HOME このページの現在の閲覧者数
 



インベーダーゲーム再出荷。
 

horizontal rule


Yahoo!のニュースでインベーダーゲーム再出荷のニュースを見て、懐かしくなりました。
当時、社会問題にまでなったんですよね…
私が中学生の頃に流行ったのですが、今の世代にも好評のようです。
携帯電話で遊んだりとか。
私の携帯は残念ながら超旧型で遊べないんだけど…
音が斬新なんだそうです。
完全復刻版なのかわからないけど、立ってプレイするタイプのようです。
流行っている時には学校でゲーセン禁止令も出て遊ばせてもらった事ないんだけど、
高校に入ってから学校の比較的近所にあるお好み焼き屋さんで
学校帰りに遊んでいました。
個人的に復刻して欲しいゲームは、風船割りと、
そして何と言ってもブロック崩し、
勿論、白黒画面に色付のテープを画面にはった擬似カラーで出して欲しいです。
家庭用ゲームのテニスゲームも復活して欲しいな…


ゲームと言えば、昔、秋葉原のキットメーカから通販で買った、
戦車ゲームを作った事を思い出しました。
部品のみ完全なキットでしたが、配線基盤を自分で作り、穴も開け、半田付け、
そしてここからが大変なんですが、
ケース加工、そしてゲームなのでコントローラーの作成…
今では絶対にできないと思います。
実は、5年位前に当時が懐かしくなってキットの作成に挑戦しました。
手始めに、以前書いたのですがラジオのキットを作成しました。
当時通いつめていた静大工学部前の店で、超初心者向けの鉱石ラジオを買い、
そして放浪に出かけた途中寄った大阪日本橋で、
小学生の頃に作ったラジオを買いました。
この時は、もう小学生ではありませんので、
当時、回しすぎて壊してしまった高周波トランスもちゃんと無事で、
超高感度なラジオに仕上がりました。
その後で、戦車ゲームを買った秋葉原の店の通販で、
高精度カウンターキットを買って作ったのですが、
無事に完成したのですが、まだケースに収めていません。

話がそれまくっていますが、ケースに収めるってのは結構大変な作業なんです。
特に金属製のケースだったりすると、ものによっては動き方が変わったりもするんです。
だからメーカーの設計者も、
簡単にできるようにしている現場の技術者もすごいんだなあって思います。
その大変な作業の手間とデザインと品質を買う事を考えると電器製品ってホント安いです。

でも、素朴な?手作り作業も結構捨てがたいし、
技術者の苦労を疑似体験したりできるし、
そして動いた瞬間がとっても嬉しくもあるのです…


当時、ゲームセンターで活躍していたゲームの内部を見た事あります。
自宅から遠くない距離に当時ゲーム修理会社があったので、
友人と飛び込みで見学させてもらいました。
本当に大昔のゲームにはマイコンなんて入っていませんでした。
当時の汎用部品のロジックICで組み上げてありました。
インベーダーはどうだったんだろう…


考えてみればプログラムってのは、柔軟なロジック回路に過ぎないんです。
だから汎用ICでもきっとできるんですよね。
今となっては当たり前ではない常識なのかもしれません…
古いものって馬鹿にできないんですよね…
今ではごてごてした技術がはびこっていますが、
それもこれもそんな基礎技術の積み重ねに過ぎないのですから…
ロジック回路の中身も、実は昔ながらのトランジスタの集合体にすぎないし…






                     03/12/06 あきらん+。






                                                      戻る




horizontal rule




HOME プロフィール ドラマ レース 写真館 笑って許して link Blog モンキーバナナ
掲示板の利用方法 ゲストBOOK 
朝ドラ掲示板 朝ドラ再放送掲示板 みんなの写真館
ちゃっとチャットしまいか...ROM  ちゃっとチャットしまいか...II ビデオ掲示板

このページの現在の閲覧者数