しのなお.com ごあいさつ 更新情報 プロフィール しのなお通信 写真館 BBS リンク HP作成日記
 

Oちゃんの
はじめてのHP作成(更新)奮闘日記

2005年

最新のページに戻る

11月30日 銚子へ
   
10:37 東京駅の「しおさい号」

東京駅から「しおさい3号」に乗車し銚子へ。
この183系の車両が見られるのもあとわずか。
小さい頃、乗ってみたかった贅沢な旅でした。


今日はまたもやお休みをいただいたので「特急しおさい号」に乗って千葉の銚子まで行ってきました。12月10日のダイヤ改正で、新型車両投入のために、昔ながらの183系(写真)車両が引退とのことで、記念に乗車するのが目的の一つでした。

小さい頃から親戚や墓参りには、総武本線の普通電車(横須賀線色)しか使わなかったので、この特急は憧れでした。さすがにオトナになれば執着心はありませんでしたが、まもなく引退と聞いて、今日は「一度きりの贅沢」ということで奮発して乗車。

まずは東京駅に入ってきた電車を撮影。これが引退とはもったいない気もしますが、これも時代の流れか・・・。さすがに平日なので、自由席はガラガラでした。

千葉−佐倉間では、この電車を撮影するためか?平日にもかかわらず、景色の良いスポットに三脚を構えたカメラマンが多数撮影している姿も目撃。やはり引退を惜しむファンも多いのかも?

銚子駅で降りた後は、ひたすら歩き、銚子漁港から景色の良い利根川河口〜海岸線を歩いて、砂浜がきれいな君ヶ浜しおさい公園が今日のハイライト。砂浜から突き出た犬吠埼の半島と海岸線の岩場は素晴らしい景色。ここは初日の出の鑑賞スポットとして有名です。

犬吠埼灯台の真下には、国の天然記念物という「白亜紀の浅海堆積物」という何億年という長い期間、波や風によって形作られた自然の彫刻(岩石)も見学。さらに南を進み、哀愁漂う銚子電鉄の外川駅へ寄り、陽も傾いてきたところで引き返し、犬吠埼京成ホテルで日帰り温泉。肌もスベスベになったところで、地元の有名なお寿司屋さん「島武」で大きいネタのお寿司をいただいて(これが本当に大きくウマかった!)、銚子電鉄の犬吠駅がゴール。

銚子駅から約10kmのウォーキングの後には、灯台を見ながらの露天風呂と、おいしいお寿司のご褒美。特急電車、絶景の景色、温泉、お寿司と日頃は味わえない贅沢三昧で、最高の気分転換で何よりでした!温泉で温まったら、あまりに気持ちよ〜くなって、1泊したくなりましたが、明日もウィークデーの木曜日。迷いを振り切り(?)帰りはローカル線・銚子電鉄で銚子駅まで行きましたが、走行中の揺れがものすごいローカル線らしい旧型車両でした。銚子駅ではJR線とホームが続いており、乗り換えは便利。18時半始発の佐原、成田回りの千葉行き普通電車で、22時過ぎに帰宅しました。
   
