学校たんけん隊

Home

お知らせ

お願い

blog

profile

掲示ばん

サイトmap

親のお付き合い

子どもの安全

子どもの生活

リンク集

ブログ

Home>子どもの身を守るために>過去の事故・事件情報>学校外の活動での事故

学校外の活動での事故(おけいこ・地域活動など)

つきぐまこのページではこのページでは、学校外での活動、主におけいこや地域活動などでの事故について取り上げています。

おけいこに行く途中での交通事故、地域活動としてのお祭りでケガなどの事故が起こっています。

事故情報の見方

分類 見出し(日付 → 新聞で報道された日を掲載しています。)
場所 事故が発生した地名(市町村名)と具体的な場所(例:公園など)。
日時 事故が発生した日時。
被害者 被害者の年齢(学齢)と性別、人数など。
内容 事故の発生状況や原因など。
被害状況 被害者のケガの程度について。
参考 事故の経過、加害者について、その他参考資料など。

※分類の内容
火災/爆発事故/交通・車の事故/転落事故/水難事故/鉄道事故/健康被害/
医療事故/食中毒/動物による事故/遊具事故/気象災害/その他

戻る

2005年

食中毒 食中毒 児童福祉施設で食中毒(2005.11.23)  
場所 大阪府高槻市・児童福祉施設
日時 2005年11月19日~ 
被害者 幼児13人 
内容 大阪府高槻市の児童福祉施設で、11月19日から施設に入所している幼児13人が下痢や腹痛を訴えた。うち3人から病原性大腸菌O-157を検出。3歳男児が19日から下痢症状を発症し翌日には血便が出るなどして、入院。23日に入院先の病院で死亡した。O-157の集団感染の可能性が高いとみられる。
被害状況 3歳男児:死亡
5歳男児・2歳女児:下痢・腹痛→入院中
その他幼児:下痢・腹痛→全員快方
参考  
火    秋祭りで一酸化炭素中毒(2005.10.9)
場所 香川県仁尾町・県道
日時 2005年10月8日 午後6時20分ごろ
被害者 25歳男性、大学4年男子学生(22)、高1女子(16)、中3男子(15)、
9~11歳小学生児童 4名 
内容 秋祭りで太鼓台をひいて八坂神社と自治会館を往復していたところ、太鼓台に乗っていた小学生から会社員男性8人が一酸化炭素中毒を訴え病院に運ばれた。太鼓台は雨のため透明のビニールシートをかぶせていたが、台下の照明用発電機の排気ガスがひろがったため。
被害状況 呼吸困難など一酸化炭素中毒(軽症)
参考  
健康被害    野球特訓中に死亡(2005.10.7)
場所 京都府京田辺市・木津川河川敷グラウンド
日時 2005年10月1日 午後8時30分ごろ
被害者 中2男子(13) 
内容 地元少年野球チームの中2男子が、試合後の3時間にわたる猛特訓中に突然倒れ、熱中症による多臓器不全で翌日死亡。男子生徒は京都府宇治市で行われた少年野球大会に出場し、午前9時20分から1回戦、午後0時50分から2回戦を行ったが敗退。試合後に総監督がチーム20人に「ペナルティーをする」として、午後4時30分から木津川河川敷グラウンドで約1時間のミーティングのあと猛特訓をさせた。男子生徒は約1時間投球練習をし、その後20m走100本、30m走100本、「坂道ダッシュ」(約8m)300本をしていたが、坂道ダッシュ200本目で倒れたという。総監督は少年野球に30年以上関わり、名門高校の監督を務めた経験もある。この日の京田辺市の最高気温は28.2度で、平年より約4度高かった。
被害状況 多臓器不全により死亡
参考  
交通 交差点ではねられる(2005.9.22)
場所 京都市山科区・交差点
日時 2005年9月22日午後4時ごろ
被害者 小5女児(11)、小1女児(6)
内容 京都市山科区の路上で、スイミングスクールに行く途中の小5女児と小1女児の姉妹が乗用車にはねられた。現場の交差点には横断歩道や信号機がなく、姉妹は渋滞した車の列の間をすり抜けたあと飛び出し、反対車線を走っていた車にはねられたという。
被害状況 小1女児:重体
小5女児:軽傷
参考  
交通 児童の列に車つっこむ(2005.9.19)
場所 千葉県市原市・県道
日時 2005年9月18日午後7時5分ごろ
被害者 小1~3生6人
内容 千葉県市原市で、県道の左端を歩いていた児童の列に後ろから乗用車が突っ込み、1~3年の小学生6人が軽いケガをした。児童らは、中秋の名月の風習でお菓子をもらうため民家をまわっていたという。現場は下り坂のゆるいカーブ。
被害状況 腕や頭に打撲など
参考  
動物スズメバチにさされる(2005.9.11)
場所 鹿児島市・公園
日時 2005年9月11日午前10時40分ごろ
被害者 児童2名、保護者8名
内容 鹿児島市の公園で、登山中のスポーツ少年団約750人の列にスズメバチが襲撃し、児童2人・保護者8人が手や足をさされる。
被害状況 軽傷
参考  
動物スズメバチにさされる(2005.9.11)
場所 秋田市・サイクリングロード
日時 2005年9月11日午前10時20分ごろ
被害者 小4~5男児4名、保護者2名
内容 親子サイクリング大会で、小4~5男児4人と保護者2人が自転車に乗っていたところ、スズメバチに頭や腕を刺される。
被害状況 軽傷
参��  
遊具公園遊具で転落(2005.8.21)
場所 沖縄県玉城村・県立玉城少年自然の家
日時 2005年8月20日午後3時ごろ
被害者 児童13名
