東京巡り |
一日目(2002.10.14) |
皇居外苑 |
皇 居 外 苑 |
|
![]() |
![]() |
案内板 | 二重橋前の車止め |
![]() |
![]() |
二重橋を背にお決まりの記念写真 | 桜田門 |
![]() |
![]() |
江戸城跡の案内板 | 楠正成の銅像 |
![]() |
『銅像の解説』
この銅像は、別子銅山を開いた住友家が、開山200年の記念として企画し、東京美術学校に依頼し作成し、宮内庁へ献納したもので、高村光雲など東京美術学校の職員らにより当時の技術の粋を集めて作成され、明治37年7月に完成し献納されたものです。 |
皇居外苑は、昭和24年に旧皇室苑地の一部が、国民公園として、開放されたものです。
|