Chick Tack 英語5文型  >  メール・マガジン『中学英単語』  >  351号〜400号目次  >  389 sing

sing

     http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃_┌───┐ 中学英単語   第389回   sing           ┃
┃_│\☆/│                            ┃
┃ └───┘    20120528   毎週月曜日発行   Chick Tack   ┃
┗━━┳┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┳━━┛
   ┃┃                          ┃┃
   ┗┛                          ┗┛
∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩



389.sing



<発音>――――――――――――――――――――――――――――――――
★[sIη スィング]


<品詞と意味>―――――――――――――――――――――――――――――
★[動詞]  {三人称単数現在形:sings[-z スィングズ]}
       {過去形:sang[saeη サング、セィング]}
       {過去分詞形:sung[s∧η サング]}
       {動名詞・現在分詞形:singing[sI'ηIη スィンギング]}


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

☆(1)歌う、歌を歌う    〔他動詞〕〔自動詞〕

          {人物:singer〔名詞〕「歌手」「歌い手」「歌う人」}
          {名詞:song「歌」}


 She can sing beautifully.《中1》
  (“LONGMAN Dictionary of Contemporary English 4th edition”)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#ldoce
   「彼女は美しく(歌を)歌うことができる」

  「何を」歌うかについて言及していません。この「何を」が〔目的語〕に当
  たります。〔目的語〕がない場合 sing は〔自動詞〕です。例文は〔第1文
  型〕と言えます。http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/1stpat.html

  〔自動詞〕の使い方の場合、sing だけで「歌を歌う」と訳してもらっても
  かまいません。


 Will you sing us a song?《中2》
  (“Oxford ADVANCED LEARNER'S Dictionary 8th edition”)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#oald
   「私たちに歌を(1曲)歌っていただけますか」

  “sing+人+物”で「人に物を歌う」「人に物を歌ってやる」という意味を
  表すことができます。

  us が〔間接目的語〕、a song が〔直接目的語〕になります。この例文の 
  sing は〔目的語〕を2つとる〔他動詞〕です。〔第4文型〕となります。
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/4thpat.html

  下の文型と合わせ、sing は3つの文型を作ることができる動詞です。


 Will you sing a song to us?《中2》
  (“Oxford ADVANCED LEARNER'S Dictionary 8th edition”)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#oald
   「私たちに歌を(1曲)歌っていただけますか」

  a song が〔目的語〕になります。今回の sing は〔他動詞〕ということに
  なります。〔第3文型〕です。
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/3rdpat.html

  この次に紹介する〔第4文型〕のページでは、〔間接目的語〕になることが
  できる人(上の例文では us)を後ろに置いたとき、〔前置詞〕は for を使
  うと説明しています。“sing+目的語+for+人”と教えることが従来多か
  ったのですが、“sing+目的語+to+人”の例が増えています。この例文を
  採った OALD では“sing something to someone”の項目はありますが、
  “song something for someone”の見出しはありません。

  日本の英和辞典では for と to を両方載せているものが多いようです。

 She sang a beautiful song for [to] us. 
 =She sang us a beautiful song. 《中2》
  「彼女は僕たち(のため)に美しい歌を歌ってくれた」
  (研究社『ルミナス英和辞典第2版』竹林滋;小島義郎;東信行;赤須薫編)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#lej


 Pavarotti is singing Rodolfo in 'La Boheme' at La Scala this week.
 (“Cambridge Advanced Learner's Dictionary 2nd edition”)
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#cald
  ”)《中1》
  「パヴァロッティは今週、スカラ座で公演されている『ラ・ボエーム』でロ
  ドルフ(のパート)を歌っている」

  sing の〔(直接)目的語〕の位置には a song、songs や具体的な曲名・持
  ち歌の歌手の名前・オペラの役名など、いろんなものが置かれます。


<教科書採用状況>―――――――――――――――――――――――――――

  ★★★★★★ 6/6

  sing は、中学校の教科書6書全てで出てきます。Horizon は2年で初出で
  すが、他は全て1年で出てきます。


<語源>――――――――――――――――――――――――――――――――

  sing はゲルマン祖語から流れてきている語で、古英語期は singan、中英語
  期に singen となります。現在は en が取れて sing になっています。

