Subject: 中学英単語 141carry Date: Mon, 18 Jun 2007 07:10:00 +0900 (JST) From: mag2 ID 0000139181 ■■■ English Words for Junior High School Students 20070618 ■■■ ● 中 学 英 単 語 ■■■● ■■■ ● ●141 carry 毎週月曜日発行 Chick Tack ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 141.carry(car・ry) <発音>―――――――――――――――――――――――――――――――― ★[kae'ri キャリィ] <品詞と意味>――――――――――――――――――――――――――――― ★[動詞]{三人称単数現在形:carries[kae'riz キャリィズ]} {過去・過去分詞形:carried[kae'rid キャリィド]} {現在分詞・動名詞形:carrying [kae'riiη キャリィイング]} ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ☆(1)〜を運ぶ、〜を持って行く〔他動詞〕 {よく似た意味の語:take} {反対の意味になる語:bring} I can carry two boxes.「私は2箱運ぶことができる」《中1》 ( ̄θ ̄)V can は〔助動詞〕という言葉の種類です。〔(本)動詞〕の前に置いて、動 詞の意味に味付けをします。can は「(動詞する)ことができる」という意 味になります。中1の2学期、または、3学期に習うことが多いようです。 carry は、人が手や腕で持ったり、背負って、どこかへ行く動作を表します。 Will you carry half of them?《中2》 人(*θ*) 「それらのうちの半分を運んでいただけますか」→「半分運んでくれますか」 Will you...? は、相手に何かしてくれるように頼むときに使います。 This book is too heavy to carry.《中3》 「この本は持ち運ぶには重すぎる」→「この本は重すぎて持ち運べません」 “too...to 〜”の構文と呼ばれている重要な構文です。「……すぎて〜で きない」という意味になります。 =This book is so heavy that we can't carry it. (ーθー;)/~~ こちらは“so...that 〜”の構文と呼ばれています。最後の it は this book の代名詞です。that 以降が完成した文にならないといけないため、他 動詞 carry の〔目的語〕が必要になり、it を置いています。 to carry の不定詞句の場合、目的語は示さなくても「一番前の this book だなー」とわかるので要りません。同一文[節]内です。 ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ 船や車、飛行機などが、人や物を輸送する動作も表すことができます。 Air India carried 1.66 million passengers last year.《中2》 「インド航空は、昨年166万人の乗客を運んだ」 (“LONGMAN Dictionary of Contemporary English 4th edition”CD-ROM) http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#ldce 1.66 million は、整数部分の1が百万を表します。小数第1位の6は六十 万で、小数第2位の6が六万を表しています。ミリオン・セラーとは、 「100万部以上売れたCDや本」などのことです。 ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ She always carries her cellphone.《中1》 「彼女はいつも携帯電話を持ち運んでいます」 carry は、携帯電話やお金などを「持ち歩く」「携行する」という意味にも なります。 always は「いつも」「常に」という意味の副詞で、主語と一般動詞の間に 割り込みます。 I never carry much money on me.《中3》 「私は決して大金を持ち歩きません」 (“Oxford ADVANCED LEARNER'S Dictionary 7th edition”carry) http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#oald never は「決して〜ない」という〔副詞〕で、文を否定文にします。普通の 否定文ではないので、知らない方も多いと思います。中3で〔現在完了〕を 習いますが、その〔否定文〕の1つの形で、これを利用しています。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/perfect.html#experie on の部分は、with に代えても同じ意味を表せます。on me がなくても、多 くの場合、同じ意味が伝わるはずです。 <簡単な語源>――――――――――――――――――――――――――――― carry は、古い北部フランス語の carier から来ています。さらにさかのぼ るとラテン語の carrus になります。これは第139回の car の、この欄 で説明しています。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/101-150/139car.html 「荷車で運ぶ」というのが、もともとの意味のようです。 <試験に出ない慣用表現>──────────────────────── ● carry the ball「責任者になる」「主導する」「責任を持って行う」 アメリカ合衆国で使われている略式表現です。 バスケットやサッカー、フットボールなど、多くの球技では、ドリブルなど でボールを運ぶ選手は、相手に取られないようにする責任があります。また、 ボールを運ぶ選手は、チームの信頼が厚いものです。 こうした理由から、carry the ball は、上記のような意味を持ったと考え られます。 My boss is sick, so I have to carry the ball. 「私の上司は病気です。だから、私が責任を持ってやらなければいけない」 ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ● carry[take] coals to Newcastle「たくさんあるところに持っていく」 「必要のないところに持って行く」「むだな事をする」 イギリス英語で使われる表現です。 イングランドの北東部に、ニューカッスル(Newcastle)という港町がありま す。new は「新しい」、castleは「城」「とりで」という意味です。 かつて、大量の石炭(coal)が、このニューカッスル(ニューキャッスルとも) の港を経由して消費地に運ばれました。石炭が腐るほどあったのです。 そのニューカッスルに、石炭を運んでくる必要はありません。むだな事です。 Don't carry coals to Newcastle. They have enough food. 「不必要なことはしなくていい。彼らには十分食料があるよ」 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 次回は catch です。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― このメールマガジンは、“まぐまぐ!”を利用して配信されています。 http://www.mag2.com/ 当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。 このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。 http://www.mag2.com/m/0000139181.html バックナンバーは、下記のページのリンクからご覧ください。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html もっと難しいものをお読みになりたい方は、『英語の文法と語法』の配信を申 し込んでください。 http://www.mag2.com/m/0000190027.html ∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋ <(` ) Chick Tack ( ) E-Mail Address : mit_desde1994@ hotmail.com / | 魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/ ∋ ∈ Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/ 発行者の学習塾:http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/mit/index.html ∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋ メール・アドレスは、コピーして、あて先欄に貼り付けてから、@ と hotmail の間の半角スペースを削除してください。面倒かけます。 ┛ おすすめ英会話・英語教材や無料サービスなどの紹介ページ ┛ http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/recommend.html ┛ ┛ ◆あとがき◆ “Jokes For All Occasions”という、アメリカ合衆国の古いジョーク集の本 から短い話を紹介します。拙訳は Chick Tack。 名の知られたボクサーがいました。彼は縁起をかつぐ人 でした。ロブスターは、彼の大好物でした。 あるとき、彼はレストランに入りました。ウェイターが ハサミが一つ取れたロブスターを運んできました。 「何だ、これは?」と、彼は文句を言いました。ウェイ ターの説明では、このロブスターは、調理場で他のロブ スターと戦ったとのことです。そして、負けたのだそう です。 ボクサーは、お皿をウェイターの方に押し戻して、命じ ました。"Carry him off and bring me the winner." (終わり) (編集の都合上、一部改変しました) ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ 英文の部分の日本語訳は、以下の通りです。 「さっさと持って行ってくれ。そして、勝った方のロブスタ ーを持って来てくれ」 ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ 大しておもしろくはなかったかも知れませんが、carry と bring が反対の意 味として使われていたので、紹介しました。 ・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・ (c) Matsumiya Institute of Thinking 2007 ・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・ |
通信教育のZ会が、中高校生を応援する期間限定講座を用意しました。
自宅でできる夏期講習『夏期集中シリーズ』