12:18 車窓から

終点に近い飯岡=銚子間の車窓から。紅葉は見頃を過ぎた感じでしたが、すばらしい快晴の秋晴れでした。

停車駅が多いとはいえ、さすが特急電車は速い!特に東京=千葉間は次々と総武線の駅を通過、速くて爽快でした。

走行中には豪華な?車内販売も。
   
12:44 銚子駅

12時半頃、終点銚子駅に到着。銚子駅でも熱心な鉄道ファンが数名、最後の別れを惜しんで撮影していました。

乗車券&特急券は改札口でスタンプをもらい、記念にお持ち帰り。駅の観光案内で地図をもらって、ウォーキングスタート。
   
13:25 銚子漁港

銚子駅の北側を占める銚子漁港。日本を代表する漁港だけあって、利根川の河口付近まで、たくさんの船が停泊中でした。

歩き初めて最初の休憩。雲が出てきて、日陰だとやや肌寒い陽気でしたが、だいぶ歩いてきたので、体は温まってきました。

14:48 君ヶ浜しおさい公園

銚子北側の海岸線をぐるっと歩いて、いよいよ犬吠埼灯台が見えてきました!写真は約1kmにわたって砂浜が広がる君ヶ浜しおさい公園。

砂浜に灯台のある小高い半島と岩場の海岸線は景色も最高。今日のハイライトです。しばらく休憩していたら、大きな雲が取れて再び日が差してきました。

ここは本州で最初に見えるという、初日の出の鑑賞スポットとしても有名。写真の左手奥の海岸線から陽が昇るそうです。
   
15:16 犬吠崎遊歩道

灯台を挟んで南側にはゴツゴツした岩場が。灯台の真下には天然記念物の岩石(浅海堆積物)を見ることができる遊歩道も。

海岸線の遊歩道は写真の下あたりまで続いていて、太平洋の力強い波が岸壁に打ち付けて、遊歩道まで水浸しのところもあり迫力十分でした。
   
15:36 銚子電鉄外川駅

さらに南へ進むと、銚子電鉄の終点、外川(とかわ)駅へ到着。哀愁漂うローカル線の小さな駅で、東京ではまずお目にかかれません!

この辺りはNHKのドラマ「澪つくし」の舞台となった場所で、駅の案内板にも大きく紹介されていました。

ココでは銚子電鉄には乗らずに引き返し、再び犬吠埼方面へ。
   
17:25 犬吠崎京成ホテル

だい〜ぶ歩き疲れたので、老舗の京成ホテルの立ち寄り湯で休憩。夕焼けも終わりで暗くなりかけ、ライトアップを始めた灯台を見ながらの露天風呂も最高!お湯もツルツルした感じで、独特の肌触りでした。

温まって気持ち良〜くなったら、ココに1泊したくなったが、今日はまだ水曜日だった・・・(泣)。しかし贅沢三昧で最高の気分転換でした。

今日で11月も最後。となれば陽もだいぶ短く、ホテルを出たらすでに真っ暗。まだ17時半ですが、東京に比べて空の星もたくさん見えていました。
   
17:44 本当に大きなネタ!

ガイドブックでイチオシのお寿司屋さん、犬吠駅の近くにある「島武」に寄り、締めはお寿司のごちそう!ココは本当にオススメです。

写真はサーモン、これで315円。回転寿司と侮るなかれ、とにかくビッグなネタに感動!他にアジ、マグロの赤身などもいただきましたが、やはり大きく、最高においしい!

この後電車の長旅がなければ、もっとたくさん食べたかったが・・・。
   
17:55 銚子電鉄犬吠駅

30分に1本の銚子電鉄。「関東の駅百選」に選ばれた駅で、旧型の車両を使った売店などもありましたが、駅舎ともども、すでに真っ暗。

電車の時間に間に合うようにお寿司屋さんを出ましたが、駅も無人、どうきっぷを買うのかもわからず電車を待つ。

乗車したら、車内で整理券を取るシステムで、車両も古くすごい揺れ。帰りは鈍行で18:30銚子発の千葉行きで、22時すぎ帰宅。




篠崎公園のグラウンドは久々。
昨年春に、ラージャーズが初勝利を
挙げた思い出のグラウンドです。


小岩のインド料理店(カシミール)では、
チキンカレーを注文。巨大なナンに驚き。
辛さ加減もちょうどよくて正解でした。
11月27日 ラージャーズ練習

・帰国初戦はおあずけ
 11時から篠崎公園でラージャーズの練習。M氏帰国中の限りある大事な日でしたが、抽選に外れてしまい、なんとか空き施設を確保したものの、こちらの人数&対戦相手の都合がつかず練習になってしまった。その代わり?12月にTAKAさんが対戦相手を探してきてくれたので、今日はそれに向けて、ということで。

・珍しく?遅刻
 しかし、今日は管理人が集合時間に遅刻という失態。昨日歩き過ぎた影響か?とりあえず先に行ってもらい、開始後10分遅れで合流。人数が少ないので、守備ではなかなか実践的な練習ができずに残念。管理人は「練習9:試合1」くらいの割合でもいいくらい練習好きなんですが、練習だと人数が集まらないんですよねぇ。攻守のキーマンM氏は1年ぶりでも肩の強さは全く変わらず。管理人は捕球はまずまずですが、肩が弱くて送球に課題があるのでねぇ・・・。

・小岩のインドカレー
 13時で終了し、バスで小岩駅に移動。昼食はインド料理屋(Kashmir=カシミール)でチキンカレーの定食を注文。辛さの加減が注文できるので、日本の中辛程度という「10段階中の2」を注文したら、ほどよい香りに適度な辛さ。3とか4を注文した人は、味もせず、けっこう辛かったらしいので、2で正解でした。7以上は別料金扱い、いったいどんな辛さなんだろう?写真のような巨大なナンをちぎって食べたらけっこうなボリュームでした。

