『Invisible New-Moon』 −本当はこうだった−
		
		
		
		
		実は今回のセッション、クライマックス第一ラウンドのセカンドアクションにて、こんな顛末がありました。
		本来のセッションはこんな感じになってます
		
		GM:では、セカンド。
		GM:こちら、宣言。
		晴之:なしです。
		終:んー、宣言せず
		春歩:ないですー
		みのり:ないです
		勇:エフェクト持ってなかった(何 無しで。
		GM:では、こちら。
		GM:《全知の欠片》《光の弓》《スターダストレイン》《ピンポイント・レーザー》《第三の瞳》《光速の剣》対象:シーン
		GM:#10r7+12
		ダイス:10r7+12=43(10(3,9,9,3,9,1,5,5,4,5)+10(7,10,1)+10(5,8)+10(8)+3(3))+12= 55
		みのり:あ、ごめんなさい。やっぱり宣言して良いですか?(汗<セカンド
		GM:55。
		GM:どうぞ。こちらの行動は、上のを適応させます。
		みのり:回避放棄
		晴之:回避放棄です。
		終:同じく回避放棄
		勇:回避放棄。
		春歩:従者は回避を無理なら自身がカバー
		GM:ブラストはカバーエフェクト無かったですねぇ。
		春歩:あ、そうだった
		みのり:ないですね(何)
		春歩:じゃぁ回避までで
		春歩:・・・だめだ100超える。喰らう
		春歩:ダメージください
		GM:#6d10+6
		ダイス:6d10+6=40(7,7,6,10,1,9)+6= 46
		GM:46点装甲無視。
		終:それは、死ぬな、リザレクト
		終:#1d10+91
		ダイス:1d10+91=9(9)+91= 100
		終:HP9のジャスト100(何
		みのり:リザ #1d10+99
		ダイス:1d10+99=9(9)+99= 108
		みのり:108%
		晴之:リザレクト。#1d10+86
		ダイス:1d10+86=4(4)+86= 90
		春歩:従者は消滅、本体がリザレクトします #1d10+93
		ダイス:1d10+93=7(7)+93= 100
		春歩:HPが7で侵蝕が100%><
		勇:んー……賭けに出よう。 途中成長を。
		GM:えーと、みのりはセカンドするなら、この攻撃前に行ったとして扱います。なので、行動→ダメージ適応してください。
		GM:途中成長は、申請お願いします。
		勇:うぃさ、ラストアクションをLv2にて。
		GM:どうぞ。
		勇:そして即使用。 【精神】《白兵》 + オウガバトル/コントロールソート/コンバットシステム/マルチウェポンを。
		みのり:あ、はーい<行動してからダメージ
		終:とりあえず、みのりの行動処理した方が良くないかな、LAの前に
		GM:あー、ラストアクションは待ってください。
		勇:おっと、了解です。
		GM:みのりがセカンドするなら、まずそちらの結果が先に反映されますので。
		みのり:Mエンハンス(2回目)+サイレンの魔女+疾風迅雷+アクティベイト+さらなる波 119%
		みのり:#18r7+15
		ダイス:18r7+15=31(10(9,6,4,1,8,2,1,7,6,1,4,2,6,7,9,4,3,5)+10(9,4,7,10,7)+10(10,4,1,10)+1(1,1))+15= 46
		みのり:ハードラック
		みのり:ハードラックを使用。122%
		GM:あー、ちょっと待ってね。
		みのり:うぃ
		GM:119%って、《リザレクト》後の浸食率に加算してませんか? そちらが先に行動してるので、99%に加算なりますよ。
		みのり:……。
		みのり:そうだった(何)
		みのり:ごめんなさい、再計算します(何)
		GM:命中ダイスが丁度一個減るラインか…。
		みのり:侵蝕値は110% #17r7+15
		ダイス:17r7+15=56(10(5,1,8,1,1,8,3,5,2,3,1,10,4,7,10,9,6)+10(6,1,6,8,9,8)+10(10,9,8)+10(1,6,7)+10(7)+6(6))+15= 71
		GM:超上がった(笑)
		みのり:おおw
		終:あーあ(何
		終:まあ、これでハードラックいらないかな?(何
		みのり:ハードラックは取り消しで(何)
		GM:《全知の欠片》《神の眼》《第三の眼》#14r7+12
		ダイス:14r7+12=52(10(2,1,2,6,2,10,8,8,8,3,1,7,6,6)+10(5,7,7,10,1)+10(8,10,2)+10(5,10)+10(10)+2(2))+12= 64
		みのり:こえええええ!
		終:こわっ、こわっ(何
		春歩:どっちもすげーーーw
		GM:惜しい。ダメージどうぞ。
		みのり:#8d10+4
		ダイス:8d10+4=38(6,7,6,1,1,3,10,4)+4= 42
		みのり:42点の装甲防御無視
		GM:逝く逝く。《光の守護》宣言。
		みのり:「これで、2枚目!」
		GM:それで、この段階で先程のダメージが適応されることになりますので。
		みのり:次の瞬間に死ぬ(何)
		みのり:昏倒。
		GM:ログ編する方、わかりやすく直してください(マテ)
		春歩:まかせろ(やるきまんまん)
		
		と言うわけでやりました
		
		GM:では、《ラストアクション》どうぞ。
		勇:うぃさ。 【精神】《白兵》 + オウガバトル/コントロールソート/コンバットシステム/マルチウェポン/ラストアクションを先ず。侵食115%。
		GM:どうぞ。
		勇:加え殺傷事件に■不快感でロイス、タイタス化。 DB+10にて。
		GM:どうぞ。
		勇:#21r7+3  単体攻撃によるDP受領しつつ。
		ダイス:21r7+3=64(10(4,7,8,4,1,7,4,9,10,3,8,7,10,1,4,5,8,5,9,9,3)+10(4,3,7,6,3,10,1,4,3,2,9)+10(8,4,8)+10(7,1)+10(9)+10(10)+4(4))+3= 67
		勇:序でに。
		勇:天才も使っとく(何
		GM:どうぞ。
		勇:#1d10+115
		ダイス:1d10+115=5(5)+115= 120
		勇:120%にて、達成は73。
		GM:《全知の欠片》《神の眼》《第三の眼》#15r7+12
		ダイス:15r7+12=15(10(4,4,10,6,7,8,4,1,1,8,3,5,1,6,1)+5(5,5,4,5))+12= 27
		GM:へたった(笑)
		勇:気合を入れた時に限って(何
		GM:ダメージどうぞ。
		勇:#7d10+12
		ダイス:7d10+12=26(6,2,1,6,3,2,6)+12= 38
		勇:ダメージもへたった!(何  38の装甲有効。
		GM:HPは低いんだって。《光の守護》宣言。
		勇:そしてこのまま昏倒で、
		GM:では、クリンナップ。
		GM:こちらは無し。
		春歩:ないですぅ
		勇:無しで。
		終:ないねぇ
		晴之:無しです。
		みのり:昏倒中で。
		
		そこはかとなく弄りすぎたかもしれない・・・