できる出来になってるんじゃないかなって気がしてる。写真芸術とか音楽とか、私があんまり詳しくない分野についてのよい「20世紀の復習」になるんじゃないかと期待しながら読んでます。

【3月25日(日)】

 朝からスカパーで
フォーミュラニッポン開幕戦@雨の鈴鹿をぼけっと見る。メーンレースのFポンも最終周までもつれまくっておもしろかたのだけど、サポートのヴィッツレースとかフォーミュラトヨタとかがもう回る回るでおお盛り上がり。ヴィッツレースなんてもちろん地上波で放送されることなんてまったくないんでこんな機会でもなきゃ見る事ないんだけど、こりゃおもろいもんですなぁ。一箇所シフトミスしたらそれがず〜いぶん後になって加速の差になって現れて、結局ストレートエンドあたりでじりじりと抜かれてしまうって展開はトップフォーミュラでも時々はあるんだけど、結構それが毎周のようにおこってトップが入れ替わる。しかも雨だし。ああなんかまた美祢のFポンをみたくなってきたな〜(^^)。近くに高速のICができたんで、熊本からでも日帰りが出来ないわけじゃない。う〜んどうしようかな〜・・・(^^)。

 23日発売のDVDを確保。でもとりあえず買っただけで全然見てないのでリストだけ。多分そのうち出るだろうと思ってLDを買わずにいたガメラのボックス、GAMERA THE BOX 1995-1999(\24,800、大映/アミューズ)。徳間系のソフトって宮崎ものとか特にだけど総じて画質がそれほどよくないんで、あんまり期待はしてないけど、さてどうでしょう。
 
エクセル・サーガ<13>(\5,800、ビクターエンタテインメント)、銀装騎攻オーディアン<8,9>(各5,800、角川書店/ケイエスエス)、トップをねらえ!<3>(\5,800、バンダイビジュアル)、機動戦士ガンダム逆襲のシャア(\6,000、バンダイビジュアル)、機動戦士ガンダムF91(\6,000、バンダイビジュアル)。

【3月24日(土)】

 休みなんだけどちょっと会社に行って、帰りにCD屋さんで23日発売分のCDを物色。
 番組の内容そのものについてはかなり議論あるけど作画・演出・音楽のクオリティーは文句の付けようがない
地球少女アルジュナのサントラARJUNA into the another world(\3,045、ビクターエンタテインメント)はやっぱ文句の付けようがない出来。ジャケットの変な犬の写真から裏面の岸田氏の原画、そしていきなり一曲目「Early Rird」二曲目「覚醒」と続くガブリエラ・ロビンさんによる謎な詩のテーマ曲群。流石ですわ。菅野さんのサントラは∀の「COCOA」以来ですが、今回は人の声をより多用した構成と、なんかこうジュナが飛び跳ねて行くような跳躍感のあるイメージでまたちょっと新鮮。しばらく無限リピートに入っちゃいそう。
 一緒に買った
地球防衛家族オリジナルサウンドトラック(\3,045、ビクターエンタテインメント)およびその主題歌ROLLYSAMURAI(\1,000、ビクターエンタテインメント)はまだ未聴。遅れ馳せながらコロムビアのヤマト・エターナルエディションシリーズのFile.2&3、さらば宇宙戦艦ヤマト(\3,800、日本コロムビア)も購入。ほぼ全楽曲が劇中での使用順にフル収録されててすごいCDなんだけど、同じテーマの微妙な変奏なんかも全部入ってるんで、似たような曲ばかり延々聞かされてちょっと飽きる(^^)。聞けば場面が目に浮かぶほど何回も見た映画なんで十分楽しめはするのだけど。それと、やっぱジュリーの歌はなんとか入れて欲しかったな〜。それはすごく残念。