・ウインズ錦糸町でJC観戦
 食事後は錦糸町に移動。管理人の希望が取り入れられて、ウインズ錦糸町でジャパンカップの馬券を購入する時間が与えられた。予想もしてこなかったので、予想をしてレースをテレビ観戦。ゼンノロブロイとスズカマンボの2頭軸流しでしたが、天皇賞で敗れて買っていなかったハーツクライがここで来るとは・・・。

しかも2分22秒1とレコード更新。ニュージーランドの牝馬、ホーリックスが作った2:22.2は一生破られないと思っていたが、まさかそれを上回るとは・・・。とはいえ、あの当時の馬場でのレコードは破格中の破格。今の高速馬場で走ったら、と思うと、今日のレコードの価値は低い。

・両国の老舗銭湯を紹介
 馬券が外れて肩を落とした後は、両国に移動し、昔ながらの銭湯(弁天湯)で疲れを落とす。創業は明治時代という老舗。高いスーパー銭湯に行くプランもあったのですが、日本を離れていたM氏に日本らしい銭湯で、大きい湯船に浸かってもらおうと、管理人の提案が通ってなにより。ニュージーランドの生活ではシャワーのみで、お湯も貴重らしく、湯船に入る習慣がないというので、大変喜んでもらって何よりでした。

・焼肉市場でお腹いっぱい
 温まった後は飯田橋の「焼肉市場」で打ち上げ。手頃な値段でたくさん食べられるお店で、ここではいつもお腹いっぱい食べてしまう。肉のおいしさはもちろんですが、今日はナムルのおいしさにハマりそうな予感。ごま油も効いていて、つまみとしては最高。最近は特に野菜をあまり食べないだけに工夫して野菜を摂るようにしなくては。



11月26日 西葛西〜浦安ウォーキング

・急遽のお休みでウォーキングを計画
 今日は仕事の予定でしたが、メドがついてお休みをいただいたので、最後の紅葉ウォーキングを実行することにし、東西線の西葛西駅で下車。遊歩道が整備された葛西周辺を歩いて浦安を通って、できれば西船橋まで歩こうと企画し、江戸川球場からスタート。江戸川区は全体的に歩道がしっかり整備されていて、とても歩きやすい印象。駅から1kmほど歩いたところで、新左近川にぶつかったので、今度は東に進路変更。

・遊歩道、公園を通って江戸川へ
 東西に細長い総合レクリエーション公園、富士公園を歩いて、江戸川河川敷に到着。河川敷の遊歩道から歩いてきた方向「なぎさニュータウン」のマンションを眺めたら、なんと新たな発見!どこかで見たことがあるなぁ、と思ったら、映画「踊る大捜査線」(初代)で人質(いわゆる副社長)が発見された場所のロケ地でした!

・舞浜周辺はディズニーランド1色
 舞浜大橋を渡って千葉県に。橋を降りると、まさに「ネズミ1色」(笑)で、広大なディズニーランドの駐車場から、続々と入場門に向かう人たちと合流。管理人はもちろん入りませんが、暖かい土曜日ということもあって、ディズニーランドは入場制限が出ていました。初めてイクスピアリにも寄り、昼食でもと思いましたが、けっこうな混雑で断念。各フロアの色々なお店を見て回ったり、路上パフォーマンス(カナダ人の風船を操るおじさん)を見たり、鉄道模型店(天賞堂の支店)があったのでくまなく見学。Bトレインショーティーの「天賞堂限定品」も発見し購入、けっこう時間を潰してしまった。

・浦安駅をゴールに変更し、東西線で西船橋
 時間的に西船橋まで歩くのは断念し、東西線の浦安駅まで歩くことに。舞浜駅から高速道路を越えた北側は静かな住宅街。舞浜−浦安間は近いと思っていたら、案外距離があって疲れました。結局、西葛西から浦安駅までは約7〜8km歩いて、浦安駅からは東西線快速に乗り西船橋駅へ。また20分以上歩いて中山競馬場。競馬自体は東京競馬場で馬はいませんでしたが、馬券を買うために競馬場をゴールに設定。しかし着いたらもう15時過ぎでジャパンカップダートのパドック周回中の映像が。予想も慌てて決めたり、ブログに予想をメールを送信したり慌しくメインレース発走。

・競馬場に来たらガチャガチャか?
 JCダートは距離微妙と思われて真っ先に消したシーキングザダイヤが2着の粘り。京阪杯は8歳馬アサカディフィートが激走でともにハズレ。競馬場に来たら恒例の?ストラップのガチャガチャでは、少なかった赤い帯のG2(ニュージーランドトロフィーや金鯱賞)がようやく出てきて嬉しい。あと欲しいのは、大阪杯と白帯の日本ダービーだけだ。競馬場は馬券買いに来たのに、グッズショップのガチャガチャにも寄る、という新しい楽しみが出てきましたが、冷静に考えると、ちょっと悲しいオッサン(笑)が入っているかも?

