OnlyOne! yosuke fan's Web
    

VHS
DVD
レンタルV
LD
金曜エンターテイメント
スペシャルドラマ
VHS
レンタルV
DVD
連続ドラマ
にはまだURLが入っていません。リンク先作成中
「天国に一番近い男」連続ドラマ
  副題     -Heaven Cannot Wait-
 【放送日】1/8〜3/19(11回)金曜日21:00〜21:54
 【放送局系列】TBS 【製作】TBS 【脚本】 越智真人
 【プロデューサー】鈴木早苗・磯山晶 【演出】戸高正啓
 【役柄】結城サトル
 
【主題歌】 Oh/Heaven(byTOKIO)
 【市販シナリオ】月刊ドラマ2月号第1話・第3話
 【市販ソフト】VHS
レンタルV
(ポニーキャニオン)

 [公式サイト] 【出演頻度】★★★☆☆
 
 
 ★ただ今作別ページ作成中 各回あらすじ・みどころ・想い出の名シーン 
甘粕四郎役(松岡昌宏) 天使の天童世死見役(陣内孝則)
会社社長の結城純一60歳役(北村総一郎)
小春の彼、社長の息子結城サトル役(窪塚洋介)
天童が恋するかばん屋の天現寺るり役(松本孝美)
〜MONOカンパニースタッフ〜
大和田政雄課長役(渡辺いっけい) 鮫島春樹主任役(袴田吉彦)
美人社長秘書でサトルの彼女露崎小春20歳役(奥菜恵)
四郎の親友中川麻人役(池田博之)  
主人公の甘粕は、母子家庭の4男で3人の兄は全て東大。しかし、四郎は3浪で仕送りも別なことに使ってるありさま。そんな本当の事も母に打ち明けてず、中途半端なダメ男になっていた。ある日、この四郎の前に「天使」と称する天童が現れる。この天童が四六時中四郎につきまとい、なんとか四郎に一生懸命生きてもらおうと「命題をつきつけてクリアーできないと即死亡」と毎回難題を!!...又、その一方四郎は小春に恋心をいだきその行方は...!!(文:かおりん)

BACK
「新・赤かぶ検事奮戦記8」
  “飛騨白川郷映画ロケ殺人事件” -スター夫婦の醜い争いが惨事を招く-
 【放送日】1/16 21:00〜22:51
 【放送局系列】
テレビ朝日 【製作】松竹、ABC 
  【原作】和九峻三〜赤かぶ検事シリーズ「メルヘン街道殺人事件より」 【脚本】 保利吉紀
  【監督】岡屋龍一 【プロデジューサー】辰野悦央・武田功・藤木立大・内片輝
 【役柄】柊 正男(息子)※ヨースケで出演
 【エンディングテーマ】
「JOY」TRF
 【その他
土曜ワイド劇場 【出演頻度】
★☆☆☆☆ 
柊  茂 (橋爪 功) 酒匂竜太<俳優・瀬山の夫> (丹波義隆)
柊  春子 (藤田弓子) 瀬戸江津子<女優・酒匂の妻> (高瀬春奈)
柊  葉子 (高田万由子) 大堂寺茂<俳優・新居の夫> (木下浩之)
柊  正男 (ヨースケ) 新居美千絵<女優・大堂寺の夫> (江口尚)
柊  誠二 (土倉有貴)
白川郷である映画のロケが行われていた。その映画に出演してる俳優と女優の夫婦の二組が同じログハウスに宿泊していた。酒匂と新居が不倫関係、また映画の配役・演技の関係上この二組の夫婦間に嫉妬などもでてきた。
そんな折、新居が銃殺され、瀬戸・大堂寺が次々と殺害されていく。しかしこの殺人事件の犯人は意外な人物。この殺人事件をとく鍵は、「酒匂の知られざる女性関係」。(文:かおりん・yuma)
洋介君はOA20分で登場しますが、このワンシーンのみです。
このシーンは赤かぶ検事こと茂が、「ピーコ」という宛名でFAXを送るのですが、妻(春子)は夫に女ができたと思い込み家族全員で茂の帰りを待ち、みんなで問い詰めるシーン。が、「ピーコ」とは鳥だったんです。このドラマも8話ということで洋介君もかなり成長し大人っぽくなった感じです。そして息子とというより、男として父に詰め寄っている感じがでてきました。
(文:かおりん・yuma)

BACK
「LIPSTICK リップスティック」連続ドラマ
  副題 〜純粋な心と心が出会う小さな恋の物語〜  
 【放送日】4/12〜6/28(12回)月曜日21:00〜21:54
 【放送局系列】フジテレビ 【製作】CX 【脚本】野島伸司 【演出】澤田鎌作・永山耕三 ・中江 功
 【プロデューサー】杉尾敦弘
 【役柄】 牧村紘毅
 【市販ソフト】VHS
レンタルV
(ポニーキャニオン)