【3月23日(金)】

 特に買い物なし。

【3月22日(木)】

 昼休みにちょこっとだけ本屋さんに。とりあえず今すぐ何かを買うつもりはないんだけど、隔月刊というペースが「とりあえず情報だけ仕入れとくか」みたいな感じにはちょうどいいんで毎号かっちゃう
AV REVIEW4月号(\953、音元出版)は、やっぱりと言うか当然と言うかのBSデジタル機器と高級DVDのオンパレード。電波峡愛用のDVカセット機器なんか話題にも登んなくなってきてるのはちょっと悲しい。う〜ん現行民生機(NTSC)ではあいかわらずダントツの画質なんだけどな〜やっぱHD未対応なのがいたいかな〜。たしか企画当初にはHDモードが設定されてたはずなんだけど、実際にブツが発売されなきゃなんの意味もない。ソニーでもパナソニックでもいいですから、HDモード積んだDVのハイエンドデッキ出してくれたら万難を排して一台買ってあげるんだけどな〜。・・・出しません?(^^)

 一緒に買った榎戸洋司フリクリ<3>(\419、角川スニーカー文庫)は、まだ本体のDVDの方見てないので読めません〜(^^)。

【3月21日(水)】

 夕方にちょっと時間があったので熊本市街をうろうろと・・・するとやっぱりしちゃう無駄遣い。あ〜あ(^^)。

 とりあえず春の新番組に関する情報が不足気味だったんで、いまさらなんだけどNewtype4月号(\550、角川書店)を購入。ギャラクシーエンジェルとかZ.O.EとかARMSとかノワールとかフィギュア17とかタイトルすら聞いたことなかったようなんがずらずらっと(^^)。ああ、全部フォローはとてもできそうになし。ざっと見た中では真下耕一監督の新作「ノワール」がちょっと面白そうだけどTX深夜枠なので電波峡で見られるかどうかは不明。
にしても今月のアニメ情報誌は本編より広告の方が恐ろしかったな〜サジタリウス・Zガン・ザブングルとDVDがラッシュで。ちょっと忘れてたけど倹約モードは一応継続中だったりするので、買えるのはおそらくサジタリウスだけ。

 G20って、そこそこスタイリッシュでそこそこなライターさん集めてそこそこ目新しい切り口の記事があってで悪い雑誌じゃなかったんだけど、どうもど〜だすごいだろってな意識が感じられて好きになれなくて。そのG20の別冊GP〜ガンダムプロダクツ1979-2000(\2,000、エンターブレイン)は、グッズで見るガンダム20年史ってコンセプトでクローバーの合金ものからMS in ActionのGアーマーまで幅広く網羅されてて単なるカタログ本としても面白いし、写真もよく撮れてて美しい・・・んだけど「ガンダムグッズ史」みたいな文章の末尾で案の定G20を自画自賛してる(^^)。まぁ別にいいんだけどね〜。けどやっぱり気になる。

 その他の買い物。こないだ熊本のアニメイトに来てたけど見に行けなかった田中理江さんのファーストアルバムgarnet(\3,059、SMEビジュアルワークス)と本編は2回しか見なかったけど妙なBGが耳に残ってた破壊魔定光のサントラ(\3,059、SMEビジュアルワークス)。

 あ!・・・・・・キャプテンフューチャー録り逃がした。

【3月20日(火)】

 休み。夕方から本屋へ。前から出てるって話は聞いてたけど全然見かける事のなかった
でこチル(^^)のコミックスをようやく発見、藤異秀明真・女神転生デビルチルドレン<1>(\470、講談社ボンボンKC)はTVとくらべてかなりハードな雰囲気とお話。コメディーリリーフのはずのフェンリルがえらく渋かったり(「消エル」とか言わない(^^))、学校での友人の一人が魔界では敵に回ってたり。絵柄もかなりワイルドで、同じデザインをベースにしてるはずの裏表紙の未来がなんと凛々しいことか(^^)。こりゃとても幼年向け雑誌のノリじゃない。
 でもまぁボンボンっていえばかつては所謂「近藤ガンダム」の本拠だったわけだし、最近でも王ドロボウJINGとかあったしで結構馬鹿に出来ない雑誌だったりもする。最近チェックしてなかったな〜迂闊だったな〜。とにかく、マジに物語として2巻が楽しみな
でこチルです。

