黒猫嬢にヒントを戴きました ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
和風素材の豆腐がイタリアンに!![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
材料(2〜3人分) 木綿豆腐 300c 鳴門わかめ 適宜 レタス 適宜 トマト 2個 かつお節 適宜 チャイブ 適宜 さっぱりドレッシング エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2杯 ワインビネガー 大さじ3杯 バルサミコ酢 小さじ1杯 すだちの絞り汁 1個分 ミントのみじん切り 大さじ1〜2杯 塩(天然)・こしょう(挽きたて) 適宜 |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
作り方 @木綿豆腐はキッチンペーパーに包んで軽く水切りをします。 Aレタスは洗って食べやすい大きさに手でちぎります。 B潮わかめなら水につけて塩抜きをします。乾燥わかめなら水につけてもどします。 食べやすい大きさに切ります。 Cトマトは食べやすい大きさに切り分けます。 Dサラダボールに盛りつけます。木綿豆腐は手でちぎります。 Eさっぱりドレッシングを作ります。 1.ワインビネガーの中にオリーブオイルを混ぜながら入れていきます。 2.バルサミコ酢、すだちの絞り汁、ミントのみじん切りも加えます。 3.塩・こしょうで味を調えます。 FDにチャイブの小口切りとかつお節をトッピングして、Eのドレッシングをかけていただきます。 ポイント ※ワインビネガーの代わりに米酢でも良いでしょう。 ※バルサミコ酢とすだちの香りは食欲が増します。 ※天然塩と挽きたてのこしょうは風味が増しますからお薦めです。 |
![]() Home |
![]() イタリアンへ |
![]() Herb Cooking topへ |