内容 アスレチック遊具のつり橋から児童13人と引率職員1人が転落。つり橋を支えていたロープを結んでいた木が折れ、約1.5mの高さから落ちたという。児童らは那覇市内の学童クラブの児童で、レクリエーションとして訪れていた。
被害状況 5歳男児:額を裂傷
6歳男児2名:頭を打つケガ
参考  
交通 横断中にはねられる(2005.8.29)
場所 群馬県高崎市・市道
日時 2005年8月29日午後1時55分ごろ
被害者 小2女児(8)
内容 高崎市の市道で小2女児道路を横断しようとしたところ左からきた車にはねられ重体。女児はバレエ教室に向かう途中で、路肩に駐車したワゴン車から左側のドアから降りて車の後ろから道路を横切ろうとしていたという。現場は片側1車線で横断歩道はない。
被害状況 頭などを強く打ち意識不明の重体
参考  
食中毒    「父子料理教室」で食中毒(2005.8.24)
場所 大阪府東大阪市・くすのきプラザ
日時 2005年8月6日
被害者 中学生・教職員 78名
内容 東大阪市は市立男女共同参画センターが6日に企画開催した「父子料理教室」で参加者が食中毒症状を起こしたと発表。料理教室には27名が参加、子ども6人を含む11人が下痢や発熱などの症状を訴え、6歳女児1人が入院した。発症者からはカンピロバクターが検出されている。教室ではとりのささみやパエリア、レアチーズケーキを調理したという。
被害状況 下痢・発熱→回復
参考  
交通 遠足でバス事故(2005.8.19)
場所 福島県川俣町・国道114号
日時 2005年8月19日午後3時30分ごろ
被害者 小学3~4年23名、引率公民館職員1名
内容 福島県川俣町の国道114号で軽乗用車がセンターラインを越え、小学生が乗ったマイクロバスと正面衝突した。バスは公民会主催の「少年自然体験教室」に参加した町内の小学校3~4年生の23人で、福島市で陸上自衛隊駐屯地を見学して帰る途中だった。
被害状況 打撲など軽傷
参考  
健康被害    水泳教室でO-157感染(2005.8.5)
場所 札幌市
日時 2005年7月21日 
被害者 3~4歳児 7人
内容 札幌市で、3~4歳の幼児7人がO-157に感染。全員が7月21日までに開催されていた水泳教室に参加し、25日までに3人が下痢などを訴え感染が判明し、現在も入院している。その後水泳教室の参加者72人を調べたところ、3人以外にも4人の感染がわかったという。
被害状況 3名:入院中
参考  
健康被害    熱中症で死亡(2005.7.25)
場所 兵庫県尼崎市・グラウンド
日時 2005年7月24日 午前10時ごろ
被害者 小4男児(9)
内容 尼崎市のグラウンドで小4男児がソフトボールの練習中に倒れ死亡。熱中症とみられる。ソフトボールの練習は午前9時から始まり、男児は11人とともに準備体操とキャッチボールをしてベースランニングを5周したところ倒れた。練習開始から約1時間で休憩を3回とり、水分も補給していたという。午前10時の気温は30.8度だったという。
被害状況 死亡
参考  
食中毒    学童クラブで食中毒(2005.7.19)
場所 東京都青梅市・学童クラブ
日時 2005年7月19日 
被害者 小学生 92名、学童クラブ指導員 1名
内容 東京都青梅市の学童クラブ2ヶ所で小学生92名が吐き気を訴えて病院で手当を受けた。学童クラブの児童らは、授業終了後の午後1時すぎ、学童クラブで同じ仕出し弁当を食べ午後2時すぎから吐き気を訴えたという。弁当にはおにぎり、からあげ、マカロニのケチャップあえ、サラダ、ウインナーなどが入っていたという。
被害状況 軽症
参考  
健康被害  熱中症で重体(2005.7.18)  
場所 東京都世田谷区・グラウンド東京都北区・グラウンド
日時 2005年7月18日 午後4時30分ごろ
被害者 中2男子(14)、小3~4男子 6人
内容 東京都世田谷区のグラウンドでラグビー練習中だった中2男子が熱中症のため重体、同じく北区のグラウンドでも少年野球の練習をしていた小3~4年児童6人が気分が悪いと訴え、4人が病院に運ばれている。この日の都内の最高気温は32.9度。15名が熱中症で救急車で病院に運ばれた。
被害状況 中2男子:重体
参考  
交通・転落 バスから転落(2005.3.26)
場所 静岡県焼津市・東名高速道路下り線
日時 2005年3月26日午前1時50分ごろ
被害者 小6女児(12)
内容 226日午前1時50分ごろ、静岡県焼津市の東名高速道路の下り線で走行中の観光バスから小6女児が転落。複数の後続車にひかれ死亡した。女児は愛知県内のそろばん教室が開催した遠足で東京ディズニーランドを訪問。24日夜に愛知県を出発し翌朝TDLに到着し閉園まで遊んだあと、26日朝に帰宅する予定だった。車内は運転手2人、児童40人、引率講師2人、保護者1人の計45人。女児は後ろから4番目の座席で左の窓側に座っていたという。女児の座席脇の窓が全開し、風が吹き込むことから近くの子どもが目を覚まし、女児がいないことに気づいたという。観光バスの窓は床から高さ1m、椅子の座面からは50cmのところにある。高速道路の目撃者の話では現場は焼津ICの出口と入り口の中間地点で、ほぼ直線の3車線で、バスは中間車線を走っていたが、突然何かがバスから落ちてきたという。(05.3.26)
小6女児は食道に胃の内容物が詰まっていたことから、女児は気分が悪くなり窓を開けて嘔吐しようと身を乗り出したところ、誤って転落した疑いがあるという。走行中のバスから転落したことが致命傷となり、その後後続車にひかれた可能性がある(05.03.29)
被害状況 死亡
参考  