 その他の買い物。アフタヌーン4月号(\480、講談社)と福本伸行賭博破戒録カイジ<2>(\505、講談社ヤンマガKC)。

【3月19日(月)】

 昼休みに行った本屋さんでつい何となく高校の世界史の資料集
図説ユニバーサル新世界史資料(\848、帝国書院)を購入。ほぼ全ページカラーで写真とか図版とかふんだんに使ってこのお値段(^^)。一定の販路が確保されてるからこんな値付けが出きるんでしょうけど買う方としてはありがたい事ですなぁ〜(^^)。私が高校生だったころのやつより戦後史(現代史)の部分のページも増えてるし。って10数年も経ってるんだからあたり前ではあるが(^^)。クローン羊ドリーやジュラシックパークとかまでのっててちょっとびっくり。
 年代ごとの各国の版図の変遷とか巻末の年表とか、眺めてるだけで楽しいもんです。手元に置いといてちょっとみるのにいい一冊。

 その他の購入物、車田正美聖闘士星矢<3,4>(各\590、集英社文庫)。

【3月18日(日)】

 労組の会議で福岡へ。本題の春闘の方はもう今年はさっぱりなんで(^^)、ここはひたすら買い物に逃避。つってもV天神にはついこないだ行ったばっかりなんで、そんなにたくさん買いたいものがあるわけじゃないんだけど・・・・と思いつつVOLKSに行ってみたら、EBボディ用の
アレンジヘアーヘッドっつ〜のが出ててちょっとひかれる。店頭段階でお下げとかポニーテールとかワンレンとかになってるEBボディ用のカスタムヘアーヘッド。おなじみ大阪弁店長さんによると全部限定品らしいんで、とりあえずmini用のブラウン・ツーテール・ストレート(\1,800、VOLKS)をひとつゲット。なにを作るかと言うと・・・・そう、倉田紗南のリベンジですよ。あの自製植毛ヘッドと格闘した数ヶ月(^^)。こんどこそちゃんと植毛ツーテールの紗南をつくれる、はずだ。ボディにはEB-Neo同様表面がつや消しに変わったエクセレントミニ-A(\2,200、VOLKS)を使う予定。

 2週間遅れで見る地球防衛家族#9「愛が地球を滅ぼす日」。望姉ちゃんが「愛とはなんぞや」とかなんとか一人思いをめぐらす導入部、なんか昔のうる星やつらみたいだったな〜(^^)。望がなんとなくしのぶに見えてきたり(^^)。毛利さんの絵柄もなんとなく似てないでもないし、戦闘中まで延々「自分には愛がないのか」なんてことを自問自答しつづける展開もなんとなく押井チック(^^)。・・・・一昨日読んだメージュの「うる星」特集ページ見て久々に「みじめ!愛とさすらいの母」とか思い出してたってのもあるかもしんないけどな(^^)。

【3月17日(土)】

 昨日のメージュの記事見て久々に物欲モードに入り、いそいそとTowerRecordにいってThe POWERPUFF GiRLSの輸入盤CD、
Heroes&Villians 〜MUSIC INPIRED BY THE POWERPUFF GIRLS(\2,800、CARTOON NETWORK)を買ってくる。残念ながらアメリカのインディーズシーンには全然!詳しくないので参加してる人達がどれくらい凄いのかはさっぱりわからないのだけど、少なくとも聞いてて楽しいしPPGの曲だと言われれば確かにそんな感じはするし。いいアルバムです。
 で、よくジャケットを見るとはじっこに
「あまいもの、スパイシーなもの、いいもの全て・・・・」とオープニングナレーションでおなじみのPPGの「原材料」が日本語で書いてある(^^)。流石日本好きの原作者ミスターマックラッケン、このCDにもエグゼクティブプロデューサーでクレジットされてるんで、多分彼の指示なんだろうな〜。

