Chick Tack 英語5文型  >  英語の現在完了
5文型  主語  目的語  主格補語  目的格補語  形容詞系  副詞系 / 受動態  比較表現  現在完了

英語の現在完了形


ここで紹介する現在完了形の内容は、下記の通りです。
[1]現在完了形の4つの意味
[2]継続
[3]経験
[4]完了
[5]結果
[6]現在完了が使えない場合

[1]現在完了形の4つの意味

現在完了形とは、have[has]+過去分詞(p.p.)の形で、次の4つの意味のいずれかを表すものです。

継続ずっと〜だ・ずっと〜し続けている
経験〜したことがある
完了〜し終わった・〜したところだ
結果(〜した結果)・・・


どの意味になるかは、その文中に使われている副詞・副詞句・副詞節や前後の内容で判断します。

それでは、1つ1つの使い方をみていくことにしましょう。

現在完了目次へ

[2]1.継続

「ずっと〜だ」「ずっと〜し続けている」という意味になる場合です。

Heissickin bednow.
C(形容詞)副詞句副詞
彼は今、病気で寝ている。

これは現在形の文で、“be sick[ill] in bed”で「病気で寝ている」という意味になる表現を使っています。これを完了形で表すと、

Hehas beensickin bedsince last Friday.
has+過去分詞(p.p.)副詞句副詞句
彼は、先週の金曜日からずっと病気で寝ています。

となります。He は三人称単数なので、has を使い、is が過去分詞の been になっています。文中に“since+過去の一時点を表す名詞”が使われているので、[継続]であると見分けられます。

もう1つ[継続]の例文を

Katehas livedin Tokyofor five years.
has+p.p.副詞句副詞句
ケートは5年間ずっと東京にすんでいる。

“for+期間を表す名詞”があるので、[継続]とわかります。

ところで、疑問文は、

HasKatelivedin Tokyofor five years?
has過去分詞副詞句副詞句
ケートは5年間ずっと東京に住んでいるのですか。

と、have, has を助動詞のように、S(主語)の前に出してやればいいんです。応答は、
Yes, she has. はい、そうです。
No, she hasn't. いいえ、ちがいます。
となります。

また、[継続]の意味を表すときに、よく使われる疑問詞があります。これを紹介しておきます。

How longhasshebeenabsentfrom school?
疑問副詞句has p.p.C(形容詞)副詞句
彼女は、どれくらい長く学校を休んでいますか。

“How long have[has] 〜 ?”は、「どれくらい長く〜?」という意味になります。応答は、

She has been absent from schoolfor three days.
since this Wednesday.

となるのだが、わかりきっている事は省略して、

For three days.  Since this Wednesday.
3日間です。今週の水曜日からです。

と答えることが多いようです。


現在完了目次へ

現在完了進行形

中学英語の範囲からは、外れるのですが、私立高校の入試問題に出ることがあるので、紹介しておきます。

Heisstudyingin his roomnow.
Vbe現在分詞副詞句副詞
彼は今、自分の部屋で勉強しています。

という現在進行形の文が完了形になると、

Hehas beenstudyingin his roomfor four hours.
has+過去分詞(p.p.)現在分詞副詞句副詞句
彼は4時間、ずっと自分の部屋で勉強し続けています。

“have[has]+been+現在分詞”で、〔現在完了進行形〕となります。

実は、“be動詞”や“live”などの動詞は、主に「状態」を表す動詞なので、普通、進行形にはしません。ところが、“study”“play”など、多くの「動作」を表す動詞は、進行形になりますから、完了形になった場合〔現在完了進行形〕なることが多いんです。

中学校では、上の例文は“He has studied in his room for four hours.”と書くことも多いんです。普通の〔現在完了形〕ですね。もちろん、これで正解なんですが。


