表紙に戻る

過去の雑談

豆大福を食べる番組を見たから。

calendar 2011.09.11

 和菓子を食べたくなって、デイリーヤマザキで大福と黒糖饅頭を買ってきてしまった。 あとほうじ茶も。それぞれ4つに分けて、家族で仲良く食べましたよ。

 お昼は外食。中国人が経営してる中華料理屋さん。

 オーダーを取りに来る女将さん(?)と給仕さんは日本語が通じる。でも厨房へのオーダーは中国語(だと思う)。

 店はあんまりきれいじゃないけど、料理は安くて美味しい。でも量が微妙。てのは少ないんじゃなくて、多い。 チャーハンが大皿に山盛りで来る。で、日によって量が違う(気がする)。 4人居るし、腹も減ってるしな、と思って 2皿頼んだら、今日は 1皿がどんぶり2杯分くらいあった。 ちょっと尋常じゃない。 昼の営業時間ぎりぎりに行ったから、残ってたお米全部使ったんじゃなかろうか? 学生には嬉しいかもだけど、 そろそろ本格的におっさん業を営んでいる俺にはちょっと厳しい。でも完食はした。

 サブマシンのOSを Ubuntu 10.04 に変えた。元は Ubuntu 9.04。調子は悪くなかったんだけど、 アップデートされなくなったのと、それに伴って Synaptic も使えなくなって ソフトウェアをインストールし辛くなったので。

 家のファイルサーバも担ってるマシンなので、容量の増強と移行の安全性を考慮して、2GB の HDD を買ってきて換装する方式にした。 そういえばこのマシンも、1万円を切った 1.5GB の HDD を衝動的に買ってファイルサーバに仕立てたんだよな。 それがいまじゃ 2GB で 6千円切ってるんだねえ。
 OS 自体は仮想環境上で検証済みだから、インストールは特に問題なく完了。 samba, ssh server, sysstat, Synergy, chrome, j-Pilot, Inkscape, compiz, eclipse, motion 辺りを入れて、 使い勝手は元の環境と同じように整備。それから GUI は Macbuntu で マック風に。

 で、バックアップサーバからファイルをリカバリして終了。リカバリ対象は 1TB近くあったのだけど、 SMB 経由だとなんだか遅いので scp で転送した。文字化けなんかもなく、一通り戻せた様子。 こんな時は 100BASE-TX のネットワークだと遅いなー、と思う。でも普段は困らないんだよな。 ネットワークにコストを回すのはもう少し後にしよう。

 Ubuntu 10.04 の使い勝手は上々。と言っても今日使い始めたんだけど。なんだか 9.04 より キビキビ動くように感じるのは、新しいOSだからだろうか。HDD の性能も影響あるのかな。
 マシンは同じでも、新しい環境はそれだけで嬉しい。Ubuntu は安定していて、 新しくしてもトラブルがほとんど無いからそれもありがたい。

 ほとんど、と書いていて思い出したけど、そういえばデスクトップの切り替えが マウスホイールでできなくなった、というトラブルがあった。元々はホイルを回すと左右のデスクトップに 切り替えができていたのだけど、それが効かなくなって困った。 結局これは解決して、「CompizConfig 設定マネージャ」からビューポート・スイッチャーの設定を 変更して、「ビューポートの切り替え」タブの「次へ移動」にButton4を、「前へ移動」にButton5を それぞれ割り付けたら直った。うむ、素晴らしい。

日に日に涼しく。

calendar 2011.09.00

でもまだ暑いけど。
半端に涼しいと長袖のシャツ着て通勤する人とか居て、
『アンタ半袖のシャツ着ていつまで夏のつもり?』
とか思われそうで嫌(被害妄想)。



Copyright (c) 1994-2015 YGGDRASILL SOFT mail yggdrasill@mub.biglobe.ne.jp