Subject: 中学英単語 165dear Date: Mon, 3 Dec 2007 07:10:00 +0900 (JST) From: Chick Tack mag2 0000139181 ■■■ English Words for Junior High School Students 20071203 ■■■ ● 中 学 英 単 語 ■■■● ■■■ ● ●165 dear 毎週月曜日発行 Chick Tack ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 165.dear <発音>―――――――――――――――――――――――――――――――― ★[dI∂r ディアー][dI∂ ディア] アルコール飲料のビールは、beer とつづります。発音は[bI∂r ビアー] です。ear, eer は、154回の color の or の発音の前に[I]の音を加え て発音します。 ear, hear, (here), near, year, tear, deer が、これらの仲間です。 単語の中に ear が含まれていますが、early, learn は、違います。 <品詞と意味>――――――――――――――――――――――――――――― ★[形容詞]{比較級:dearer[dI∂r∂r ディアラー]} {比較級:dearest[dI∂rIst ディアリスト]} {同音:deer「鹿」} ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ☆(1)親愛なる、様 Dear Ken, ...「親愛なるケンへ、……」 Dear Mr. Brown, ...「ブラウン様(へ)、……」 手紙や電子メールの書き出しに使われます。普通、姓または名前の前に置か れます。Dear Ken Brown と姓名を同時に書くのは正式ではありません。 手紙では、名前のあとにコンマ(,)を書くことに注意してください。 男性の名前が分からないときは Dear Sir、女性の場合は Dear Madam と書 きます。性別も分からない場合は、Dear Sir or Madam を使います。 Dear Son や My dear daughter と書くこともできます。 So I've decided to call you Dear Daddy-Long-Legs.《中3》 「だから私は、あなたのことを『親愛なるあしながパパ』と呼ぶことに決めま した」(“Daddy-Long-Legs”by Jean Webster) http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/referw01.html#longlegs Daddy-Long-Legs は、日本語訳では伝統的に「あしながおじさん」というこ とになっています。 引用した物語『あしながおじさん』では、両親のいないジュディに匿名で奨 学金を援助してくれる人物がいます。ジュディはその人物を“Daddy-Long- Legs”と呼び、手紙を出し続けます。 この小説は、彼女の手紙文だけで延々と話が進みます。ですから、 Dear Daddy-Long-Legs, という書き出しは何度も現れます。中には、 Dearest Daddy-Long-Legs, と最上級にしてくることもあります。 “call O C”は〔第5文型〕。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/5thpat.html decide は「決定する」「決心する」。've decided は〔現在完了〕で、 「決めた結果、現在そうなっている」と伝えています。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/perfect.html#result ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★[名詞]{複数形:dears[−z ディアーズ]} ☆(1)いとしい人、愛する人 Come here, my dear.「こっちへおいでよ、おまえ」《中1》(/^∇^(^ε^*) Did you go to the supermarket today, my dear?《中2》 「今日、スーパーに行ったの? あなた」 恋人や夫婦、家族の間で、相手に呼びかけるときにも使われます。 darling[dα':rlIη ダーリン]も同じ語源で、同じように使われま す。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★[間投詞] ☆(1)おや、まあ Oh dear, I've broken the lamp.《中3》 「あっ、しまった。ランプを割ってしまった」w(゜o゜)w (“LONGMAN Dictionary of Contemporary English 4th edition”) http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#ldoce dear 単独や oh dear や dear me と組み合わせたりして使います。 何か悪いことが起こって、「驚いたり」「混乱したり」「いらだったり」す るときに使います。 この英文は〔現在完了〕の〔(完了)・結果〕が使われています。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/perfect.html#result <語源>───────────────────―――――──―――――─ dear は「尊敬と愛情」を注がれる人物などを対象に使われますが、イギリ スでは「値段が高い」という意味でも使われています。「輝かしい」や「高 貴な」「貴重な」という意味でも使われていました。 _ 古英語期には、deore という形でした。英語の祖先の西サクソン語・古サク _ ソン語では、それぞれdiere, diuri という形でした。オランダ語の dier 「いとしい」と duur「高価な」のどちらとも関係があるようです。 