〔継続〕の場合、次のような副詞句・副詞節が使われます。

since 過去の1時点を表す名詞〜から(ずっと)・〜以来
since S+V(過去形)〜SがVしてから(ずっと)
for 期間を表す名詞〜の間(ずっと)
How longどれくらい長く・・・?
these two yearsこの2年間
these daysこのごろ・最近

文中に、これらの語句がある完了形は、〔継続〕と考えるのが自然です。


現在完了目次へ

[3]2.経験

「〜したことがある」「〜したことがない」という日本語訳になるものが〔経験〕です。

Iwentto Los Angelsten years ago.
副詞句副詞句
私は10年前に、ロス・アンジェルスへ行きました。

これは、普通の過去形の文なのですが、これを完了形を使って表すと、

Ihave beento Los Angelsonce.
V(現在完了) 副詞句副詞
私は1度、ロス・アンジェルスへ行ったことがある。

となります。
“have[has] been to 〜”で「〜へ行ったことがある」という意味になり、“have[has] gone to 〜”は「〜へ行ってしまって、今ここにいない」とか「〜へ行ってしまっていて、今〜にいる」という〔結果〕の意味を表すことになっています。間違えないで下さい。


現在完了目次へ

〔経験〕の否定の場合、“never”「1度も〜ない」という副詞がよく使われます。これは、“not”“ever”「今までに」がくっついて出来上がったと想像できます。

Ihave never seensuch a beautiful mountain.
現在完了の経験の否定 O(目的語)
私は、こんな美しい山を一度も見たことがない。

“never”は、“have”と過去分詞の間に割り込みます。

また、疑問文は次のようになります。

HaveyoueverreadKaze no Matasaburo?
have 副詞p.p.
あなたは今までに、『風の又三郎』を読んだことがありますか。

完了形の疑問文では、“have[has]”が主語の前に出ます

答え方は、

Yes, Ihave. はい、あります。
No, Ihaven't. いいえ、ありません。
No, Inever have. いいえ、1度もないですね。

などがあります。“have[has]”できいて、“have[has]”で答える。これですね、ポイントは。


現在完了目次へ

よく使われる疑問詞は「回数」をたずねるものです。

How oftenhave you been to Kyoto ?
How many times
あなたは何回京都に行ったことがありますか。

"How often","How many times"で、「何回」「何度」と回数をたずねることができます。
"Three times."「3回です」などと答えます。

[経験]の場合、次のような副詞句・副詞節が使われます。

ever今までに・かつて
never1度も〜ない
before以前に
once1度・1回・かつて
twice2度・2回
数字 times(数字の)回数
many times何度も・何回も
often何度も・よく

文中に、これらの語句がある完了形は、〔経験〕と考えるのが自然です。副詞句・副詞の文中で使われる位置については、例文を見たつど確認しましょう。


現在完了目次へ

[4]3.完了

「〜し終わった」「〜したところだ」「〜し終わっていない」という日本語の意味になるのが〔完了〕の使い方です。

Iwashedmy father's car.
私は父の車を洗いました。

これは、普通の過去形の文ですね。この文を完了形を使って表すと、

Ihavejustwashedmy father's car.
have 副詞過去分詞
私はちょうど、父の車を洗い終わったところです。

となります。


疑問文は、

Haveyoudoneyour homeworkyet?
have 過去分詞 副詞
あなたはもう宿題をやり終えたのですか。

となります。“have”が前に出るんでしたね。“yet”は「もう(疑問文)」「まだ(否定文)」という意味の副詞で、普通文末に置かれます
答えは、

Yes, I have.はい、やり終えました。
No, I haven't.いいえ、やり終えていません。
No, not yet.いいえ、まだです。

などとなります。


否定文は、

Shehasn'tcomehomeyet.
has + not 過去分詞副詞 副詞
彼女は、まだ家に帰ってきていません。

などとなります。

[完了]の場合、次のような副詞が使われます。

justちょうど
alreadyもう・すでに(肯定文の平叙文)
yetもう(疑問文)・まだ(〜ない)(否定文)