 
【主題歌】「フレンズ」 REBECCA  【その他】参考 【出演頻度】★★★☆☆

 ★第37回ギャラクシー賞月間賞受賞作品

 CAST・全体あらすじ    ★作業中各回あらすじ・みどころ・想い出の名シーン 


 
 副題に、“純粋な心と心が出会う小さな恋の物語”とあります。連続ドラマとしては初の「少年鑑別所」をいう密室で、傷つけ傷つき合うことでしか生きている実感を味わうことの出来ない少女、そして少年。そんな彼らを支える教官達。閉ざされた空間の中で、教官との許されない愛に必死に生きようとする主人公藍(広末涼子)。洋介くんの役どころは、ストーリの脇に位置するところにありながら、作品全体の根底ともいえるイメージを圧倒的な存在感で背負い、恋人三池安奈(中村愛美)を操る様、そして教官沢村(田中美奈子)をも翻弄する様は、しびれるほどにわたし達の脳を刺激してくれました。悲しい過去を持ち、精神的に歪んでしまったかのように見えた行動の裏には、純粋なまでに傷ついた一人の少年の苦悩と葛藤があったことにラストでは驚愕します。マインドコントロールを使い、男子をも“支配”してゆくさまは、冴え渡るほどカッコよく、狂気なまでに冷静かつエキセントリックな牧村が、強烈に脳裏に刻まれる作品となりました。(文:yuma)

BACK
「GTO・ドラマスペシャル」
  “鬼塚英吉、再び参上!!今夜限りの新たなストーリーが始まる”
 【放送日】6/29 21:00〜22:48
 【放送局系列】フジテレビ 【製作】AVEC(アベクカンパニー)、KTV
 【演出】 中島 悟 【脚本】 遊川和彦 【原作】 藤沢とおる 『GTO』
 【プロデューサー】 安藤和久 / 柴崎 正(アベクカンパニー)
 【役柄】 菊地善人
 【主題歌】「POISON〜言いたい事も言えないこんな世の中は〜」  歌・反町 隆史
 【市販ソフト】レンタルVHSのみ(100分・ポニーキャニオン)【出演頻度】
★☆☆☆☆                               
鬼塚英吉 (反町隆史) 元暴走族上りの聖林学苑教師。少々いい加減なところがあるが、情の深い熱血教師〉
冬月あづさ (松嶋菜々子) 同学苑教師。父の意向で教師に、本当はスチュ ワーデス志望。型破りな鬼塚に引かれ始めた。
菊池善人 (窪塚洋介) 聖林学苑生徒。秀才で、人望も厚い。最初は「担任 おろし」の主犯格であったが、鬼塚の情熱に打たれ、今では彼を助けている。朋子【黒田美樹】と遠距離恋愛中。
村井国雄 (池内博之) 聖林学苑生徒。友達の死から教師を 憎むように なった。クラスのリーダー格。
武田 (細川茂樹) セントアカデミー学園教師。生徒(片瀬)との噂が 広がるのを恐れ 官僚の娘と結婚。退職してハーバードに留学〉
山口梨香 (片瀬那奈) セントアカデミー学園生徒。元担任(武田)との悲 恋に投やりになる。両親は、離婚進行中。心の寂しさから色々と問題を起こす。鬼塚を 罠にはめ、「ランプの精」に。
松谷結花 (清水千賀) セントアカデミー学園生徒。片瀬と仲良しグループ の一人。鬼塚に助けられ、逆に「ランプの精」に。
桜井あきら・さくら (白川由美) 双子の姉妹、聖林学苑とセントアカデ ミー学園の理事長。顔は一緒だが、強引な姉、おし とやかな妹。〉
冬月謙造 (北村総一郎) あずさの父
中村愛美 (相澤みやび) 聖林学苑生徒。母はPTAの会長。美人で秀才。 後に村井と恋人同士に。
野村朋子 (黒田美樹) 聖林学苑生徒。鬼塚が生み出したスーパーアイド ル〉
セントアカデミー学園校長 (佐藤B作)
(文:momo)
冬月のハートを射止め、幸せいっぱいの鬼塚(反町)その幸せもつかの間、聖 林学苑 理事長(白川)のたっての願いで、双子の妹が理事長(白川二役)をするセン トアカデ ミー学園へ代理教員として念願の女子高に赴任。そして2年C組の担任に。しかし、鬼塚は前担任の人気の凄さに何時もの 熱血が 通用しない。しかもクラスのリーダー格 梨香(片瀬)達の罠にはまり、奴 隷  『ランプの精』に・・・。だが梨香の悲恋を知った鬼塚は、彼女に悔いの無い人 生を送 って欲しいと、元恋人(細川)の結婚式に殴り込ませた。しかし彼女は・・・ 。そんな時、教え子(細川)の結婚式に出席する為 上京した冬月の父(北村) に交際 を断固反対され、鬼っちピンチに!!(文:momo) 
 
