<ホーム> | <行程表> | <アブダビ> | <バージ・カリファ> | <ドバイ・ファウンテン> | <ドバイ水族館> | <パスタキア地区> | <スパイスと金のスーク> | <アトランティス・ザ・パーム> | <アブラ乗船> |
<メトロ> | <アジマン> | <シャルジャ> | <デユーン・デイナー体験> |
ドバイ観光は、タクシーが便利ですが
2009年に世界で1番長い無人鉄道であるメトロが開通
新たなドバイ観光の足となる
今はレッドラインが開業・グリーンラインも進行中
なんともいっても 日系デベロッパーが中心に構築された
|
運行時間:土曜〜木曜AM6:00〜PM11:00
金曜:PM2:00〜AM0:00(午前礼拝時間中は運転していない)
ここが 他の国と違うので 気をつけてね
|
![]() |
レッドラインは現在29駅ほぼオープン・各駅4から7分間隔
51台の電車で運行中
料金もすごく安い この料金体系は利益を生むためではなく
多くの人に公共機関を利用してもらうためとか
|
![]() |
先頭車両は ゴールドクラス席です
|
![]() |
ドバイの町は 上を見上げれば 美しいビルが・・・
まだまだ これから 開発が進む国ですね
沢山の外国人が働いています
夏は 40度をこす暑さの中での作業大変ですね
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<ホーム> | <行程表> | <アブダビ> | <バージ・カリファ> | <ドバイ・ファウンテン> | <ドバイ水族館> | <パスタキア地区> | <スパイスと金のスーク> | <アトランティス・ザ・パーム> | <アブラ乗船> |
<メトロ> | <アジマン> | <シャルジャ> | <デユーン・デイナー体験> |