・帰りも東西線快速
 帰りも回数券消化のため西船橋まで歩いて、東西線を使って帰宅。西船橋=競馬場間も片道1km以上あるので、今日は合計10km近く歩いた計算か?西船橋までの道程は、場内FMサポーターの皆と一緒に歩いた頃は迷わずスイスイだったのですが、あれも4年前の話。今日は途中で道に迷ってしまった。しかし東西線がラッキーなことにまた快速電車がすぐ来たので、思ったより随分早く大手町駅に到着。
   
10:16 江戸川球場

今日のウォーキングは西葛西の江戸川球場からスタート。2年前にナイターで使った球場で、今日はスタンドで中は見えませんでしたが、威勢のいい声が聞こえていました。
   
10:29 長島川親水公園

江戸川球場周辺の公園から南に遊歩道が伸びていたので、そのまま下ると長島川親水公園。

暖かい日差しの中で紅葉を楽しみながら歩くことができました。
   
11:20 なぎさニュータウン

江戸川河川敷から「なぎさニュータウン」のマンションを見ると、見たことがある景色が。

映画「(初代)踊る大捜査線」の人質発見現場。思わぬところで意外なロケ地に出くわしてビックリしました!
   
11:53 イクスピアリ

ディズニーランドは入場制限中で、イクスピアリもけっこう混雑していました。

グッズショップもレストランもいいですが、今日管理人がハマったのは天賞堂の「鉄道模型店」だった・・・。
   
14:07 東西線浦安駅

浦安駅がとりあえずのゴール地点。舞浜−浦安間は案外距離があって、けっこう疲れました。

西葛西、浦安ウォーキングは合計7〜8kmと、けっこういい運動になりました。

中山競馬場への往復も歩きで、合計10km以上、ひぇ〜!さすがに疲れました!



11月23日 1年ぶり再会

・執念で風邪を吹き飛ばす
 11時から猿江恩賜公園でテニス。しかし、先週の風邪がぶり返し、また同じような発熱&だるい症状が前夜に発生。寝る前まではフラフラで出走取消し濃厚でしたが、管理人はテニスボール持参担当なので、急な不参加では皆がボール無しで困ると思い、執念で風邪薬を飲んで寝たら、朝はすっかり回復し、前日がウソのような体の軽さ!やはり風邪薬云々でなく、体調維持には「睡眠」が大事ということですね。

・都内の紅葉も満点!
 10時半前と早めに現地に着いて利用手続きを済ませてから、病み上がりで冷えた体を温めるべく、ウォーミングUPを兼ねて公園内をぐるっと歩いてミニ紅葉散策。いちょうの黄色もきれいでしたが、赤く色づいた木々もなかなかで見頃も今週末で最後か?東京都内でも紅葉スポットは多数あるので、お金のかからない手軽な散歩もいいかと。

・1年ぶりの再会
 11時にテニス開始。ウォーミングUPを始めたところで、1年ぶり帰国のM氏がスリムになって登場。出国中に実家が武蔵野から成田付近へ引っ越したので、ここに来るだけでも早起きで大変だったか?しかし、プレーを始めると学生時代はサークルのキャプテンだけあって、軽やかな動き。南半球ではスポーツの機会もなかったらしいので、現地でもスポーツの楽しみを見つけてほしいですね。

・管理人は相変わらず
 今年もサーブと詰めの甘さに悩む管理人で、結局課題は克服されず。しかしダブルスでは形勢不利の対戦相手に勝利を挙げるなどの進歩も。今日はテニス初参加の方もいたので、最近の人数不足解消のきっかけになってほしいなと。ソフトボール、テニスともに予約は月1ペースで当たっているので、優先的に参加してほしいと思います。

