しのなお.com ごあいさつ 更新情報 プロフィール しのなお通信 写真館 BBS リンク HP作成日記
 

Oちゃんの
はじめてのHP作成(更新)奮闘日記

2005年

最新のページに戻る


メトログリーン東陽町で久々の練習。
打席はちょうど開催中の(NEC軽井沢)「72」。
5年ぶりにクラブを握った割には上々で、
ヒットしたときの爽快感は最高です。


終了後は居酒屋で地鶏釜飯の夕食。
焼酎のお店で、メニューの数を見て驚き。
香りはいいが、もっと飲みやすければねぇ・・・。
8月13日 5年ぶりゴルフ

昨日夜に東京地方を襲った激しい雷雨。雨は少しの間でしたが、雷は30分くらい断続的に続いて久々に怖い思い。今年は特に落雷の被害も聞くだけに、何もなければよかったが・・・。ウチに居たので、怖くて(苦笑)小さくなっていましたが、停電もあろうか?というくらいの勢いで付近に落ちた雷もたくさんありました。もしその時間に外にいたら、かなりの恐怖でしたね。

さて高校野球はすでに2回戦に突入。昨日の夕方は青森山田−国士舘戦でしたが、青森山田の柳田投手が、大きな体から140km/h超えのストレートを武器にテンポ良い投球で、東東京の国士舘を完封。打っては8回ダメ押しとなるバックスクリーンへのホームランで貴重な追加点。柳田投手は投打の大活躍でした。

一方敗れた国士舘はエース山形投手を中心に、試合を楽しんでいるかのような笑顔が印象的なチーム。試合終了後引き上げる時も悔しさはあるものの、笑顔は絶えないチームで、見ていても気持ちよかったです。今日は東北−遊学館、桐光学園−聖光学院の第1、第2試合とも逆転があり、1点差で見応えある内容でした。

今日は夕方から東陽町(メトログリーン東陽町)でゴルフの練習に。ゴルフクラブを握るのは実に5年ぶり。しかもショートコース程度の経験しかないので、初心者も同然。今のレベルでコースに回ったら、それこそ周囲に迷惑モノの腕前で、練習場だけで気持ちよく飛ばしていれば十分。

以前はショートコースや河川敷コースなど会社の先輩に連れて行ってもらう機会もありましたが、最近は全くのごぶさたで、近頃仲間ウチでも「久々にやろう」という話題になって、久々に再燃。眠っていたクラブを久々に引っ張り出して、ラージャーズゴルフ部(勝手に命名)の記念すべき結成初日、といった感じでした。

最初に打った球は「ド」のつくスライスで話にならない弾道。昨年指をケガした後、初めてクラブを握るため、多少の不安はありましたが、打った限り影響はなし。これで「歳を取ったらゴルフはできない」ということはなくなり、一安心。でも今回は右指も切り傷があり、全体的にグリップに力が入らない感じで、ほとんどがスライス気味のボールでした。

中には初めてクラブを握るメンバーも一緒にいたので、簡単に指導しながら打ってもらいましたが、人に教えるのは難しい!スイングに力が入って速く振って全く当たらなかったので「軽く振っても当たれば飛ぶ」ので力を入れる必要は全くない、というのをお手本でアピール。空振りが無くなって、楽しくなるまでは少し時間がかかるかな?

管理人も最初に練習したときはすぐ上の天井に当てるなど、恥ずかしいデビュー戦だったので、全く心配はなし。まあ角度や開き云々でなく、自己流でも「何度振っても同じスイングができる」ようになればいいかと。まあ5年ぶりとしては、こんなものか?という個人的にはまずまずの内容。時間限定でかき氷のサービスなど独自のサービスもあり、なかなかきれいで施設面は合格。これで恒例になり、月1回くらいは続けていきたいです。

約2時間打ちまくって、終了後は「呑み」のみのメンバー2名も合流して打ち上げ。焼酎のお店で、焼酎用のメニューを見るだけでも目が回る(笑)。地鶏の釜飯をいただいた後、黒糖焼酎「太古の黒うさぎ」を1杯だけロックでいただきましたが、香りが強くておいしい。でも味はきつくて、2杯目は遠慮しておく、という感じ。もう少し飲みやすければ、ハマってしまうと思いますが・・・。




真夏の猿江恩賜公園テニス。
2時間ダブルスだけでは運動量としては
軽すぎ。ですが汗びっしょりでした。


ジョナサンでは「ベイクドポテト」を注文。
軽めで、という時にはちょうどいいかも。
皮まで食べられるヘルシーなメニューです。
8月 7日 真夏のテニス

13時から猿江恩賜公園でテニス。真夏で一番気温の上がる時間帯なので、人数が集まるか心配でしたが、なんとか7名を確保。昨日はナイターで帰りが遅くて、通常どおり11時からでは時間的にきつかったので、13時開始は結果オーライか?