戻る

2004年 

火  バーベキューでTシャツ燃える(2004.10.3)
場所 京都市左京区・府立公園
日時 2004年10月3日 午後2時ごろ
被害者 小3男児(8)
内容  京都市左京区の府立公園で、少年サッカークラブの保護者と子ども約30人でバーベキュー大会をしていたところ、小3男児のTシャツにコンロの火が燃え移り、男児は上半身に火傷。男児たちはサッカーの練習後、正午ごろから保護者が催したバーベキューに参加していた。途中コンロの火が弱いため、男性がゼリー状の着火剤を炭に入れたところ火が燃え上がったという。
被害状況 上半身に火傷で重傷
参考 公園内は火の使用が禁じられているが、休日にはバーベキューをするグループが多いという。
食中毒    塾の合宿で食中毒(2004.8.4)
場所 大津市・ホテル
日時 2004年7月29日 
被害者 小中学生 145名
内容 大津市のホテルで進学塾の合宿で滞在していた小中学生145人が、29日の朝食後から相次いで発症し、うち74人が入院した。いずれも症状は軽く全員回復している。滋賀県では3日、患者便などから黄色ブドウ球菌を検出、7月29日にホテルで出された朝食のうち、だし巻き。湯通し野菜・焼きハムからも同病原菌が見つかっている。進学塾の合宿には生徒・講師ら約1520人が参加。7月27日から4日間の予定だったという。
被害状況 吐き気・嘔吐・腹痛 → 快方
参考  
転落 山車から転落(2004.7.25)
場所 大分県中津市・市道
日時 2004年7月25日午前11時15分ごろ
被害者 小3男児(9)、小4男児(9)
内容 「中津祇園」の山車に乗っていた小学生2人が転落、重傷。2人の男児は山車の最上部で道具を使い電線を持ち上げる作業をしていたが、道路を横切るようにかかった電線に引っかかり、約4mの下の路上に転落。山車は数十人で引いていたが最上部には男児ら2人しかいなかった。
被害状況 脳挫傷などの重傷
参考 中津祇園は大分県指定無形民俗文化財で、中津市内を山車が練り歩く。
健康被害  学習塾で結核集団感染(2004.4.12)  
場所 横浜市中区・学習塾
日時 2004年4月12日 
被害者 小学生16名
内容 横浜市中区にある学習塾に勤務する40代の女性講師が結核を発病。塾の生徒である小学生2人が感染、14人と講師の家族2人が感染した疑いがあるという。講師は昨年12月ごろから咳が出始めて、今年2月23日に結核と診断され入院。これまで塾では週2回講義していた。現在、感染した児童2人は症状はなく通院中、16人は念のために予防薬を服用しているという。
被害状況 小学生2名 : 結核感染(通院による投薬治療)小学生14名 : 感染の疑い(予防薬の服用)
参考  
交通 送迎バスに引きずられる(2004.4.8)
場所 兵庫県三田市・市道
日時 2004年4月8日午後6時30分ごろ
被害者 小3女児(8)
内容 8日午後6時30分ごろ、兵庫県三田市の市道で、小3女児がスポーツクラブの送迎バスから降りたところ、着ていたパーカーのひもがバスのドアにはさまれた。車はそのまま発車。女児はそのまま200mほど引きずられ足にケガ。運転手は次の停留所に近づいたところでサイドミラーをみたところ、女児に気づいて停車したという。女児はほぼ宙ぶらりの状態で引きづられたとみられる。
被害状況 両足首とひざに擦り傷
参考  