最高視聴率35.7%連ドラ「GTO」の続編を望む声に応えて復活した2時間ド ラマ。 何と入っても「GTO」の魅力は破天荒だがスカッとさせてくれる熱血教師、鬼 塚のハ イテンションキャラ。漫画的な面白さに70年代風教師ドラマ、そして90年代 風爽 快さをミックスした相乗作用。やっとの思いで、冬月のハートを射止めた鬼っち。気になる恋の行方は…。また元暴走族のリーダーだけあって カワサキZ1を乗りこなす鬼塚のバイク暴走 シーン。後に梨香を乗せ海に飛び込むシーンは、まさにグレートテイスト!! 窪塚君は「GTO」レギュラー出演と同様 聖林学苑生徒役(菊池)、出演頻度 は108 分間で4分程度と非常に少ないが、1年ぶりに古巣に帰ってきて、皆其々に時 を経 て成長した顔が一堂に揃いドラマの中の彼らと現時点との一体化がとても爽 快。(文:momo)

BACK
「新・赤かぶ検事奮戦記9」
  “ 郡上八幡盆踊り完全犯罪殺人”
 【放送日】 7/10 21:00〜22:51
 【放送局系列】
テレビ朝日 【製作】松竹、ABC
 【役柄】 柊 正男
(息子)
 【その他】土曜ワイド劇場 【出演頻度】★☆☆☆☆ ★ただ今作品チェック待機中 

BACK
ドラマスペシャル「めぐりあい」
 【放送日】7/17 21:00〜22:55
 【放送局系列】フジテレビ 【製作】CX 【脚本】 橋田壽賀子
 【プロデューサー】中山和記(共同テレビ)/河合 徹(フジテレビ)
 【演出】藤田明二(共同テレビ) 【制作協力】共同テレビ
 【役柄】 中丸敬介
 【その他】FNS27時間テレビ夢列島ドラマスペシャル 
椎葉奈緒(菅野美穂) 多田裕太(鈴木一真)
中丸貴之(小林稔侍) 青木良吾(小野武彦)
椎葉智子(高橋惠子) 秘書室の田中(中居正広) ※友情出演
中丸京子(床嶋佳子)
中丸敬介(窪塚洋介)
セクハラを訴え、逆にクビとなった元OL奈緒(菅野)は、父であることも身元もしらず応援してくれる中丸商事社長である中丸貴之(小林)とめぐりあい、次第に心ひかれていくLOVESTORY。(ヒューマンストーリー)・・・奈緒は、父はすでに亡くなっていると教えられ、それでも母親の愛情を一心にうけ育った娘。付き合う彼もいる。一方、貴之は婿養子で社長に留任し妻に頭があがらず、仕事のため息子を妻任せにし、気がつけば、家庭崩壊へ。また、バブルのつけで会社は経営危機に直面。そんな時、かつての恋人(高橋)との間に娘がいる事をしる。奈緒と貴之のめぐりあいは、互いの夢や愛の大切さを思い起させ、それぞれが新しい再スタートを。(文:あん)
出演回数は4シーンで 7分。ほとんどが、3シーン目の6分のシーンですが・・・。洋介君の役は中丸貴之の息子で、登校拒否を起こし親に暴力をふるったりと荒れた高校生ながら、最後には父と心を通わせるという役どころ。
荒れた姿の鋭い眼光は牧村紘毅を思わせ、父になぐられ愛情をぶつける洋介君は後の杉原を思い出させ感動的。特に最後になきながら、「もう何処もいくなよ。俺のそばにいてくれよ〜〜もう俺の事で夫婦げんかするのやめてくれないかな。やりきれないから」のセリフはウルウル。髪はやや短めの黒髪、前髪下ろしてナチュラル風。ちょっぴりワイルドな高校生。
(文:あん)

