New's Network様、500万HITおめでとうございます。コミック&イラストが好きで、密かに拝見してました。これからも楽しみにしております〜。
ちなみに私は、風呂上がりはフルーツ牛乳派。(笑) コーヒー牛乳も好きです。
借金完済? ナゴヤドームで3タテ? 夢ジャナインデスカ??
逆転HRの金本、ナイスピッチのボーグルソン、そして藤川も、皆ありがとう〜!
中日、巨人との13試合を10勝3敗だなんて、予想出来ませんでしたよ。リードされても跳ね返す力が戻ったのは大きいです。今後もおかしなオーダーを組んだり、無茶な投手起用をしなければ何とかなりそう……信じていいんですよね?
昨年、暑中見舞い用に作って特定の方のみダウンロード可だった、ドビュッシーの夜想曲(ノクテュルヌ)の第2曲「祭り」を本日公開です。データは1年前から変えていません。その間、自分で何度も聴いて楽しんでいました。(笑)
あとの2曲(雲、シレーヌ)は今のところ、打ち込む予定はありません。どっちも難しい、というか面倒そうで。(ぇ)
後半戦最初のカードはまた中日。3番・今岡が相変わらずのブレーキでしたが、6番・シーツが大きな仕事をしてくれました。ボール球に手を出さない、あんなシーツのバッティングはいつ以来だろう。(感涙) しかも岩瀬から3点も取れるとは。
もっとも、今日は久保田と藤川もどこかおかしかったですねぇ。もう同点とか僅差で負けている場面では、休ませてほしいです。
昨日配布開始って、もう発売は今週金曜なんですが。(汗)
え〜、湊が可愛いです、以上。(マテヤ)
世界観もシステム的にも「青丘」を継承しているだけあって、期待大です。主人公たちの通う学園が、前作以上にぶっ飛んでいる様子で、そっちの意味でも楽しみ。(笑)
ベートーヴェンのウェリントンの勝利、全曲完成です♪ 作曲の経緯と第1部の簡単な説明は12日にしましたので、今日は第2部を。
まぁ、とにかく派手です。第1部で2つの行進曲が出てきましたが、第2部ではイギリス国歌が効果的に使われています。
2/2拍子の2つの部分は全く同じ……のはずが楽譜では数ヶ所、音の高さが違う楽器があって、打ち込みはまるで間違い探しをやっているみたいでした。(笑)
現代では一般的に駄作と評され、ベートーヴェン好きでさえ敬遠する作品らしいです。確かに芸術からは程遠い世俗的な曲ですが、私は結構好きですね。だからこそ、こうしてMIDI化したわけで。
ベートーヴェンのウェリントンの勝利が完成間近です。バロック曲1曲が同時進行だったので、これも数日置いてアップ予定。
あ、そうそう、去年の暑中見舞い用に作ったドビュッシーの夜想曲(ノクテュルヌ)の第2曲「祭り」も、そろそろ公開してみようかと。
最後の9連戦を5勝2敗(2試合中止)で乗り切ったのは上出来です。
それにしても金本、ウィリアムスに続いて橋本健まで負傷とは……。赤星も万全とは言えない状態ですし。オールスター休みがあるだけマシと思うしかないでしょうね。後半戦はどうやって戦うのやら。
1番・今岡、3番・シーツ、先発・福原と聞いただけで、試合観る気が失せました。結果だけ見ると案の定、負けてるし……。
お願いだから、もう絶不調の選手を上位に置いて、復調を待つだけの采配はやめて……。
ベートーヴェンのウェリントンの勝利より第1部「戦闘」が完成しました。この曲のMIDIは、かなり珍しいのではないでしょうか。(まだ半分ですが)
戦争交響曲とも言われ、第2部も「勝利の交響曲」と題されていますが、厳密には交響曲ではないので管弦楽曲に分類してあります。
正確なタイトルは「ウェリントンの勝利、またはヴィットリアの戦い」です。ナポレオン率いるフランス軍が、ウェリントン将軍率いるイギリス軍に敗れる様子を描いています。
当時、ナポレオンに苦しめられていたウィーンの人々は、敗戦の知らせを聞くと大いに喜びました。ベートーヴェンはメルツェル(メトロノームの発明者)にウェリントン将軍を讃える曲を作るよう説得され、渋々ながらも了承、作曲したそうです。
曲は一緒に初演されて好評だった交響曲第7番をも上回る大歓迎だったとか。あまりの好評ぶりに、後日メルツェルが発案者として曲の所有権を主張し、無断で譜面を持ち出して演奏会を開き、ベートーヴェンが訴訟を起こしたという話も残っています。
……いつの時代も、著作物をめぐる争いってあるんですね。( ̄  ̄;)
第1部はオーケストラとは別に、左右後方にそれぞれイギリス軍とフランス軍を表す吹奏楽が配置されます。大砲と銃の音を出す所も楽譜に書かれてあり、大砲の音は大太鼓で、銃の音はラチェットという楽器やマスケット(銃)で代用することになっています。近年では本物の音を入れる場合が多いです。(とはいえ、演奏機会自体がまだまだ少ないですね)
曲の構成は、
とまぁ、実に解りやすいです。この後にウェリントン将軍を讃える音楽として、第2部「勝利の交響曲」が続きます。MIDIでは分けずにそのまま同じファイルにデータを打ち込んでいきます。
今のところチェックしているのは、リトバス、ステステ、あかね色(メーカー略)ですね。2本は佐本二厘さん目当てです。(ぇ)
予約は全然していませんが。
多分、リトバスは発売日に買えません。未だにCLANNADをクリアしてないので、まぁいいか。(ぉぃ) もうね、ゲーム本体さえ手に入れられれば、初回版とか予約特典なんてどうでもよくなってきました。
うち阪神で51勝だそうです。パ・リーグでは主にリリーフでしたからね〜。阪神に来てからは「匠」とも言える投球術を、度々見せてくれています。他の先発陣も見習うべき点は多いはずです。
さて、3戦ずつ「中−巨−中−巨−中」なんて冗談みたいな日程が組まれている今月ですが、その15試合の最初、しかも鬼門ナゴヤドームで勝てたのは、まだ希望が残っていると見ていいのでしょうか。たまにはJFKを使わずに済むように大量点を取って、誰か完投勝利して下さいな。(切実)
昨年11月の交響曲第1番以来、追加MIDIはほとんどベートーヴェンですね。今も交響曲とは別に新たな曲を打ち込み中です。今年は没後180年だから、などと苦しい言い訳をしてみたりして。(汗)
他の作曲家のMIDIデータも、断片だけは結構あるのですが……形になるのは、いつのことやら。
今年は見送ることにしました。メールアドレス不明な方、お知り合いでもネットをされてるかどうかさえ判らない方が増えてきましたので。
来年の年賀以降も怪しいです。グリーティングメールはこのまま廃止になるかも……。