表紙に戻る

過去の雑談

嘘だけど。

calendar 2014.08.31

 よく深夜徘徊に行く。これはボケじじいになった未来のための予行練習である。 MTBにまたがって、GPSとタオルを持って、LEDのライトを付けて。 川沿いの土手とか、リーリーと夏虫の鳴く公園とか、終電の行ってしまった 駅前の静かなロータリーとか、そんなひと気のない町をゆっくり走る。 最近はGPSやライトの他に、ドライブレコーダーよろしく、ハンドルにカメラを付けてみている。 モノは普通のデジカメ、いわゆるコンデジてやつで、要はサイクリング動画を撮っているのだ。

 もちろん深夜徘徊、てくらいだからそれの決行される時間帯は夜中で、 夜中ってのは太古の昔から暗いもので、カメラってのは暗いとこでは その本領を十分に発揮できないのが仕様なので、ものの道理として当然に、俺が手に入れる映像は 真っ暗な中をなんかごにょごにょ動いてる、子供の落書きが動き出したようなものしか撮れないから コレってどうなんだろう、とは思うのだけど、それでも俺を追い抜いていく車のテールライトとか、 ロゴマークを下からライトで照らしてるコンビニとか、横断歩道の向こうで街灯に作ってもらった 自分の影を追いかけるランナーとか、ちょこちょこ町の風景が切り取れるので、 こんなのをせっせと集めてきては家に帰って眺めなおすような、なんか我ながらくらい趣味を 今週から始めた。

 深夜徘徊をする人は知っていると思うけど、実はお天道様の下を歩けないミディアンは コンビニの車止めに座ってカップラーメンを食べる不良の諸君やダミーのバス停で いつまでも来ないバスを待つボケ老人だけとも限らなくて、 前述のような iPhone で音楽聴きながらアドレナリンを生産するランナーや、 高級自転車に跨って光の速さで明日へ向かうローディーや、 なんかえらく長いリードの先に犬を連れて歩くおねーさんなんかが居るものだ。 動画を見ながら、ああ、ここ交番あるから意味も無く緊張するよね、とか、このロータリーは いっつもスケボー練習してるけど成果出てんだろうか、次また撮れたら見比べてみよう、とか、 ここで信号待ちしてたら目の前をクロスバイクがもの凄い速さで横切ったんだよな...あ、コレコレ。 でここで小型犬を連れた女の子が可愛かったよな、この道を左から ...あれ。 ここじゃなかったっかな? でもクロスが目の前横切った直後の、確かに信号越えたとこだったよな。 細身の、髪の長い。映らない位置じゃないはずだけど。あれ?

 お天道様の下を歩けないミディアンが、もうひとりと一匹、いた。

小爆発

calendar 2014.08.27

コーラ、凍らせると爆発するよ。風呂に放り込むのがあと 10秒遅かったら大惨事であった。

台風はちょっとテンション上がる。

calendar 2014.08.10

窓の外は雨。暴風雨。 住んでるところが海抜0m地帯なので正直水害とか起きると困っちゃうのですが、 部屋の中から眺める分には雨も風も好きなのです。

雨のなか散歩したいけどメガネだと視界が悪いんですよね。 かといって裸眼も危ないし。こんなときにコンタクト買ってないことを後悔するのです。

久しぶりにClipboardProcessorをバージョンアップしました。 この 1週間でいくつか溜まっていたアイディアを形にしよう、と思っていたのですが、 思ったより手が動かなくて、結局できあがったのはこれくらい。 や、表に出さない系のモノも進捗なくはないのですが。

今度の機能は履歴参照。よそさまの Clipboard 系ツールでは定番な気もします。

cbp_historydemo.gif

デモをアニメーションGIFで作るのも最近お気に入り。百聞は一見にしかず。

早めにもらった夏休みが今日で終わります。

科学者と工学屋。

calendar 2014.08.07

パタパタ時計(flip clock)がすきだ。ずっと欲しかったのだけど意外に高くて(汎用容量の内蔵HDDと同程度) 手を出せずにいたら、先日新宿の雑貨屋で手頃な値段(USBメモリ程度)のを見つけたので遂に買ってしまった。

時計はアナログのが好きなんだけど、パタパタ時計は 「時間を有用な精度の範囲で正確に知らせることに特化」 してる潔さが素敵だ。

アナログ時計ってやつは、クォーツや時報電波を使ってどれだけ高精度に仕立てても、結局最後は人間の「読み」に依存してしまう。 たとえば「いま? 9時10分を過ぎたところだよ」なんて表現をされると、ミリ秒単位で時間を合わせてる甲斐がない。

対してデジタル時計は、人間の曖昧な読みに依存せず「いま? 9時10分だよ」と書いたままを読むだけで、 確信を持って読み取ることができる。それって秒とかミリ秒を切り捨てた結果じゃないか、と見ることもできるけれど、 つまり生活においておおむね必要な精度は「分」だから割り切ってるってわけだ。そこに潔さを感じる。

じゃ同じデジタルでも一般的な液晶のと比べて何がいいの? て考えると、最大のメリットは文字盤の読みやすさだろう。 尤も、これはいまどきの液晶ディスプレイと比べればそれほど大差はないかもしれない。いや、日の光の下でも 薄暗い屋内でも同じように読める、という点では、やっぱり液晶ディスプレイに勝ると言ってもいいか。

でも俺がパタパタ時計に感じる魅力はきっとそんな点じゃなくて、 大仰なからくり仕掛けでデジタルに時間を表現していることそのもの、なんだろうな。 大きく重く壊れやすく、ついでに時間も狂いやすいのだけど、時を知らしめる ただその一点だけに特化した機能性に、俺は惹かれてるみたいだ。

Markdownのユーティリティ

calendar 2014.08.06

Markdown を HTML 化するのに使っているバッチを公開しました。
単純に pandoc の Wrapper なのだけど、CSS 埋め込みなので配布しやすいかなあ、と。 もちろん CSS は好きに変えて貰って良いです。
社内や仲間内などで、簡単なマニュアルや議事メモなんか作るのに使えると思います。



Copyright (c) 1994-2015 YGGDRASILL SOFT mail yggdrasill@mub.biglobe.ne.jp