[ 855] いまは暗くとも、必ず実現させる! 記入日時 2005年2月21日 (月) AM6:15 

いままで漠然とした夢がありました。
それは65才で北斗に会社を任せて、海外を放浪する事。
今日、その夢を実現させるために目標を書きました。
もちろん会社は別の人間に任せます。

2015年まで、目標を項目に分けて明確に。
「仕事」「新規事業」「使命」「自分」「JCPC&テマ」「ITN etc」

例えばITNは「ITN月1回、キャンプ年1回、合宿年2回、ピアノ毎日10分、ウインド年2回、スキー年1回」こんな感じ(^_^)

そして仕事はリタイアを逆算して、計画した。
すでに今年の仕事のハードルは高い。

あと10年。あっという間だと思う。
そのためには、毎日の積み重ねが大事。やるぞ!


[ 854] いちごの気持ち 記入日時 2005年2月20日 (日) AM6:50 

今日もやる事がいっぱい!
すでに3つ仕事して、いま20日締めの請求書を出してます。

でも、これはルーチンワーク。
僕の本来の仕事じゃない。

計画を立てて実行させて…
自分の計画がそもそも曖昧。日々の仕事に追われてる。
ちょっと情けない気分

でも一つ一つやっていくしかない
明日、充実した気分で朝を迎えたい

頑張るよ!


[ 853] 第18期基礎科生 開校式 記入日時 2005年2月19日 (土) AM7:10 

最近特に「人と人とのつながりの大事さ」を思います。
それは、勝さんがなくなった時に強く感じましたし(
日記739)、そして安久会長にも教わる事が多いからです。

僕は自分は足りない人間だと思ってます。自分の未熟さゆえ人に迷惑をかけたり、嫌な思いをさせています。
しかし、その分自分の出来る事は人に尽くそうと思ってます。

昨日はテマの第18期基礎科生の開校式でした。
毎年60名近い同業者の方々の勉強のお世話をするのです。
因みに僕は第1期生で、そのまま役員になっているのです。
また去年の生徒は(
日記827)は上のクラスに進み、別の方がお世話します。

人に教わり、そしてまた、僕も先輩のように少しでも人に伝えられる人になりたいと思っているのです。

さて3日間出かけてたので、仕事がたまりました。今日と明日の日曜もしっかし仕事します。ガンバ!(^_^)


[ 852] 「われわれの成果は何か?」 記入日時 2005年2月18日 (金) AM7:00 

ドラッカー5つの質問も残り2つになり、昨日は講義は4つ目の「われわれの成果は何か?」でした。(日記826

成果は何かと聞かれても、なかなか分からない概念です。
「使命は何か?」「顧客は誰か?」「顧客の価値は何か?」
これらを順番に答えさせられて、次に国永先生は「では、その使命が達成されたらどうなりますか?」と問われました。

「成果」とは使命が達成され、顧客が満足する状態なのです。
単に、売上や利益が目的ではないのです。
もちろん使命が達成されると売上があがり、利益が増します。
そうならないと、使命が達成されたとは言えないのです。
しかし、その前に「成果」つまり顧客がどうなったかなのです。

僕らは講義を聴いた後、「使命が実現された状態をビジョン(映像)で表しなさい」など1時間にわたりを記入させれます。

しかし、その時点では「成果がなにか?」が分からないのです。必死に模索し、考えて記入していきます。「使命が実現されたビジョン」が明確に分からないまま、次の「そのことを測る指標は何か?」などを記入していきます。

そしてその後グループに分かれ、いま書いた事を発表していったのですが、僕はその時はたと気づきました。

国永先生はいつも「使命は何か?」と問われ、僕らに答えさせます。先生は質問しますが、その正しい答えを示したわけではありません。今回も「成果は何か?」を順序だてて自分が答えるうちに「これが、自分の使命が達成させられた時の成果なのだ!」と自覚するようになっているのです。

つまりこの事は、「使命」を社員に伝える時と同じだと思ったのです。
マニュアルで「顧客の対応はこうしなさい」と書いて事細かに指導するよりも、「使命」という概念で、顧客との対応を“自らが考え”、“自らの判断”でさせなくては、本当の顧客対応が出来ないのと同じなのです。

4回目に至り、やっとドラッカーの教えが分かってきた気がしました。しかし、これを実現させてこそ“成果”です。
今回の講義は来月でいったん終わります。しかし昨日は国永先生との懇親会で、来年度も継続的にドラッカー講座を開いて頂く約束をしました。いまの僕にはドラッカーの教えは、心のよりどころと言っても過言ではありません。

そしてもう一つの先生との懇親会で、先生の奥様がドラッカー講義をされる優秀な講師である事を知りました。講義のレジメは奥様が作られていると知ったからです。レジメのドラッカー引用の抜粋は、それは見事なのです。

来年は奥様を先生に迎え新たなの講義をさせて頂くとお話をしたところ、まんざら冗談ではなくなりそうなのです。
そして僕は、この講義で得た事を実践させるのみです。すでに実現させているのですが、これからも頑張ります!


[ 851] スイートベイジル 記入日時 2005年2月17日 (木) AM6:10 

昨日は理事会のあと、六本木のスイートベイジルというライブハウスまで行ってきました。
知り合いの「花てまり」という姉妹デュオのコンサートが、このスイートベイジルであったのですが、急きょ出演出来なくなり、その代わりの「スリーグレイセス」というグループのステージをお付き合いで聞きに行ったのです。
1960年代に活躍した女性トリオで、だから言っちゃえばお年です。(^^;;
調べると61年にシングル「山のロザリア」がミリオンセラーを記録している。
感想は「頑張ってる!」
それは無理もないよね。テレビとは言え、一昨日グラミー賞で世界の歌姫アリシア・キーズを聞いたばかりなんだもの。
比べてはいけないと思いつつ、比べてしまった。
しかし、それでも良かった。いつまでも歌い続けて欲しいです。

さて、BBSのカウンターが気がつけば[30,000]を越えてました。その半分は僕が踏んだにしても、感謝です。(^_^)
セブンイレブンが始まる始まると準備はしているのですが、始まりません。始まれば、しばらく日記は書けません。
BBSもお休みするかも知れません。でも、もし休んでも必ず復帰します。 とにかく、それまで続けます!

そして、今日も明日も出かけます。今日はドラッカーの授業があり、明後日は基礎科の第1回目のお手伝いです。

昨日、ライブを聞く前1時間ほど時間があり、哲生君と少し話をしたのですが、自分の意見の中随所にドラッカーの考えが反映されているのに、自分でも驚きます。それも人の考えではなく、自分の意見になっています。
(人に説明しても意見がぶれない。)ですから、今日も国永先生のお話を聞くのが楽しみです。頑張ります!(^_^)


Copyright (C) 1988 IDEA Corp. All rights reserved.
idea@mxd.mesh.ne.jp