気がつけば軽井沢での特訓以来のテニス。近頃はカンペキに月2回ペースになりましたね。正直野球の試合だけだと運動不足になりかねないので、テニスが増えてきたのは、運動不足の身にとっては、とてもいい傾向。

さすがに真夏の陽気で、最初のウォーミングUPを20分ほどやっただけでも汗だくだく。替えのシャツを、と思っていたら忘れてしまった。真夏の昼間、しかも21日も取れているので、今回は軽めで済まそう、ということで、メンバーが揃った時点でダブルスの試合のみ。個人的にはもう少し練習で汗を流してもよかったのですが・・・。

以前から練習してきた「角度のあるサーブ」に試合でも挑戦しましたが、全く入らずダブルフォルト。サーブが入らなければ試合にならないので、途中からスローカーブ(笑)に切り替えましたが、そろそろ速いサーブも入らないと、展開的にはキツい感じ。

入るようになれば試合も楽しいとは思いますが、四球連発でストライクを入れなければならない投手の気持ちがわかるような気がしましたよ。

終了後は亀戸のジョナサンで軽食。いつもファミレスに入った時「軽くでいいや」と思う時にメニューが無くて困るのですが、今回はちょうどよい量の「ベイクドポテト」を発見し、クリームベーコン(味)を注文。ジャガイモをふかして塩、ベーコン、マヨネーズを和えた感じ。皮まで食べられるので、ボリュームもなかなか、たまにはヘルシーなメニューもいいかと。

帰ってテレビでヤクルト−巨人戦。この3連戦はフジテレビの「ナイターまつり」ということで、5回終了後のは花火も上がって盛り上がっていましたが、花火連発で盛り上がるのはヤクルトのほうだけ。

連敗中の巨人も今日は気持ちを切り替えて臨みましたが、まずまずの桑田投手を打線が援護できず3タテ。広島も最下位からじわじわ接近。今年は最下位巨人がお似合いのようで・・・。

巨人の最終回の攻撃中、清原選手がベンチ内で、大きなタオルをきれ〜いにたたみ、後片付けを始めた場面をカメラが捕えました。広島戦でのハイタッチ拒否もそうですが、今の勢いのない巨人を象徴する悲しい光景。終了後のスカパー「リレーナイター」でもこの場面に触れ、ゲストのやくみつるさんが、番組中今日の1枚として「今日もアカンかったか・・・」というコメント付きで、タオルをたたむ場面を描いた即興の1枚を披露。まさに士気の低下の表われ!巨人ファンの身としても清原選手は、もう試合に出なくて結構です!




初めての横浜スタジアム。
試合前は中日のマスコット「ドアラ」
が夏休みで横浜にも出張中。
中日応援団を盛り上げていました。
暑いなか、お疲れさまです。
8月 6日 横浜スタジアム

今日から夏の甲子園が開幕。開会式は寝坊して見逃してしまったが、10時開始の第一試合はテレビ観戦。ウチは立地上、NHKの総合テレビが見えにくいので、高校野球はハイビジョンのBS朝日で。第1試合は鳴門工が宇都宮南を14対3と序盤から一方的な圧勝。

いつかは負けるので仕方ないとしても、1人1本でもヒットを打って帰ってほしい、という思いで見守っていましたが、宇都宮南も終盤見せ場を作って、得点シーンがあったので、何よりでした。1日見ていたい気もするが、第2試合が始まった頃自宅を出発。

先月に続きラージャーズの皆と横浜スタジアムで横浜−中日戦を観戦。ナイターなので、16時頃にでも着けば十分だったのですが、横浜は久々でほとんど土地勘がないので、横浜駅を降りてから、関内にある球場までの道程を観光地に寄りながら歩いて向かうことに。

まずはランドマークタワー。間近で見ると高層ビルのスケールも雄大。途中でお手洗いを借りることに。続いて日本丸から汽車道という桟橋を渡ると赤レンガの建物が見えてきました。ビールも売っていたので休憩したいが、開門時間も迫っているので自重。

大桟橋を渡って、山下公園に。点で覚えていた場所が歩いたおかげで線になり、だいたいの位置関係が把握できたような気も。ここまで歩いて約1時間。近頃野球ばかり観ていて運動不足なので、いい汗をかいたような気も。