  古英語期の原形 singan に対し、単数主語時の過去形は sang、複数時の過 
  去形は sungon、過去分詞は sungen でした。現代の sing-sang-sung の活
  用変化が納得できますね。実は一部で sung という過去形が用いられること
  があるのですが、これは複数過去形の sungon を引き継いでいるからと考え
  られます。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

  ゲルマン系の言語で「歌う」を見てみます。

  古フリースランド語が sionga、中世オランダ語が singhen、古高地ドイ 
  ツ語がsingan、ゴート語が siggwan、古北欧語が syngva でした。

  現代ドイツ語は singen、オランダ語は zingen、スウェーデン語は sjunga、
  ノルウェー語は synge です。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

  インド・ヨーロッパ祖語の「歌う」「呪文を唱える」という意味の語が語源
  のようです。「歌」という名詞の song も当然同語源です。

  ラテン語系の言語は、別のインド・ヨーロッパ祖語から流れた語を使用して
  います。もとは「鳥がさえずる」「ニワトリが鳴く」という意味からできた
  ようです。これらの「歌う」は、フランス語が chanter、イタリア語が  
  cantare、スペイン・ポルトガル語が cantar となっています。

  この他のヨーロッパ諸言語の多くは「叫ぶ」という意味で使われたインド・
  ヨーロッパ祖語の流れを汲んだ「歌う」を使っているということです。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

  日本語の「歌う」の語源は、いろいろな説があり定まっていませんが、手を
  たたき拍子(ひょうし)を取って歌ったことから、「打ち合う」という意味
  が基になってできたとする説が有力です。この他、「訴える」という意味か
  ら始まったとする説もあります。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――
次回は sister です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 このメールマガジンは、“まぐまぐ!”を利用して配信されています。
 http://www.mag2.com/
 当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。

 このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。
 http://www.mag2.com/m/0000139181.html

 バックナンバーは、下記のページのリンクからご覧ください。
 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html

 もっと難しいものをお読みになりたい方は、『英語の文法と語法』の配信を申
 し込んでください。
 http://www.mag2.com/m/0000190027.html

∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
 <(` )    Chick Tack
   (   )   E-Mail Address : mit_desde1994@ hotmail.com
    / |    魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/
  ∋  ∈   Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/
 愛知哲仁 の ギリシア哲学への招待状:http://philos.fc2web.com/
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
メール・アドレスは、コピーして、あて先欄に貼り付けてから、@ と hotmail
の間の半角スペースを削除してください。面倒かけます。

 ┛ おすすめ英会話・英語教材や無料サービスなどの紹介ページ
 ┛ http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/recommend.html ┛
                               ┛
◆あとがき◆

 音楽好きの方はご存知だと思いますが、語源欄に書いたラテン系の「歌う」に
 近い言葉に、chant「(聖)歌」「歌う」や choral「合唱の」「聖歌」があり
 ます。

 音楽用語では、『のだめカンタービレ』で知られるところとなったカンタービ
 レ(cantabile)「歌うように」や、カンタータ(cantata)(バロック時代の歌 
 曲)・カンツォーネ(canzone)(イタリアの大衆歌曲)なども、イタリア語の
 cantare と関係があります。

 ゲルマン語系の言葉では、ワーグナーの『ニュルンベルクのマイスタージン 
 ガー(Die Meistersinger von Nurnberg)』という楽劇の Meistersinger の部
 分の singer は「歌手」「歌い手」という意味です。英語の singer とつづり
 が同じです。Meister は「職人の親方」という意味で、16世紀のドイツのニ
 ュルンベルクでは、職人の親方たちが歌を歌う組合を作り、歌合戦を定期的に
 開いていたというのです。優雅と言うか、何と言うか……。ヽ(~〜~ )ノ?


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

  She sang the baby to sleep.
  (“Random House Webster's Unabridged Dictionary 2nd”)
    http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#rhwud
    「彼女は、その赤ん坊に子守唄を歌って寝かしつけた」

  sing を複数の辞書で調べていると、sing someone to sleep「誰かに子守唄
  を歌って寝かしつける」という表現に出会います。

  例文は sang the baby で「その赤ん坊に歌を歌った」と意味がとれ、to  
  sleep で「眠りを目指して」「眠るまで」と解釈できます。


・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・
        (c) Matsumiya Institute of Thinking 2012
・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・

前回 第388号 sick に戻る    次回 第390号 sister に進む

Chick Tack 英語5文型  >  メールマガジン『中学英単語』  >  351号〜400号目次  >  389 sing