Chick Tack 英語5文型  >  メールマガジン  >  英単語目録  >  054 of

054of

 Subject: 中学英単語100 054of
    Date: Mon, 26 Sep 2005 07:10:00 +0900 (JST)
    From: mag2 ID 0000139181


     ┏━┓☆2002年度からの学習指導要領で定められた┏━┓
     ┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃
     ┃┃ 中学校で必ず教えなければならない英単語100 ┃┃
     ┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
     ┗━┛毎週月曜発行  第54回  20050926┗━┛



54.of



<発音>――――――――――――――――――――――――――――――――
★[∂v ォヴ][qv アヴ][∧v アヴ][⊃v オヴ];[∂f ォフ]

  通常は[∂v]ですが、強調したいときは、[qv][∧v][⊃v]など
 を使います。[q]はこのメルマガでは、Qではなく、aを書くときの字に似
 ている発音記号を表しています。

  [p][t][k][f][θ][s][∫][t∫]という【無声子音】
 (むせいしいん:のどが振動しない息だけの音)の前では、[v]ではなく 
 [f]と発音されるときがあります。


<品詞と意味>―――――――――――――――――――――――――――――
★[前置詞]
☆(1)〜の
  
  Bach is the father of music.「バッハは音楽の父です」

  よく「バッハは父の音楽です」と前から語の順番通りに訳す人がいますが、
 原則は、"A of B"は「BのA」です。大丈夫ですね。

  つい最近、バッハの未発見の歌曲の楽譜が発見され、日本でも演奏会が開か
 れました。


  Look at those windows of that house.「あの家の窓を見てごらん」
    
  One of us has to go there.
       「私たちのうちの1人が、そこに行かなければいけません」

  some of them, one of the largest cities など、この種の使い方はよくな
 されます。上の例文では、of us はうしろから one を修飾しています。oneが
 主語なので、has to になっています。当たり前ですが、us が主語じゃないん
 ですね。


  Please give me a cup of coffee.「私にコーヒーを1杯ください」

  本来はこれも of coffee がうしろから a cup を修飾しているので、「コー
 ヒーの1杯」と考えて欲しいのですが、「1杯のコーヒー」と前から訳した方
 が日本語として自然になる場合があります。数えられない名詞を、ある規準で
 数えるときには、この方が好まれます。たくさんあります。

    two sheets of paper「2枚の紙」
     three glasses of juice 「コップ3杯のジュース」
         o口(・Θ・ ) ゴクゴク
    four spoonfuls of sugar 「スプーン4杯の砂糖」


 >of を使った表現<――――――――――――――――――――――――
● of course 「もちろん」 ([∂v]ではなく[∂f]と発声。)

  Did you turn off the switch?  -- Of course not.
  「君がスイッチを切ったのかい」「もちろん切ってないよ」


● be made of 〜 「〜でできている」「〜でつくられている」

  That desk is made of wood.「その机は木でつくられています」

  第34 from の回でもふれましたが、be made from という表現もあります。
  of は、製品を見て材料がすぐわかる場合に使います。from は原料が形を変
 えていたりして、よくわからない場合に用います。

    Cheese is made from milk.「チーズは牛乳から作られています」 

  関連表現は、↓↓  ↓↓  ↓↓ で、お勉強。
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/voice.html#insby


● be fond of 〜 「〜が好き」

  I am very fond of music.「私は音楽が好きだ」
 =I like music very much.
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
次回は off です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■中1専用コーナー■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ●三人称単数の人称代名詞(主格)●

 話している本人のことを〔一人称〕といいます。話を聞いてくれている人や対
 話相手は〔二人称〕と呼ばれています。

 話している本人を〔主語〕とする英文では、I が使われます。

  I am a teacher.「私は教員です」(皆さんが使うときは「先生」が無難)

 話を聞いている人を〔主語〕にした英文では、you が使われます。

  Are you a student?  ---- Yes, I am.
 「あなたは学生ですか」「はい、そうです」

 答える方は、自分のことなので〔一人称〕の I に替わっていることに注意し
 てください。


    ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

 会話に参加していない人のことを〔三人称〕と呼んでいます。ジェーンという
 女性がいるとしましょう。ジェーンは会話に参加していません。

  Jane is a student.  And she is a teacher(,) too.
 「リタは学生です。そして、先生でもあります」

 初めに Jane と名前で出てきています。2回目以降は普通、女性ならば she 
 に置き換えます。「彼女は[が]」という日本語にすることが多いようです。


 男性一人ならば、第36回で紹介した he に代えます。
 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/036he.html