コンビニで飲み物を調達してから横浜スタジアムへ。大桟橋通り、日本大通りにも官公庁の古い建造物が横浜っぽくていい感じ。また改めて訪れることにして、入場。横浜スタジアムの自由席は席数が少なく、思った以上の入りで、5人の席を確保するのがやっと。16時の開門に来て場所取りしてくれたTAKAさんに感謝です。

阪神を追いかける2位中日としては、ココで貯金を稼ぎたいところ。勢いのある中日に横浜も互角の戦いで、斎藤隆投手も速球が147km/hと冴え渡り、序盤は中日も三振の山。2周りめからは両チーム連打が出て3点ずつを取り、中盤も息の詰まる展開。横浜が7回2死から1,2番が連打でチャンスメイク、金城選手がライト線ツーベースで再び勝ち越し、金城選手は左打席のほうが器用なバッティングをするので怖いと思っていたら、値千金の勝ち越し打。本当に素晴らしいバッターです。

その裏にまた中日がウッズ、福留選手の連続ホームランで同点で斎藤隆投手もノックアウト。ホルツ投手もワンポイントで被弾と散々。8回裏に横浜が2死満塁のチャンスで石井琢朗選手が凡退し、ココが「Oちゃんカメラ」今日の勝負の分かれ目でした。ココで1点取っていればクルーン投手の出番でしたが・・・。

同点のままで川村投手が登板、エラーで出塁した走者を荒木選手が送って、井端選手が勝ち越しタイムリー。その後ウッズ選手が試合を決める特大アーチで今日3本目。前後の見知らぬファンともハイタッチをするお祭り騒ぎで、取られたら取り返す、という中日の底力が発揮された神がかり的な逆転勝利でした。

一方巨人は途中経過で13対3の一方的な敗戦ムード。こちらは語る材料はありません(笑)。さすが2位の勢いあるチームの試合だけに、見応え十分でした。自由席は立ち見も多数の盛況で、公式発表19,000人とは思えないほどの盛り上がり。巨人は成績も視聴率もボロボロで危機感がありますが、他カードでこれだけ入っていれば十分、まだまだ野球人気は安泰と思った瞬間でした。しかし横浜スタジアムはスタンドの座席が狭く、窮屈だったので、もう少しゆったり見たい気もしました。そういう意味では神宮球場が角度的にもベストという結論に達したか?

試合終了は21:30頃。みなとみらい線で横浜→渋谷経由で帰りましたが、この時間は東横線の特急もつかまらず、かなりの時間ロスで日付が変わるギリギリという遅い帰宅。JRの運賃は高いが、遅くなったら東海道線が正解だったか・・・?

横浜−中日 18:00 横浜スタジアム   投手  本塁打
中 日   000 300 023    マルティネス→岡本→落合→○高橋聡(2勝1敗)→岩瀬(31S)  ウッズ23、24、25号、福留18号
横 浜  003 000 200    斎藤隆→ホルツ→木塚→●川村(4勝4敗)

   
15:30 日本丸

横浜駅から、新高島を抜け、まずはランドマークタワーと日本丸の展示。

日本丸がココのドックに入り、帆を広げた最後の日(20年くらい前)、父親に連れられてココに来たような気も。

船の左手には、ランドマークタワーがそびえ立ちます。

中学生の時は「横浜博」でみなとみらい地区に訪れていますが、こんなにビルは無かったような気も。
   
15:45 赤レンガ倉庫

日本丸から「汽車道」と言われる桟橋を通って、赤レンガ倉庫に到着。

現在は改装されて、お店になっていたのは函館と同じような感じか?

この辺りを見ると、横浜国際マラソンのスタート地点や「あぶない刑事」のロケ地で思い出しますねぇ・・・。
   
16:00 山下公園

大桟橋を通って山下公園に。ここからスタジアムはもう少し。

写真奥には氷川丸、そして右手にはマリンタワーも。

これで横浜の主な観光スポットの位置関係がつかめたような気も。そしてこの先は中華街か・・・?

長く歩いたおかげで汗も吹き出し休憩。海沿いらしく、ハマ風が気持ちよかったです。
    
16:20 ハマスタ到着

大桟橋通り、日本大通りを通って横浜スタジアムに到着。前日は横浜の守護神クルーン投手から福留選手が満塁アーチで初のリリーフ失敗、という中日にとっては勢いのある状態での一戦。

先発は中日がマルティネス、横浜は斎藤隆投手。序盤は斎藤隆投手の速球に押され中日は3回まで三者凡退の5三振。

3回に小刻みにヒットを重ねた横浜が3点を先制するが、中日もすぐさまウッズの23号アーチなどで同点。

その後7回まではゼロ行進の息の詰まる展開でした。
   
20:25 奇跡の同点!