これらが使われている完了形は、〔完了〕を疑ってください。副詞が使われていない場合もありますが、その場合は前後から明らかにわかることが多いようです。

現在完了目次へ

[5]4.結果

「(〜した結果)・・・」という日本語の意味を表すのが〔結果〕の使い方です。中学校では、独立した項目としては習わないことが多いと思います。

例えば、

My fatherwentto Paris.
副詞句
私の父は、パリに行きました。

という過去形の文を、完了形で表すと、

    
My fatherhasgoneto Paris.
has 過去分詞 副詞句
私の父はパリへ行ってしまって、今ここにいない
私の父はパリへ行ってしまって、今パリにいる

となり、上のように「パリへ行った結果」の部分の内容を伝えようとしているんです。

本当に、そう使われているかはわかりませんが、
“I have lost my watch.” と言えば
「私は時計をなくしてしまったので、時刻がわからない
「私は時計をなくしてしまったので、時刻を教えてください
「私は時計をなくしてしまったので、時計を貸してください
「私は時計をなくしてしまったので、買ってください
と、言っていない下線の部分を伝えることができるんです。感動ものですね。

〔結果〕の意味を表す完了形の場合、特定の副詞や副詞句はつきません。前後の内容から判断するしかありません。

現在完了目次へ

[6]現在完了が使えない場合

現在完了の4つの使い方のそれぞれについて見てきましたが、共通して言えることは、現在完了形は〔現在〕をターゲットに述べている文なので、過去を表す副詞・副詞句・副詞節と同じ文の中で使ってはいけないということなんです。

(×) I have been to New York three years ago .
過去形で表す 過去を表す副詞句
(○) I went to New York three years ago .
私は3年前にニューヨークに行った(ことがある)。

(×) When have you seen a white lion ?
過去を表す副詞 過去形で表す
(○) When did you see a white lion ?
あなたは、いつ白いライオンを見たのですか?

(×) I have often played with her when I was a child .
過去形で表す 過去を表す副詞節
(○) I often played with her when I was a child .
私は子供の頃、よく彼女と遊びました。

(×) He has been ill in bed last week .
過去形で表す 過去を表す副詞句
(○) He was ill in bed last week .
彼は先週、病気で寝ていました。

上記の4例は、いずれも過去を表す副詞・副詞句・副詞節が使われているので現在完了形ではなく、過去形で表現します。1例目のように「ニューヨークに行ったことがある」と完了形の〔経験〕のような日本語になっていても、「3年前」と過去の副詞句があれば、現在完了形は使えません。

ただし、“since”には、「〜から(今までずっと)」「〜以来(今までずっと)」という意味があり、この後ろに、過去を表す名詞や節がきても、全体では過去を表す副詞句・副詞節とはならないので、現在完了形は使えます。

ちょっとくどくなりますが、〔継続〕では、「過去のある時点からまで」その動作・状態が続いて、〔経験〕は、「過去にある動作した、ある状態だったのだが、その経験を持っている」ということになり、〔完了〕では、「ある動作・状態が完了した(完了している)」ということを表し、〔結果〕は、「ある動作をした、ある状態だった結果、どんな状態だ」ということを述べているんです。 現在完了は、すべて今・現在が大事なんですね。

現在完了目次へ

各用法で使われる副詞(句・節)の位置にも注意してください。たくさんの例文にあたりながら、覚えていってください。

もっと突っ込んで学習されたい方は、当サイト管理者の発行メルマガ『英語の文法と語法』のバックナンバー9号からが〔現在完了形〕〔現在完了進行形〕〔過去完了形〕の説明範囲となっています。順次学習してください。少し離れていますが〔未来完了形〕についての号もあります。



5文型  主語  目的語  主格補語  目的格補語  形容詞系  副詞系 / 受動態  比較表現  現在完了

Chick Tack 英語5文型  >  英語の現在完了