  Is George a baseball fan? ---- Yes, he is.
 「ジョージは野球のファンなの?」「うん、そうだよ」

 〔疑問文〕とその〔応答〕でも、質問者・応答者から見れば〔三人称〕なので、
 どちらが使うにしても he が George の代名詞です。George という〔名詞〕
 の「代わり」使う言葉なので〔代名詞〕です。納得できますね。


 動物や物や目に見えない抽象的な考え(希望・夢・人生・勇気など)は、it 
 に代えるのが基本です。赤ちゃんも it で受けるときがあります。

  That dog is tired.  It's hungry too.
 「あの犬は疲れています。それはおなかも空いています」

 動物でも、家族扱いしている場合などには、he, she も使います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 このメールマガジンは、“まぐまぐ!”を利用して配信されています。
 http://www.mag2.com/
 当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。

 このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。
 http://www.mag2.com/m/0000139181.html

 バックナンバーは、下記から。
 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html


 当メルマガをお読みになった結果、学校や資格試験で、まちがえてしまっただ
 とか、点数が悪かった、学校の先生にしかられた等の事態が生じても、当方に
 は一切の責任や賠償義務は生じないものとします。

∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
 <(` )    Chick Tack
   (   )   E-Mail Address : mit_desde1994@hotmail.com
    / |    魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/
  ∋  ∈   Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/
 発行者の学習塾:http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/mit/index.html
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋

◆哲学の言葉◆

 「正しく哲学している人々は死ぬことの練習をしているのだ。そして、死んで
  いることは、かれらにとっては、誰にもまして、少しも恐ろしくないのであ
  る」(プラトン著『パイドン』中の言葉。岩田靖夫訳─岩波文庫)

  プラトンの〔想起説〕については、下記のペイジ。
  http://philos.fc2web.com/plato/anamnesi.html


▼あとがき▲

 ドラマ『電車男』、観ていました。

 他人に見られることで、「きちんと行動しなければならない」と意識するこ 
 とはあります。よく、大きな目標を掲げ、それを宣言する人がいます。周りか
 ら見て、
「おいおい、そんな大きなこと言っていいの? できなかったら恥しいよ」
 と思うこともあります。しかし、本人はそうして自分にプレッシャーをかけて、
 何かを成し遂げる原動力としているのです。

 このメルマガも、読者の方がいるから、怠けずに発行し続けて来たのです。読
 者数0ならば、やめています。「恋をしたら、きれいになる」というのもこの
 類でしょうか。え、ちょっと違うか。

 私は「大言壮語(たいげんそうご:できもしないのに大口をたたくこと)」は
 嫌いですが、他人の判断など気にせず、目標を立てて公表しましょう。少しで
 も前に進めば、他のだれでもない、あなたの得になります。


∞∞★∞∞∞∞∞∞∞∞∞★∞∞∞∞∞∞∞∞∞★∞∞∞∞∞∞∞∞∞★∞∞
〜英語の聞き取り回路をOPEN!〜
  2004年12月新開講 通信講座
    『ヒアリングマラソン・ベーシック kikuzo! <キクゾー!>』
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★講座の特徴★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
その1◆「3ラウンド・システム」で、ナチュラル英語が聞き取れる!
    定評ある科学的学習メソッドだから、ヒアリング初心者もOK!

その2◆音声はニューヨーク録音!
    リアルな英語で耳を鍛えられる!

その3◆話題のトレーニング法「サイレント・シャドーイング」採用!
    通勤時間も学習時間になる!
----------------------------------------------------------------------
★☆科学的英語学習メソッド「3ラウンド・システム」を体験できる!☆★
----------------------------------------------------------------------
       ↓「kikuzo! プチ体験ツアー」へはこちらから↓
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=OJ4TT+1KK78Y+2NA+ZXICZ

∞∞★∞∞∞∞∞∞∞∞∞★∞∞∞∞∞∞∞∞∞★∞∞∞∞∞∞∞∞∞★∞∞

●メルマガ記事中のリンク●
受動態 be made... の関連表現   第36回 he   プラトン 想起説

前回 053 nothing に戻る    次回 055 off に進む

Chick Tack 英語5文型  >  メールマガジン  >  英単語目録  >  054 of