7回裏に2死から3連打で2点を入れられ横浜が勝ち越しましたが、取られたら取り返す中日。

8回にウッズ、福留の連続アーチで再び同点に追いつき、レフトスタンドは写真のようなお祭り騒ぎ。

あまりの熱狂に前後の(見知らぬ)ファンとハイタッチして喜びを分かち合う場面も・・・。

その裏に横浜も2死満塁と勝ち越す絶好のチャンスで石井琢選手は凡退。この回無得点で160km/hクルーン投手の出番はなし。1点でも入れば見られたのになぁ・・・。
   
21:28 試合終了

最終回中日は井端選手のタイムリーでとうとう勝ち越し。川村投手を攻め、ウッズ選手のダメ押しツーランで勝負あり。

ウッズ選手は、ライト、レフト、センターと今日3本目のアーチはなんとスコアボードを直撃!ドでかいホームランに皆呆れていました。

最後は岩瀬投手が締め試合終了。ヒーローインタビューは3連続ホーマーのウッズ選手。

昨年まで在籍した横浜での3発で「横浜にも私のファンがいるから燃えた」とのリップサービスで、横浜側からも大きな拍手が沸いていました。



8月 3日 表紙をリニューアル

31日に「しのなお通信」のコメントをいただいたので、1日の未明に更新。1日は仕事は休みだったので、つい夜更かししてしまいますが、深夜1時くらいなら問題なし。今回は「足立の花火大会」の様子をレポートしてくれました。やはりあの特等席で観られるとあれば、仕事を忘れて楽しんでしまいますよね。管理人も「仕事を忘れて楽しむ」ような仕事をしてみたいですが・・・。

花火中継は、音と映像だけでも十分と感じる人も多いと思うので、その中で、感動のコメントを上手く言葉に表現するのが難しいと思いますが、2年目の今年はどうでしたかな?花火師たちの苦労話や新しいアイデアなど直接観に行った人ではわからない情報を教えてほしいかな?と思います。

ゲストのお2人も爆風スランプ、I wishでおなじみですが、どちらも活動休止中でしたっけ?特にあいのりの主題歌が売れたI wishは良かったんだけどなぁ・・・。そんな川嶋あいさんの7thシングル(ありがとう)には「打上花火」という曲も。ファンになった方は要チェックです!BBSではスカチャン110のお知らせもさせてもらいましたが、結局管理人は視聴できずじまいでした。

今年の浴衣はブルーに花火をあしらった浴衣。早速今晩、いただいた画像を加工して表紙をリニューアルさせてもらいました!写真を見ると、いかにも昨年のポーズを意識したような気も(笑)しますが・・・。今までと同じパターンですが、浴衣の色、水色を背景色にして、周囲をぼかした写真を中央に配置。縦横比を従来と変えて縦長に。写真の壁の面積を少なくすることで、背景色のイメージを広げました〜。

ブルー系は当サイトでは初めて使用しましたが、見た目涼しげでいいですよねぇ。




これがスーパーキャッチ?したボール。
日本野球機構の黒いゴム印が。
わずかに土の跡もついていました。
8月 1日 スーパーキャッチ!

今日はプロ野球イースタン(2軍)リーグのナイター巨人−ヤクルト戦を観戦。気がつけば今年初の東京ドーム。昨日までの1軍の試合(巨人−中日)があまりにも情けなかったので、2軍の試合で来年のレギュラー候補でも見つけようか?という感じ。

スタンドには夏休みということもあり、グローブを持った親子連れが、スタンドのほとんどを占めていました。2軍とはいえ、内野席はまずまずの入りで、巨人側の外野スタンドにはトランペットの応援団も。巨人のチャンス時にはオレンジ色のタオルをブンブン回して、盛り上がっていました。

野手でおなじみといえば、巨人ではルーキーの亀井選手、ベテラン後藤選手、今日は1塁の原俊介選手など。ヤクルトでは志田選手、度会選手などか?先発は巨人が三木投手、ヤクルトは石堂投手。巨人の俊足外野手、鈴木選手を見られる、と思い楽しみにしていましたが、1軍に上がっているため見られなかったのは残念。というより1軍で活躍しているほうが嬉しいのですが・・・。

座席を確保した18時半頃にはすでに巨人が3点を先制。3回には巨人長田選手のホームランで4対0。しかし4回にヤクルトがヒットを重ねて一気に同点。その回、田中浩選手が打った当たりは1塁後方のファウルフライでスリーアウト、ヤクルトは同点止まり。

