東京巡り |
一日目(2002.10.14) |
浅草寺・雷門 |
浅 草 寺 ・ 雷 門 |
|
![]() |
![]() |
浅草のシンボル「雷門」 『解説』 |
|
![]() |
![]() |
仲見世通り ここも人ばっかり。 |
山門宝蔵門 浅草寺入口になります。 |
![]() |
|
浅草寺 マレーシアのカメラクルーが綺麗なアナウンサーを撮っていた。 |
五重塔 宝蔵門をくぐってすぐ左にあります。 とりあえずかみさんをモデルに記念写真 |
![]() |
![]() |
「悪い所を直してくれる」ケムリをかぶる人達。(笑い) | おまけの写真 浅草文化観光センター |
『解説』 浅草寺は、628年隅田川からあがった観音様を安置するために建立した観音堂が開基となっています。都内最古のお寺。
浅草寺を見終わったのは5時半ぐらいでしたが、熊本の日没より30分ぐらい早い。
やはり距離を感じる。 第一日目はこれで終わり!! 皆さんおやすみなさい
|