http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃_┌───┐ 中学英単語 第489回 wrong ┃ ┃_│\☆/│ ┃ ┃ └───┘ 20140602 毎週月曜日発行 Chick Tack ┃ ┗━━┳┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┳━━┛ ┃┃ ┃┃ ┗┛ ┗┛ ∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩ 489.wrong <発音>―――――――――――――――――――――――――――――――― ★[r⊃η ロング][r⊃:η ローング] long[l⊃(:)η ロ(ー)ング]は、舌先を上歯茎に押しつけます。 wrong は、舌先はどこにもつけません。 <品詞と意味>――――――――――――――――――――――――――――― ★[形容詞] {比較級:more wrong}{最上級:most wrong} ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ☆(1)間違っている、正しくない {反意語:right; good} There were three wrong answers on my test.《中2》 (“Scholastic Children's Thesaurus”John K. Bollard) http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/referw01.html#sct 「私のテストには3つの間違った答えがあった」 「私は試験で答えを3つ間違えた」 wrong は、法律や規則・道徳など、決められた基準に照らして間違っている ときに使います。 bad は「悪い」という意味を広範に表します。個人的に「悪い」と判断すれ ば利用できます。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/101-150/115bad.html false は「真実ではない」「事実ではない」ということに重点があり、答案 方法の指示のとき true「正しい」「真実の」の対になって false「偽」 「間違っている」「正しくない」として使われます。“○×”の“×”に当 たります。 evil は、害を及ぼすような悪さを表します。「邪悪」。 It is wrong to steal.《中3》 (“The AMERICAN HERITAGE Children's Dictionary”Houghton Mifflin)他 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/dicchild.html#heri 「盗むことは正しくない」「盗みは悪いことです」 to steal が本当の〔主語〕です。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/infis.html There's no-one called Julia here. You must have the wrong number (=wrong telephone number).《中3〜高校》 (“LONGMAN Dictionary of Contemporary English 4th edition”) http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#ldoce 「ジュリアと呼ばれている人は、ここには一人もいない。あなたは間違 った番号を持っているに違いない」 「ここにはジュリアという人はいません。きっと、おかけ間違いになっ たのですよ」 must は「〜しなければならない」ではなく「〜にちがいない」「きっと〜 だ」という意味で使っています。must を抜いても同じような意味を表せま す。 後ろの〔名詞〕を〔限定・修飾〕する使い方の場合、wrong の前に the を 使うことが多くなります。 ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ☆(2)具合が悪い、不都合な {反意語:well; good} Something is wrong with the machine.《中1〜3》 (“Macmillan English Dictionary: For Advanced Learners of American English”Palgrave Macmillan) http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#meda 「その機械に関して何かがおかしい」 「その機械は壊れている」 “wrong with...”で「……がおかしい」「……の調子が悪い」という意味 になります。 機械が〔主語〕にはなっていません。「間違った別の機械」という意味では なく、「機械の機能や働きがどこか」間違っているのです。 What's wrong with you?《中1〜2》 「どうかしましたか」←「あなたに関して何がおかしいのですか」 決まり文句です。What's the matter with you? という表現もあります。 She's simply wrong for this job.《中1〜2》 (“Oxford Collocations Dictionary for Students of English”Diana Lea) http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#ocdse 「彼女は単に、この仕事に向いていないだけだ」 ←「彼女は単純に、この仕事のためには合っていないです」 「適当ではない」「ふさわしくない」という意味で使っています。彼女が悪 人ということではありません。 <教科書採用状況>――――――――――――――――――――――――――― ★★★★★☆ 5/6 Crown のみ、本文掲載がありません。改訂前には2年の教科書に載っていま した。 <語源>―――――――――――――――――――――――――――――――― wrong は、古北欧語(ノルド語)起源の言葉で、古英語終期か中英語期に wrang の形で英語に取り入れられました。「歪(ゆが)んだ」や「曲がった」 という意味で使われました。 日本語でも「曲がったことが大嫌い」などと「曲がる」を「悪い」という意 味で使うことがあります。「まっすぐの道が曲がる」→「道徳から外れる」 →「悪い」とつながり、英語で「悪い」という意味で使われ始めたのは 1325年、「間違った」は1420年代です。 現代オランダ語の詩的表現語彙に wrang「酸っぱい」というものがあります。 「口をひん曲げるような」という意味からできているそうです。 wrong に比較的近い親族の英単語には、wring「しぼる」「ねじる」、 wrench「レンチ」「ひねる」、worry「心配して」←「気をもむ」、wrist 「手首」←「ひねる」などがあります。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 次回は yard です。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― このメールマガジンは、“まぐまぐ!”を利用して配信されています。 http://www.mag2.com/ 当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。 このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。 http://www.mag2.com/m/0000139181.html バックナンバーは、下記のページのリンクからご覧ください。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html もっと難しいものをお読みになりたい方は、『英語の文法と語法』の配信を申 し込んでください。 http://www.mag2.com/m/0000190027.html ∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋ <(` ) Chick Tack ( ) E-Mail Address : mit_desde1994@ hotmail.com / | 魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/ ∋ ∈ Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/ 愛知哲仁 の ギリシア哲学への招待状:http://philos.fc2web.com/ ∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋ メール・アドレスは、コピーして、あて先欄に貼り付けてから、@ と hotmail の間の半角スペースを削除してください。面倒かけます。 ┛ おすすめ英会話・英語教材や無料サービスなどの紹介ページ ┛ http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/recommend.html ┛ ┛ ◆あとがき◆ 日曜日に網戸を用意しました。高圧洗浄機で洗うまでは良かったのですが、乾 かして、嵌めるときに汗が噴き出てきました。 ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ◆ブログ『丹生川郷下村通信』:http://sobey.at.webry.info/ ・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・ (c) Matsumiya Institute of Thinking 2014 ・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・ |
|
e点ネット 自宅学習システム