表紙に戻る

過去の雑談

はやくSEになりたい

calendar 2016.01.31

「なれる! SE(ラノベ)」の14巻を買いに本屋に行ったら無かったので、 代わりに前から気になってた監視の本を買ってきた。

自転車だったし「なれる!SE」は隣町の本屋まで行って買った。今日の走行距離は 14km。

いま本業ではインフラにもシステムアーキテクチャにも全然関わらないから 監視の本は読んでも直近で役立たない。今回コレを買った目的は、答え合わせだ。

ひとつ恥を晒そう。7年前に、あるシステムの監視項目を...具体的には Tomcat の監視を設計したのだけど、 当時 Tomcat の監視について知識がなくて、プロセス監視とL7の死活監視だけ設定して是としていた。
結果的にはそれで問題なく運用は回ったのだけど、品揃えを知っていて選ばなかったのと 結果的にうまく行ったのはまったく意味が違う。こんな「知らないけどこうじゃない?」なんていう 類推での設計(もちろんテストはするのだけど)が随所に出てきてしまうのは、正解を知らないからだ。
ということで、正解を仕入れて、過去の自分もあんまり間違ってなかった! と安堵したいのです1


1月になってから Windows10タブレットを買ったり、初期不良で新宿まで交換に行ったり、 そのついでにまた満来に行ってチャーシュー麺食べたり、 東京ドームのふるさと祭りで肉と蟹を貪り食ったり、 同僚とアフターファイブに舞浜の温泉行ったり(写真はIKSPIARIで食べた焼きそば)、 いつになくなんかアクティブ。

おっさんの入浴姿よりはマシでしょう?


  1. ちなみに Tomcat はFull GC時間を監視するって選択肢があったらしい。
    なるほど、OSレベルでメモリ使用量を測定しても正常か異常か判断できないし、 死活監視リクエストのスループット見てもスローダウンを検出できないし。
    単位時間内の Full GC の発生時間を見ればよかったのか。



Copyright (c) 1994-2015 YGGDRASILL SOFT mail yggdrasill@mub.biglobe.ne.jp