・昼食で土産話
 終了後は亀戸に移動し昼食。ニュージーランドの土産話など。中には嬉しい報告もあり、慣れない環境にもエンジョイしている様子。管理人は病み上がりなのでアルコールは自重、定食後はデザートを少々「食後のデザーモ」と軽くシャレを言ったつもりが、競馬に詳しい方がいなかったので無反応。

・解散後もウォーキングで締め
 亀戸で解散後も歩き続け、猿江恩賜公園南側にある「小名木川クローバー橋」まで歩を進めました。ここは横十間川と小名木川が垂直にクロスする地点に、エックス状にクロスの橋が架かった珍しい橋。テレビの散歩番組で紹介されていたのを見て初めて訪れたら、なんと近くに住んでいる会社の大先輩のオジサマが犬の散歩中にバッタリ遭遇。ラージャーズのテニスにも何度も来てくれた方ですが、我々のグループを指して「あの連中は、まだまだや!」と手厳しい一喝。管理人も長年やってきたが、腕前は上がっていないのかなぁ・・・。
   
病み上がりのため、テニス前に早めに現地入りして紅葉散策。猿江恩賜公園内にもこんなきれいな紅葉が。見頃は今週末が最後かと。
   
1年ぶりに再会したM氏もラケットを持って登場。さすが元サークル長だけあって、1年ぶりでも動きは軽やかでした。

終了後は亀戸駅ビルの刀削(とうしょう)麺大陸で昼食。写真はランチ(チンジャオロース)定食。杏仁豆腐付きでお腹一杯でした。

ビールは自重しましたが、デザートを奮発して別注。土産話も聞けていい食事でした。




これが「Bトレインショーティー」の中身。
写真は「磐越西線」の格安2両セット。
部品は多いですが、組立ては簡単です。


写真は京王線、京急線の各2両セット。
塗装や細部も細かく再現してあるので、
オトナでも楽しめる造りです。
11月20日 小さ〜いマイブーム

・大リーグから一時帰国
 昨年ラージャーズを離れたM氏。1年ぶりに今朝予定通り「無事に帰国しました」とのメールにひと安心。ビザ更新のため一時帰国なので、滞在中の1か月間は、優先してお会いしたいと思います。

しかし、日本の仕事も生活も捨てて、裸一貫でニュージーランドに飛び込むのは本当に「勇気」がいるもの。しかし、1年間の間に就職口も無事見つけ、現地の夏休みを利用した一時帰国とのこと。いやいや、スケールは大きいですね!!管理人はこのままで良いのか?と思いつつ、この後説明しますが、小さ〜い行動範囲で一喜一憂していますが、全く違うライフスタイルの方の話を聞くと、何かと刺激になるものでした。

・今度は「小さ〜い」話
 さて、日記が溜まっている間に管理人がすっかりハマってしまったものがありますので、お恥ずかしいですが、今日はこれを紹介します。

「Bトレインショーティー」(バンダイ)という小さ〜い鉄道模型のおもちゃ。先月、何も知らずに江ノ電のミニチュアを買ったのもその1つで、大きさはNゲージ(150分の1)と同じ、しかし長さの方向を60mmにショートカットした組み立て式ミニモデル。

・車体は小さいが、侮るなかれ
 小さい模型のオモチャとはいえ、侮るなかれ、細かい部分のディテールも詳細で、調べたところ、今走っている身近な通勤用電車から特急、寝台車、昔の客車、電車までと種類も数百種類と本当に豊富!しかもカトーのNゲージ用動力ユニットと組み合わせれば、Nゲージとしても走行可能とのことで、改造の楽しみも。車輌の値段もNゲージに比べると格段に手頃な(1両300〜500円くらい)値段で、近頃鉄道好きが再燃している管理人にとって、まさにタイムリーなオモチャ!ここ1か月くらいで、すっかりハマってしまったマイブームです。

・動かさず、飾って楽しむ
 プラモデルよりも易しい接着剤要らずの組み立てなので、失敗もなく簡単。小さい頃のNゲージは、1両「何千円」もする、高〜いモーター車を動かすことを目当てで操っていましたが、今回は金銭事情(泣)や狭〜い住宅事情もあって、動かさずに「小さいスペースに飾る」ことを主眼において集めることにしました。こんな小さいオモチャは子供だけがハマるもの、と決め付けていましたが、我々オトナ連中も楽しめるような造り、売り方にするあたりは、さすが商売上手!恥ずかしながら、メーカーの思うツボである。