 その他の購入物。同じパワーレコードで発見した輸入盤のSTAR TREK:THE MOTION PICTURE20周年記念バージョンのサントラ(\3,190、コロムビア)とキングレコードによる日本盤スタートレックII カーンの逆襲サントラ(\2,854、キングレコード)。それと、ながらくまってたDVDフリクリ#6「フリクラ」(\3,700、キングレコード)。

【3月16日(金)】

 お仕事に復帰。つってももう異動が決まってるんで制作のお仕事はなくて、新しい職場で研修。なんかも〜勤まりそうがなくってかなり心配(^^)。そのうち慣れるかな、ってもう4月まであんまり時間がないんで悠長なことは言ってらんない。なんとかしなきゃ。

 今日の購入物はちょっと遅れ馳せながらのアニメージュ4月号(\590、徳間書店)。最遊記はみてないし徳間の自社制作映画の告知はまぁただの告知だし女の子キャラの分類表なんか見せられてもな・・・ってところでやっぱり今月も巻頭のカラーページは殆ど読むところはないんだけど、中盤のデジモンや電童、ゆ〜さくさんや小黒氏のページ(あら「出崎統伝説」終わっちゃうの。ちょっち残念)はそれを補って余りあるくらい楽しめるのでやっぱり買っちゃう。資料的な意味もあるし。
 中ページの
THE POWERPUFF GiRLSの特集はデザインも決まってて楽しめた(最近のメージュってややカラーページの構成がかっこわるいような気がする)・・・・・人形が欲しくなった(^^)。ってこの記事水民玉蘭さんの構成か。なるほどぉ。
 しか〜し。今月最も衝撃をうけたのは201ページの広告。・・・・・・サ、
サジタリウス全話DVD!? ああああああまたなんてモノを〜っ!(^^)

【3月15日(木)】

 熊本に帰還。飛行機が午後イチだったので、ちょっち早起きして10時頃に秋葉原に行ってみるもどの店も11時開店(^^)。あららぁ。久々に海洋堂覗いてみたかったんだけど。11時まで待ってたら飛行機逃しちゃいそうなんであきらめて羽田へ。あ〜あ(^^)。

 羽田での購入物、出すたびにベストセラー、21世紀研究会の新刊人名の世界地図(\780、文春新書)。ほええ、発売5日で2刷ですか〜。でもあいかわらずなるほどと感心させられることしきりですわこのシリーズ。研究会の9人のメンバーって明らかにされてなくて、どんな人たちなんだろうとそっちにもちょっと興味が湧く。印税の分配どうなってるんだろうとか(^^)。


【3月14日(水)】
 はじめてテレビ東京で
GEAR戦士電童パワーパフガールズをみる。つってもいつもTVQでみてるのと寸分違いはないのだけれど(^^)。まぁ電波峡で受けるTVQより画質は相当にいいですけど。
 電童、ようやく
ベガの正体が明らかに(^^)。当然シチュエーションとしては盛りあがってしかるべきところなんだけど、そこをきちんと外さず盛り上げてくださるのは嬉しいですなぁ。にしてもベガって近来なくおいしいキャラクター。戦士で指揮官でお母さんで美少女で妹でしかも三石琴乃(^^)。もちろん電童ってそれだけの番組じゃないわけ、というかあらゆる面でかなりしっかりした番組なんだけどその上にベガさんが乗っかってるもんだからかなり無敵な感じ(^^)。DVDどうしようかな、なんて。

