|
【#84】岡田似蔵を救いたい《鬼兵隊アニメ登場15周年》 アニメ「紅桜篇」の第二回「傘の置き忘れに注意」が放送されて15年。紅桜を勝手に持ち出した似蔵を咎めるこの場面が、もしもこんなかんじだったら…? (ザー…)
…岡田さん。人斬りの岡田似蔵さん。
どうしてしまったのですか。 紅桜を勝手に持ち出したあげく、深手を負わされ逃げ帰ってくるなんて…、一体何をしているんですか。
そして、あなたが白夜叉から受けた屈辱がいかほどのものであったかも…。 悔しいですよね。 腹も立ちますよね。 ……でも、まずは我々に相談してくださいよ。
…しかし、これだけは言わせていただきたい。
あなたはこれまで妖刀・紅桜で様々な人間に戦いを挑み、全てを斬り伏せてここまできた。 かつて晋助殿の盟友だった桂小太郎を倒し、その強大な力があれば、倒せない者は無い、そう思っている事でしょう。
アンタは坂田銀時…、白夜叉には手を出しちゃいけなかったんスよ。 アンタはアイツの恐ろしさを知らない。
アイツは普通の人間じゃない。 この世界の「主人公」っス。 主人公には敵わない。 どんな物語だってなんやかんやで主人公が勝つ。 あたしたち雑魚キャラが立ち向かって勝てる相手じゃない。
いずれにせよ、酷い苦しみを味わう事になります。
…岡田さん、あなたはこんな事にはならなかったはずです。それだけが悔やまれます。
アンタには未来がある。 アンタはまだ輝きを取り戻せるはずっス。
ですから…、(フー…)提案があります。
誰もいない場所で二人きり、たっぷり汗をかいて、悲しみや、憎しみ、苦しみ、そんなものを全て洗い流して、二人でもう一度、新たなスタートラインに立ちませんか。 私とあなたならできるはずです。 なぜなら、私とあなたは志を共にする仲間だからです。 人間一人では何もできません。でも岡田さん…いえ、
あなたも、私も、今は一人ではありません。 あなたの隣には私が、そして私の隣にはあなたがいます。 そうではありませんか。
そして腐ったこの国を潰し、二人で必ず「伝説」になれます。 ……私はそう信じています。 (キラキラキラ…)
(チャーラッチャ チャーラッチャ♪) ☆ご視聴ありがとうございました! 次回の配信もお楽しみに! |
次の配信 【#86】《メンバー脱退》今回の騒動につきまして。《鬼兵隊アニメ登場15周年》 前の配信 後日アーカイブ追加予定 関連のある配信 【#78】《鬼兵隊アニメ登場15周年特別企画》今までメンバーに内緒にしていたこと言います 【#79】《鬼兵隊アニメ登場15周年特別企画》俺達の「修羅」決定戦 【#09】《鬼兵隊アニメ登場15周年特別企画》岡田似蔵初配信《Season2》 【#10】《鬼兵隊アニメ登場15周年特別企画》コレダメ!〜あなたの初仕事は非常識。《橋田屋篇振り返り》 【#12】《蛾》ただひたすらに闇の中を飛び、光を見つけたが離れられなくなった話《鬼兵隊アニメ登場15周年》 【#13】《にぞゆきVS高杉》昔の仲間を『同志』と呼ぶのはアリ? ナシ?《鬼兵隊アニメ登場15周年》 |
|