表紙に戻る

過去の雑談

植物園でハロウィーン。

calendar 2011.10.23

 このところ機嫌の悪かったお天道様も今日はちょっと落ちついたようで、 いくぶん蒸すものの雨は降りそうになかったから子どもと約束してた熱帯植物園に行ってきた。

 ハロウィンにちなんだでっかいおばけカボチャの展示があって、自由に触ったり転がしたり乗ったりできる。 俺でも持ち上げられないような2,30kg超のカボチャなんかがあったりして、 落語の「唐茄子屋」で与太郎がカボチャの行商をさせられるシーンがあるけど、 これ天秤棒に下げて売って来い、て言われたら与太郎じゃなくても泣き言言うと思う。
 ところでこのカボチャは食べられるんだろうか。

 池には蓮が咲いていた。新調したケータイでパシャ。

 そういえばケータイを新調した。G'z One TYPE-R がずっと気に入ってて、 ホントは来年の周波数再編(2012/7/24)のぎりぎりまで使いたかったんだけど、 変えるならコレ! と思ってた G'z One TYPE-X が出荷終了になったって情報を聞いて、慌てて変えた。

 変えたら変えたで新しい機械はやっぱり嬉しくて、ちまたで言われていたほど もっさり感も気にならないので結果的には変えて良かった。多分EZWebとか、PCサイトビューアとか、 アプリとかをぜんぜん使わないから気にならないのだと思う。メーラーの起動とか タスクの切り替え全般は、確かに遅く感じる。それでも(さほど)苛立たずに使えているのは、 端末自体の完成度の高さもそうだけど、俺自身が昔よりも変化に対して寛容に(鈍感に?) なったのもあるかもしれない。

 いつもそばにあるものの変化はなかなか気が付かない。それがどれほど重要だったか、 貴重だったか、気付くのはいつも変化が終わってだいぶ経ってからだ。 そばにないものごとの変化も、それはそれで気付かない。 自分から手を伸ばすか向こうから手を差し伸べられない限り観測ができないから。

 仕事、家庭、やりたいこと。キャパシティ不足を言い訳にして手を伸ばす機会を 放棄しているのだとも思う。絶対に後悔しないようにする、てのは、 未来を完全に予想できない限り無理だけど、せめて後悔に至る過程は 納得できるようにしたい。日本語おかしいけど。

 ということで、直近で後悔したのは写真。なんか8月頃もおんなじようなこと書いてたけど。 せめてイベントがあるときは写真を撮ろう。 9月以来、秋田の祖父母の家に遊びに行ったり運動会があったり10数年来の友達に会ったり 祭りに行ったり情報処理技術者試験に行ったり(で落ちたり)、なんだかんだ毎週のように イベントがあったのだ。 ちょっと今日振り返ってみて、もっと色々写真を撮れば良かったな、なんて思う。 試験は写真撮ったらダメだけど。

 祖父母の家に遊びに行ったときは、妹が持ってきた一眼レフカメラが ちょっと羨ましかった。正直写真は良く分からないんだけど、とりあえず被写体が はっきり写って背景がぼけてるだけで、少なくともそのとき「撮りたかった」ものが 撮れているように見えるので、これって「記録」ってよりも、もっと主観的な 「表現」なんだなー、と思った。で、ちょっと一眼レフが欲しくなった。

 あと、子どもが食事中でもなんでもうろちょろして、最近手に入れた お下がりのケータイ(解約済み)でぱしゃぱしゃ写真を撮り回っていて。 祖父がご飯を食べてようと祖母が話しかけてこようとお構いなしで好き放題に 写真を撮りまくるので、親としてはちょっと鬱陶しいというか、落ち着けよ、 と思ってたのだけど、帰宅して写真を見せて貰ったらこれが明らかに 俺が撮ったのより出来がいい。子どもが子どもであるが故に被写体が見せる表情というのも あるのだろうけれど、ああ、結果的にあれは良かったのか、と思う。

 とすると写真は、道具がどうこうよりもまず考え過ぎると良くないのかもしれない。 感覚でやれることが頭打ちになったら初めて道具や技術に目を向けるものなのかも。 ということで、一眼レフ欲しい熱は結構すぐ醒めた。

秋の味覚。

calendar 2011.10.00

今年は肉とか魚よりも果物にターゲットを絞ろう。
具体的には梨をいっぱい食べたい。
りんごの国に生まれてみかんの国で育ったけど、梨が食べたい。



Copyright (c) 1994-2015 YGGDRASILL SOFT mail yggdrasill@mub.biglobe.ne.jp