・コレクショントイのような集める楽しみも
 最初に買ったのは、秋葉原デパートにあった「磐越西線」の赤い車両(写真上)。これが2両セットで375円とは合格。調べたらさらに私鉄線も色々種類があったので、先月三崎口までお世話になった「京急線」と、競馬場通勤?でおなじみの「京王線」をそれぞれ買ってしまいました(写真下)。組み立てる楽しみ、飾る楽しみに加え、コレクション・トイのような「箱の中身がわからない」というバラ売りの種類もあって「集める楽しみ」もありますが、あまりハマるとキリがなさそうで怖い気も。競馬も当たらず頭打ちで、しばらく新しい楽しみがなかっただけに、これからは雨降りの日には、小さいスペースに情景を作っていきたいと思います。




千葉県もこんな果てまで来ると、
田んぼばっかりの田園風景。
木立も冬の装いです。


九十九里浜は荒い波で有名ですが、
この日は夏と違い、沖のほうまで
すっかり穏やかな波。寒くても数人の
サーファーが波乗りをしていました。
11月19日 1週遅れで千葉

・風邪を引きました
 朝晩はだいぶ秋らしく寒くなってきて、週明けはすっかり風邪を引いてしまいました。だるさと同時にのどの痛み。仕事の気合も入らず、早退ギリギリの状態で風邪薬のお世話に。日曜の東京ドームで、ヘンな風邪をもらったか?と心配になりましたが、食欲は普段通りなので、夕食を食べて後先考えずに21時頃早めの就寝。これが功を奏し、翌朝には8分通り復調。十分な睡眠が、傷ついたヒットポイント(ドラクエでいうHP)を回復させてくれました。

・BBSのアドレスを変更
 それにしても最近のBBS。やたら迷惑な書き込みが目立ったので、皆さん気分を悪くされているかも、と心配でした。しかし、当サイトのBBSが検索エンジンに出ている以上は、もう逃げも隠れもできない存在で、アクセスしてくる相手を選べないわけです。何とか対策を考えた結果、第一段階としてBBSのcgiプログラムにアクセス制限をかけて、数日間様子を見ましたが、これが作戦失敗。相手は複数のIPアドレスでかかってくるので、カンペキとはいかず。次の対策として、思い切ってBBSのアドレス(アップするcgiのファイル名)を変えて、元のBBSのアドレスでは誰もアクセスできないようにする強行手段に。これで「しばらくは」大丈夫かと。いやいや見苦しくてご迷惑をかけましたが、もっといい得策があったら教えてください。

・良いのは視力だけ
 今週は会社の健康診断があったのですが、朝イチの眠い目をこすって覗いた視力検査では「両目とも1.5」の太鼓判!「目はいいがアタマは悪い」と周囲に謙遜していたら「(アタマが良い人が言うセリフなので)それがムカつく」と言われましたが、アタマが悪いのは紛れもない事実だけに・・・。近年、肝臓の値が少しずつ悪い方向に傾いてきたので「あるある大辞典」で推奨していた「紋甲いか(刺身)」をここ1年間でたくさん食べて、肝臓の値改善に努力してきただけに、効果が気になるところです。

・千葉も冬支度
 さて週末は1週遅れの法事のため千葉へ。本来は先週行っておいて、今日は東京競馬場で将来のクラシック候補が出走する東スポ杯2歳Sを観に行きたかったのですが・・・。千葉といっても銚子に近い奥地の田舎。千葉県でもここまで来ると緑も多く、冷たい空気もおいしい感じ。車窓からは、大きな山がなく代わり映えしない千葉県らしい風景が続いていました。九十九里浜の波は驚くほど穏やかで、夏の荒い時期がウソのような静けさ。しかし、黒潮の波が砂浜浸食を続けているので、浜のいたるところにテトラポットが増設されていました。

・憧れ?の「しおさい号」は引退へ
 現地の駅の案内で「12月10日JRダイヤ改正」のお知らせの中で、房総方面の特急電車がリニューアルし、新型車輌が投入されるとのこと。ということは今まで「L特急」と言われて活躍したピンクの車体に赤い帯の「しおさい」や「わかしお」の車輌(183系らしい)は引退を意味するもの。鉄道マニアほど詳しくないですが、小さい頃から乗れずに憧れていた同系の特急電車に乗る最後のチャンスと判明。来月10日までの残り少ない休日の間にぜひ乗ってみよう、と決意しました。


最新のページに戻る

おまけページ(過去の思い出)   HOME   2005年11月の日記(その1)へ ←重いので分割しました。