HOME このページの現在の閲覧者数
 



ファイル共有について試してみました。
 

horizontal rule


私は以前からパソコンを一人で複数台持っていたのですが、
その時に思ったのがパソコンのファイルを共有したいなあって事でした。
だって前のパソコンのデータって残したいなあって思うからです。
パソコンが用済みになった時も安心だし、
 ワクチンソフトのパターンの取り込みすぎ等で遅くなってしまったパソコンを、
 ハードディスクとしても再活用できますよね。
今では外付けのハードディスクも安くはなったけど、
 我が家にはもったいないお化けは健在で、
 できる事なら使ってあげたいなあと思うのです。
それに…パソコンリサイクル法でしたっけ…頭痛いですよね。

実は先月、パソコンをショップに、ただ同然の値段で売却しました。
買った当時30万円位した、ペンティアムV500Mhzデスクトップマシン。
DVDもついていて、でも、インターネット以外にあまり使わなかったマシンです。
本当は置いておきたかったのですが、
 邪魔だし、パソコンリサイクル法の施行前にって考えました。
かわいそうなパソコンだったなあ。
でもね、以前は部屋の中でネットワークを組んでいて、
それなりに(ファイルサーバーとして)使っていました。
今回、パソコンを買い換えまして、私の家のパソコンはWindows2000マシンx2台、
 そしてWindowsXPマシンx一台になりました。

ファイル共有って以前は簡単だったのです。
フォルダーとかを選んで共有ってするだけで、
 他のパソコンからもデータが読み書きできたのです。
あっ、勿論、ネットワークを組んでいる事が条件。
LANケーブルでハブやルーター経由でつなぐのです。
私は試した事ないのですが赤外線通信も
 ノートパソコンでは手軽のようですね。
それとか無線LANとか…
 でも、これは外からデータが傍受される可能性があったりで、いまいち不安なので
  私は内蔵されている機能を、コントロールパネルで殺しています。

で、パソコンを替えてから数ヶ月、何故に今頃この話題かと言う事なのですが…
実は努力をしてもつながらない状況だったのです。
正確に言いますとWindows2000とXPは以前のOSとは構造が違うので、
 方法が分からなかったのです。
小規模ネットワークを組むときは、ピアツーピアという方法を使うのですが、
 マイコンピュータのワークグループというところを同じにしておけば、
 以前だったら簡単につながり共有もできたのです。
ところがWindows2000以降、簡単にはできなくなり、私も今頃解決できた次第です。
ぷー太郎の時、時間が有り余っていた時に、メーカーに電話して聞けばよかった…
ただ、ネットワークは複数台のマシンなので、
 ブランドが違う事が普通でしょうから、なかなかメーカーも返事しにくいでしょうね。

ファイルが共有できると、どんないい事があるのかメリットを書きますね。
まず、ご主人様、奥様のパソコンで指定のフォルダーの情報が共有できます。
勿論お子様ともです。
読むだけの設定やお互いに読み書きできる設定とか…
それは自分のパソコンにコピーしてもいいし、
 共有のままにしておけば、みんながパソコンを立ち上げている間、見れるので、
 3人だったらコピーに比べて1/3のディスクスペースだと言えますし、
 お互いの共有ファイルを家庭内で公開すれば、
 手動で最新のものを見れます。
 交換日記みたいなものですね。
フロッピーも手軽だけど、今ではついてないハードも多いし、文章も大きいと…
環境問題に厳しくなってきた現代では、
 CD-Rのようなメディアは保存する以外の用途ではあんまり使わないようにするべきで、
 時代の要請とも言える仕組みだと思います。
実はビジネスの分野ではデータの共有は当たり前の環境。
でも、普通は管理者がする仕事で、技術が一般的ではないです。
そしてお互いのパソコンにアクセスできるので、
 プリンターとかMOなんかの周辺機器の共有も設定で出来て大変にお得です!

実はWindowsXPでは、
 ネットワークを設定すると他のマシンでの設定用のフロッピーを作れるのですが、
 それって98、Me、XP専用って事だったと思うので2000では使えません…
コントロールパネルでワークグループの設定後に昨夜悩んでいたのですが、
 どうしてもつながりません。
相手のパソコンを認識してくれないのです。
ネットワークの設定でプロトコルって通信規則も決めるのですが、
 それも相手のパソコンに合わせなければいけません。
でも、それだけでも2000、XPは駄目なのです。
コントロールパネル内の管理ツールがそれ(設定用)に該当します。
まず、コンピュータの管理でguestのアクセスを許可します。
そして、ローカルセキュリティポリシーで
 ネットワーク経由でコンピュータにアクセスで許可します。
たったのこれだけです。
わざとわかりにくく書きましたので、
 興味のある方は自己責任で試してみて下さい…。
そして、ウイルス、データの流出にはくれぐれも気をつけてくださいね!!






                     03/10/11 あきらん+。






                                                      戻る




horizontal rule




HOME プロフィール ドラマ レース 写真館 笑って許して link Blog モンキーバナナ
掲示板の利用方法 ゲストBOOK 
朝ドラ掲示板 朝ドラ再放送掲示板 みんなの写真館
ちゃっとチャットしまいか...ROM  ちゃっとチャットしまいか...II ビデオ掲示板

このページの現在の閲覧者数