【3月13日(火)】
 朝から一仕事終わってからちょっち首都圏へ移動。つっても昼からなんで買い物とかする余地全くなし。はぁ〜やっぱ北の方は寒いわ(^^)。

【3月12日(月)】
 久々に明日の生放送の準備で終日お仕事。買い物もなし〜。
 あすの番組のネタの
三井グリーンランド(熊本の遊園地)のウルトラマン博覧会の素材に、話題の実物大ウルトラマンの写真を発見、しばらく見とれる。美しい。夕日に立つウルトラマンと、足元の人間。合成じゃない本物ですぜ〜(^^)。すごいすごい。まだ風が強くて一般公開は出来ないらしいけど(風船なのだそうです)、今週末には再開されるそうだから是非一度見に行ってみよっと。

【3月11日(日)】
 仕事で早起き&遠出。で、特に買い物はないわアギトもどれみも見逃すわでなんか散々(^^)。春からはテレ東の日曜番組が増えるんでタイマーをかけそこなわない様に気をつけなきゃ(^^)。
 

【3月10日(土)】
 ちょっと思い立って以前買ったのに見てなかったヤマトのDVDをみる。
宇宙戦艦ヤマト・新たなる旅立ち
 いまはヤマトの劇場版って「全5作」って言われる事が多いけど、これだけは本来はテレフィーチャー。しかも「ヤマト2」の放送終了から僅か3ヶ月で放送されてて、かなり突貫工事だったような様子が画面の端々から感じられる。特に撮影。のちに劇場でも公開されてるのでその時には少々修正されてたのかもしれないけど、このDVDは意地悪にもオリジナル(TV放送バージョン)だったりする(^^)。ああもうなんでこんなにセルがぶれるかな〜!(^^)。
 あまりに淡々と物語を追うばかりでぜんぜん盛りあがんない脚本は推敲の時間がなかったんだろうからよしとしよう。でもあの演出はなに〜? 冒頭部、海に浮くヤマトのパンとかぜんぜん画の繋がりがよくないし、妙なアップの連続とか随所にあるし。で、エンディングクレジットみたら
「絵コンテ:安彦良和」。あらららら(^^)。
 安彦さんって、後に映画「クラッシャージョウ」とかTV「巨神ゴーグ」で全カットレイアウトっていう偉業を成し遂げた人って印象がつよいんでそこそこ「演出家」だっていうイメージをもってたんだけど、よく考えたらそれはひとつのカット内での美しいレイアウトの話であって、絵と絵の繋がりによる演出にはそんなにタッチされてなかったんだな〜。やっぱ人は万能ではないのね。
 にしてもたしか「新たなる」って79年夏だから、安彦さんヤマトとガンダム掛け持ちしてたってことだなぁ。う〜ん、こりゃ倒れちゃうわけだ(^^)。


【3月9日(金)】
 昨日のイラスト(結局今朝までかかった)が県の出版物に使われる可能性があると聞かされ愕然(^^)。web上でかなり縮小して使われるって前提でつくったので、描線の処理とか無茶苦茶いいかげんだぞ〜そんなんでいいのか〜許されるのか〜(^^)。なんかも〜プロのイラストやってらっしゃる方に申し訳ないですぅ。

 最新の情報によると、福岡地区でのこみっくパーティーの放送が決まったらしい。とにかくこの春はおそろしく新番組の数が多くて、もうなにがどうなってるのやら状態。先週から1番手ではじまったDr.リンにきいてみて!もいきなり見逃しっちゃったしな〜。とりあえずアニメコンプレックスの地上波版が見られそうにないのがちょっと残念。


【3月8日(木)】
 終日お仕事で熊本市内の予備校に。特に買い物なし。

 ながいこと会社の「メディア開発部」ってところからたのまれたままほっぽってたイラストの仕事を家で仕上げる。ってまだ出来あがってないけど。はは。
 ローカル放送局は財政が厳しいので、社外のデザイナーの方に頼む予算をけちっちゃうので、こういうこともしないといけない(^^)。あああ〜タブレット持つのはおんぷちゃんイラスト以来だったりするので(^^)、ちょっちうまくいかない。Photoshopの使い方も忘れてるし〜。
 出来あがりが公開されたら、ここからリンク張る事にしましょ。