戻る

2003年

交通 夜回りではねられる(2003.8.30)
場所 滋賀県八日市市・路上
日時 2003年8月27日夕
被害者 小3女児(9)
内容 8月27日夕、小3女児は自宅近くの路上を「火の用心」の夜回りで弟(6)と歩いていたところ、軽トラックではねられ、病院に運ばれたが意識不明の重体が続いていた。住民によると、3年前から地元小学生とローテーションを組んで、3日に1度夕方に「火の用心」を訴え集落を回っていたという。
被害状況 意識不明の重体→死亡(29日)
参考  
食中毒    野球大会で食中毒(2003.8.30)
場所 佐賀県武雄市(熊本県内旅館)
日時 2003年8月25日 
被害者 小6男子 5人、小4男子 2人小5男子 7人
内容 25日午前8時以降、武雄市内の男子小学生14名が下痢・腹痛などの症状を訴え、うち5人からカンピロバクターが検出された。入院患者はおらず、いずれも快方に向かっている。一行は小学生24人、大人17人、幼児4人の計22家族45人で、熊本で開催された野球大会に参加し、同県内の旅館に宿泊した際、バーベキュー形式の焼肉を食べたという。その際、十分に焼かずに食べていた子どもいたことが分った。
被害状況 腹痛・下痢 → 快方
参考 カンピロバクターは鶏肉や牛肉にみられる食中毒菌。十分加熱すれば問題はない。
その他 だんじり祭りで山車にひかれる(2003.8.3)
場所 兵庫県尼崎市・貴布禰神社近くの路上
日時 2003年8月3日午後8時25分ごろ
被害者 高2男子(16)
内容 だんじり祭りに参加していた高2男子が、山車を引いていたところ、山車に引かれ死亡。事故が起こった当時、山車を2台ずつ衝突させて勝ち負けを競う「山あわせ」中で、衝撃で転落したりはさまれたりしたという。他に男性2人も骨折の重傷。山車は8台でており、重さ約2t。
被害状況 死亡
参考
その他 スキー練習中に転倒事故(2003.1.22)
場所 秋田県矢島町・町営鳥海高原矢島スキー場
日時 2003年1月21日午後8時50分ごろ
被害者 小2女児(8)
内容 スキー場コースで小2女児が倒れているのをスキー場職員が発見。現場はリスト頂上から約200m下でスキーコースとスノボコースを分けるロープ付近。町スポーツ少年団の練習終了後、滑り降りる途中でロープにぶつかって転倒し、雪面に後頭部を強打したらしい。
スポーツ少年団の練習は指導員2名と子ども13人が参加。午後6時半~8時半まで練習し、その後小女児がいないため探していたという。
被害状況 病院搬送後に死亡。
参考  

戻る

2002年

交通 だんじりの列に車つっこむ(2002.10.12)
場所 香川県坂出市・県道
日時 2002年10月11日午後9時30分ごろ
被害者 小5女児、小4女児、39歳女性
内容 近くの神社で行われた秋祭りのだんじりを引く列に乗用車が突っ込み、3名が死傷。だんじりを片付けるために、約40mのロープを引きながら、県道を横断していたところに車が突っ込んだという。現場では自治会メンバーが交通整理にあたっていた。
被被害状況 小5女児:死亡
小4女児:軽いケガ。(39歳女性は重傷)
参考  

戻る