![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
徳島の名産 太い半田ソーメンを使って![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
材料(2人分) 半田ソーメン 1束 完熟トマト 大1個 生シイタケ 2個 玉葱 小1/2個 アンチョビ フィレ 2枚 ケイパー 大さじ1杯 フレッシュバジル 5枚 すだち 2個〜3個 ニンニク 1/2かけ A エキストラバージンオイル 大さじ1杯 バルサミコ酢 小さじ1 天然塩 小さじ1/2 粗挽きこしょう 適宜 パルミジャーノレジャーノ 適宜 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作り方 @完熟トマトはへたの廻りをくりぬき、先に十字の切れ目を入れて熱湯に入れ10秒置き、 すぐに冷水に取り、冷まして皮をむきます。 1p弱のさいの目切りにします。(種はお好みで取り除いてください) A玉葱は薄切りにして塩もみし、水にさらして良く水切りをします。 Bシイタケは薄切りにしてアルミホイルに並べ、軽く塩をふってオーブントースターで5分くらい焼きます。 Cアンチョビは刻んでたたいておきます。 Dすだちは半分に切り汁を搾りだし、種は取り除いておきます。 Eニンニクは細かいみじん切りもしくはすり下ろします。 F@からEまでとAをすべて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておきます。 Gソーメンをたっぷりのお湯で茹でます。 アルデンテに茹だったら冷水に取り、軽くもんで滑りを摂ります。この時腰が出来ます。 H氷水につけてさっと冷やし、水気を切ります。 Iよく冷えたFとよく冷えたソーメンを和えてお皿に盛りつけます。 Jパルミジャーノレジャーノをスライサーで軽く削りながらトッピングします。 ポイント ※和える前に良く冷やします。 ※トマトはお好みで種を取り除いてください。 ※パルミジャーノレジャーノチーズがあれば、風味が良くて美味しいですね。 ※生ハムやスモークサーモンを加えても美味しいですね。 ※ハーブオイルを使っても美味しいです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||