【3月7日(水)】
 先週の
ドッとKONIちゃんのラストでワタナベシンイチ監督演じる犬アフロってキャラクターがわざわざ「今週で出番が終わり」みたいな事を大声で言ってたんで、アフロ犬と商標で揉めてでもいるのかなとおもってたらなんと今週から監督そのものが交代してた(^^)。
 う〜ん何がまずかったのかな〜。やっぱ本来脇であるはずの三人組の出番ばかり多すぎてKONIちゃんが目立たん、みたいなクレームでもきたんかな〜・・・・。
 とりあえず今週分でもその辺の演出上の方向はあんまり変わってないみたいだったが。あえていえばちょっとだけKONIのでばんが増えてるような気もしないでもない、ってくらい。演出のテンポがいつもより僅かに遅いように思えたのは、多分気のせいでしょう(^^)。完全にナベシンさんが抜けてから・・・・あと5〜6話後くらいにどうなってるか、ちょっと楽しみ。

 NHK-BS2の夕方アニメ枠でキャプテンフューチャーの再放送が始まるらしい。うわ、20年ぶりかな〜なつかしーなー。最初に買ったハヤカワSFってこれだったし、そのおかげでわたしゃ「日本のSF界には野田大元帥っていうすごいひとがいるらしい」なんてことをクラスで自慢げに語って馬鹿にされるイヤな小学生(^^)になっちゃったんだよな〜。
 以下余談。親に「フューチャーがあるらしい」って話をしたら、「ああ、あの主題歌がかっこいいやつ」、と。何となく話がかみ合ってないような気がしたので「子供の〜頃は〜」とうたってみせたら、どうもちがうらしい。で、親が歌うには
「宇宙〜の海は〜」。・・・・・・・・そりゃキャプテン違い(^^)。



【3月6日(火)】
 比較的時間があるんで溜まってたビデオを消化中。

 問題の(^^)アルジュナ、番組のスタンスが世間からどう見られているかって部分はちゃんとストーリーに折込済みみたい。今後どうその辺に決着つけるかって事のほうが戦いの行方よりも問題になってきそうな感じ。しっかしハンバーガーが食べられない事を悩む変身ヒロインってのもなんだかな〜って気はしないでもないが(^^)。GEAR戦士電童、各話全くはずれナシでとっても楽しい。福田監督、テレビシリーズはサイバーフォーミュラ以来のはずなんだけど、きちんと脇キャラエピソードとか挟みつつ謎解きもやってっていうシリーズ構成は、定番通りながら手堅くて安心して見られます。DVDの2巻まだ買ってないな〜。やっぱ買っちゃおうかな〜。



【3月5日(月)】
 基本的に3月いっぱいは自分の持ち番組がなく、人の手伝いばっかりと言う状況なので、ふらふらと昼休みに本屋さんへ。ああなんて気が楽〜(^^)。ありがたいことで。

 買ったのは毎度凝った編集で楽しませてくれる竹書房の「画報」シリーズ最新刊、宇宙戦艦ヤマト画報(\2,400、竹書房)。ヤマトの内部図解から始まって、各シリーズのエピソード紹介とフルカラーによる設定紹介、その他もろもろ。「さらば」と「2」がちゃんと人物設定からなにから区別して2作品として紹介されてるのもうれしいし、なんつっても各図版に付されたキャプションが「わかってらっしゃる」ので、読んでて楽しい。ディンギルの兵器ハイパー放射ミサイルの説明なんか、その威力とか使用方法とかそっちのけでまず「独特なイントネーションで呼称される」とか(^^)。最新のゲーム版の図版ものっててお徳な一冊。買うしか。 