ゲルマン語起源のようで、ドイツやオランダ、北欧の他には、同語源の言葉 の広がりはないようです。 ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ 英語ではないのですが、「親愛なる誰々」の「なる」とは何でしょう。中学 生の皆さんの世代は、この「なる」には、なじみがないでしょう。 「消しゴムは机の上にある」の「にある」という部分は昔「にあり(有り)」 と言っていました。この「にあり」が「なり」に縮約されて、同じ意味で使 われてきました。「なり」の連体形が「なる」です。 『駿河(するが)なる富士の高嶺(たかね)を』(万葉集) は「駿河(今の静岡県)にある富士の高峰……」 という意味になります。もう1つ、 『天の原ふりさけ見れば春日なる三笠の山に出でし月かも』(万葉集) 「大空をはるかに仰ぎ見ると月が昇っているが、ふるさとの春日にある三 笠山に出ている月と同じなのだなあ」 百人一首にも選ばれている阿倍仲麻呂(あべのなかまろ)の有名な和歌です ね。「春日なる三笠の山」は「春日にある三笠山」です。 また、「なり」は体言について「……である」「……だ」「……です」とい う意味も持ちました。「親愛なる誰々」とは「親しみが持て愛情がわく状態 である誰々」という意味です。 今ではすっかり古い表現になってしまっています。「親切な人」は「親切な る御仁(ごじん)」、「高価な腕時計」は「高価なる腕時計」。これを使え ば、こういう表現も可能なのです。仰々(ぎょうぎょう)しく使ってみるの も、おもしろいかも。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 次回は December です。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― このメールマガジンは、“まぐまぐ!”を利用して配信されています。 http://www.mag2.com/ 当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。 このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。 http://www.mag2.com/m/0000139181.html バックナンバーは、下記のページのリンクからご覧ください。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html もっと難しいものをお読みになりたい方は、『英語の文法と語法』の配信を申 し込んでください。 http://www.mag2.com/m/0000190027.html ∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋ <(` ) Chick Tack ( ) E-Mail Address : mit_desde1994@ hotmail.com / | 魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/ ∋ ∈ Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/ 愛知哲仁 の ギリシア哲学への招待状:http://philos.fc2web.com/ ∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋ メール・アドレスは、コピーして、あて先欄に貼り付けてから、@ と hotmail の間の半角スペースを削除してください。面倒かけます。 ┛ おすすめ英会話・英語教材や無料サービスなどの紹介ページ ┛ http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/recommend.html ┛ ┛ ◆あとがき◆ イソップから『子ガニと母ガニ』を。 ……………………………………………………………………………… The Crab and its Mother. カニとその母親 A Crab said to her son: "Why do you walk so one-sided, my child? It is far more becoming to go straight forward." The young Crab replied: "Quite true, dear mother; and if you will show me the straight way, I will promise to walk in it." The mother tried in vain, and submitted without remonstrance to the reproof of her child. 一匹のカニが自分の息子に言った。「息子よ、どうして横にばかり歩くの? まっすぐ前に向かっていく方が、ずっとましなのに」 若いカニは返事した。「本当にそうだね、お母さん。もしお母さんが僕に、ま っすぐ歩く方法を教えてくれるなら、その通りにすると誓うよ」 母親はやってみたが、失敗した。そして、自分の子供の文句に返す言葉がなか った。 Example is more powerful than precept. 例は指図(さしず)よりも強力だ。 →例を示すことは、指図(さしず)するより説得力がある。 ……………………………………………………………………………… “Aesop's Fables A New Revised Version From Original Sources”から英文 を引用しました。日本語訳は Chick Tack が行いました。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer02.html#aesop ・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・ (c) Matsumiya Institute of Thinking 2007 ・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・ |