そのファウルフライを捕った1塁の原俊介選手が、捕ったボールをそのままスタンドへ投げ込み。そして、なんとなんと幸運にもそのボールをキャッチしてしまいました〜!!一緒に行った仲間も周りのお客さんからも拍手喝さい!いや〜こんなことは長い野球人生でも初めてでラッキーでした〜。ボールは日本野球機構の刻印(黒いゴム印)があって、思ったより軽くて小さい。ボールにはわずかに土の跡も付着していました。

一緒の仲間に一通り触ってもらった(笑)後、座る時に座席を1列動いてくれた親子連れ(お父さんと小低学年風の男の子)に、思い切ってボールをプレゼントしちゃいました!何も関係ないチビっ子ならいざ知らず(笑)、我々オトナ連中のために席を動いてくれたこと、それと席を動いていなければ、元々親子連れがいた場所だったので、便宜を図ってくれたお礼に、ということで。

何といっても管理人がそのボールを持ち帰ったところで、今後も大事にするかどうかは、正直微妙だったので。「大事にしてくれますか?」と確認。最初は思ったより喜んでくれなかったが「宝物にします!」と言ってくれたので、よしとしよう!

周りを見回すと、ほとんどがグローブを持った小中学生の親子連れ。もったいないとは思いつつも、オトナ連中が持って帰っちゃったらブーイングものだったので・・・。すでに管理人はボールにガツガツする立場ではなく、カッコ良く言えば「子どもに夢を与える」立場を考えたプレゼントでもあり。これから実感が沸いて、夏休みの思い出として家や学校で自慢してくれればなぁ、と思います。

次はゼッタイ持って帰ろう、と思いますが、たぶん一生飛んでこない(笑)か、来ても捕り損ねるかでしょうねぇ・・・。先々、我が子を連れてきて、親父のいい所を見せようとした時には、たぶん捕れないんだろうなぁ・・・。まあ人生そんなものです。

そんなボールの余韻に浸っている?間にヤクルトの畠山選手が特大ホームランでヤクルト勝ち越し。しかし巨人のセンター、山田選手が好返球の本塁タッチアウトで追加点を阻止。6回には1番亀井選手のヒットから始まり、三浦貴選手のタイムリーやヤクルト三澤投手の暴投などで同点。そしてボールをくれた(?)原選手がレフトへ特大のホームランで4点を取り逆転で勝負あり。

ヒーローインタビューは、ボールをくれた(?)原選手と亀井選手がお立ち台。原選手は「ぜひ名前を覚えてください。」とのことで、今日のことで忘れることはないであろう。ルーキー亀井選手は打撃センスも良く、守備でも強肩で、今の巨人にはいないタイプ。ぜひ1軍に戻って活躍を期待します!

翌2日も使えるチケットだったので、仕事帰りに同じカードを観戦しましたが、今度は比較的空いていた3塁側スタンドで観戦。2匹目のドジョウを狙ったが、当然?ボールも飛んでこず。右打者が多いので、ファウルも1塁側のスタンドへ飛ぶパターンでした。試合はヤクルトが勝ちましたが、巨人の投手が中村、柏田、佐藤宏とおなじみで、1番亀井選手がライトへホームランと見応えありました。亀井選手は早く1軍でも使ってほしいなぁ・・・。

8月 1日(月)18:00 東京ドーム
イースタン 巨人−ヤクルト戦

投手
ヤクルト 000 420 000  6 ●石堂→三澤→杉本→平本
巨 人 301 004 00×  8 三木→○真田→S伊達

8月 2日(火)18:00 東京ドーム
イースタン 巨人−ヤクルト戦
ヤクルト 005 010 100  7 丸山貴→小森→○松谷→松岡→S宇野
巨 人 000 051 000  6 西村→中村→●柏田→佐藤宏

   
後楽園に行く前に、王子にある名主の滝公園に立ち寄り。

自然いっぱいの庭園でしたが、主役のはずの滝の水がなく残念。

今日は月曜日。休日には水も流れてくれるのかな?

気がつけば今年初めての東京ドーム。

観戦場所は1塁側エキサイトシートの後ろあたり、といった感じか?

ファウルボールもバシバシ頭上を通過していきました。スタンドに入る度にチビっ子たちがボールの奪い合いで大騒ぎ。

そんな中、まさかボールをキャッチするとは・・・。

これは翌日2日の写真。仕事が早く終わったので、昨日に続き東京ドームで観戦してきました。

昨日と同じような入りでしたが、今日は比較的空いている3塁側で観戦。

2軍は右打者が多く、ファウルボールもほとんど飛んでこなかった。

簡単に2匹目のドジョウとはいかないなぁ・・・。


最新のページに戻る

おまけページ(過去の思い出)   HOME   2005年7月の日記へ