【3月4日(日)】
 正午からF1の決勝をみる。全戦生で見られるってのはやっぱり至福ですなぁ。今年も初戦から大事故があってかなり長い間ペースカーがはいったけど、その部分もノーカット。って生だから当然だけど。ホンダ車とか注目のキミ・ライコネンとかが決勝でも好調で、みててたのしいレースだった。うん、今年も楽しませてもらえそうだ。

 ただ、CSフジテレビの放送って純粋に生放送なんで、地上波のオープニングCGとか前説とかがないのはちょっとさびしい。結構フジのF1中継ってアバンタイトルでの盛り上げ方とかが見どころだったりもするので。


【3月3日(土)】
 休みだけど早起き。なんてったって21世紀F1開幕戦、プラクティスから見逃すわけにはいかんでしょってことで6時50分からCSのフジテレビに昼過ぎまでべったり。案外フェラーリが早かったりホンダ勢がそろって上位に入ったり期待の新鋭ライコネンが予想通りかっ飛ばしてくれたりと、明日の決勝がとっても楽しみな初日。やっぱこうじゃなくちゃね!

 夕方から月例の梶尾真治さんを囲む会。おとといの「山崎くん」については、梶尾さんを含め見た人には概ね好評だったみたいでとりあえず一安心。でもこまかいミスがいろいろ発覚してきてるので(^^)、出演者の皆さんにビデオを送るときは正誤表を添付しないといけない(^^)。致命的な間違いじゃないので、まぁいいんだけど。
 もう自分で作る事はないけど、とりあえず「イケるネタ」だってのが分かったので、だれか第2弾をやるってひとが出てくるかもしれない・・・・。やってほしいなぁ(<もはや傍観者モード)。

 今日の購入物は、年1回このベストテン号だけは買っちゃうぱふ4月号(\950、雑草社)。ぱふって読者層がかなり偏ってしまってるのでベストテンの結果そのものはそれほど参考にならないんだけど(特に長編部門)、巻末の作品リストはそれなりに役に立つので。あ〜でも読者ベストテンの結果があんまり面白くないってのはメージュも同じか(^^)。


【3月2日(金)】
 放送が終わったので休みをとる。やっと時間ができそうなので懸案の人形をつくる素材をゲットすべく福岡まで買い出しに。こないだの新刊
さすらいエマノンの鶴田さんの挿絵ではエマノンはセーターじゃなくワイシャツだったので(^^)。これからあったかくなるしね〜。残念ながら白はなかったので薄いピンクのワイシャツ(\680、ラ・ペルソナーレ・コレクション)と、前のと同じVネックのセーター(\800、アゾンインターナショナル)を購入。

 その他の購入物。ひめくりあずまんが(\1,500、メディアワークス)と、ベンダートイすいんぐあずまんがの邪道コンプリパック(\1,500、バンダイ)。とうとう熊本では一度も目にする事がなかったひめくりあずまんが、こないだ取材したメディアワークスの人も社販で買ったっていってたなぁ(^^)。再版はないようなので、ここはのがさずゲットです。アオシマの1/4000リヴァイアス〔ラストバージョン〕(¥3,200、アオシマ)と、十兵衛ちゃんのトレーディングフィギュアコレクションの箱(\500×10個入り、ユージン)も。この手のやつって箱で買っても揃ってなかったりクリアのばっかりだったりって事もあるようですけど、とりあえず欲しいものは一通り入ってたんでとりあえず満足(^^)。


【3月1日(木)】
 番組の放送日。っつっても、山崎くんって47分の放送時間中完パケになっているVTRの時間が35分以上にもなるという妙な構成の番組なので、そのスタジオ部分に何をしゃべるかを出演者と打ち合わせるのが当日やる事のほとんどすべて。結局梶尾さんの部分以外はほぼ台本通りにはなしてもらうってことになっちゃいました。そ〜だよな〜バクシンガー見た事在る人なんて社内でもわたししかいないだろ〜し(^^)。
 とにかく、無事終わってなにより。


さらに前の物欲日記

戻る