BACK
真夏の恐怖ミステリー2 「本当にあった怖い話」
   “夏の訪問者” 
 【放送日】8/27 21:00〜22:52
 【放送局系列】フジテレビ 【製作】CX 【脚本】水橋文美江 【演出】河毛俊作
 【役柄】森井賢治
 【市販シナリオ】月刊ドラマ9月号
 【その他】金曜エンターテイメント
(オムニバス中の一作品) 参考
 【出演頻度】★★★☆☆  ▼ミステリーものにつき、ネタバレに注意
森井笙子(27)・・・中山美穂 森井賢治(21)・・・窪塚洋介
秋山ナオト(30)・・林 宏和 森井八重子(49)・・吉行和子
幼稚園の先生笙子(中山)が、家族の不在中に家の中で不慮の事故でなくなったはずの恋人ナオト(林)に再会する。恋しい人とはいえ、死んで尚、自分の周りに現れることに心ならずも恐怖と憤りを感じていた。翌日、温泉に行っていた母(吉行)と、恋人と外泊していた弟の賢治(窪塚)が帰宅する。が、どうも様子がおかしい。自分の存在を無視している光景に、笙子ははじめて自分が亡くなっていることを知る。ただ笙子は・・・何かを忘れていた。
笙子は、弟のバイクの鍵を隠した・・・。バイクの事故を回避するために。それに気がついた賢治は、微笑んで旅立つ姉を見送った。・・・(文:yuma)
5話のオムニバス形式の中の1話。短いストーリですが、後半に出番が結構あります。ナチュラルな表情の洋介くんが、とても爽やか。(文:yuma)

BACK
「天国に一番近い男・2時間スペシャル」
  “炎の命がけドラマスペシャル”

 【放送日】9/24
 【放送局系列】TBS 【制作】TBS 【脚本】 越智真人 【演出】 片山 修
 【プロデューサー】 鈴木早苗・磯山 晶
 【役柄】結城サトル
 
【エンディング】 「Oh! Heaven」 TOKIO
 【市販ソフト】VHS
レンタルV
93分・TBSビデオ:TVE-274 \9.800)
 [公式サイト]
【出演頻度】★★★☆☆
甘粕四郎 (松岡昌宏) 君島ヒカル (深田恭子)
露崎小春  (奥菜 恵)   君島春子  (武田久美子)
結城サトル (窪塚洋介)   君島夏子  (中山 綾)
中津川麻人 (池内博之)   君島秋子 (沢木涼子)  
鮫島春樹  (袴田吉彦)   
大和田政雄  (渡辺いっけい)
結城純一   (北村総一朗)
天童世死見  (陣内孝則)
天童は、人間の死亡予定日までに様々な命題を与え、更正させることによって延命をさせる使命を神様から受けている天使。今回のターゲットは、援助交際をして、お金を騙し取っている女子高校生の君島ヒカル。心に大きな傷を持ち、誰も信じなくなったヒカルを、果たして天童は四郎と共に救う事が出来るのか?!(文:由里子)
今回セリフの量はさほど多くはありませんが、全編(95分)を通じて登場回数は多く、しかも超ビキニの水着姿!白くて長い手足(お上品なスネ毛も♪)、おへそも充分に堪能できます!見事な泳ぎっぷりも見る事ができて、お肌の露出度の高いこの作品はファンにはおいしい一品ではないでしょうか?! (文:由里子)
 おまけ:セリフデータ(別ページ3ページあります)

BACK
「少年H」(前編)
 【放送日】11/5
 【放送局系列】フジテレビ 【制作】フジテレビ第1製作部
 【原作】 妹尾河童(せのお・かっぱ) 「少年H」 講談社刊 
 【演出】 杉田成道  
【脚本】 竹山 洋 
 【役柄】 花房恵三郎(オトコ姉ちゃん)
 
【その他】フジテレビ開局40周年記念作品 参考 【出演頻度】★★☆☆☆

 ★平成11年度文化庁芸術祭優秀賞受賞作品
 ★第28回放送文化基金賞テレビドラマ番組賞受賞作品
 ★日本民間放送連盟賞優秀賞受賞作品

 キャスト・あらすじ・みどころ   想い出の名シーン(旧コンデンツ)




 フジTV開局40周年記念作品として、1997年以来237万部を超えるベストセラーとなった小説「少年H」(上巻)をドラマ化したもの。舞台美術家であり、エッセイストである原作者・妹尾河童(せのうかっぱ)氏の、自伝小説。兵庫県神戸市を舞台に、太平洋戦争直前から終戦に至る、主人公「H」の少年時代を切々と描き出された初の長編小説。後に、2001年には同フジテレビで「青春篇」が制作されました。(こちらは、出演されていません。)
洋介くん演じるあまりにも純粋な心の“オトコ姉ちゃん”は、ファンならずともそのやさしく美しい姿が脳裏に刻まれたのではないでしょうか。残念ながら、ビデオ化そして再放送がされていません。ビデオ化・再放送を心から切に祈っています。(文:yuma)

データの間違いにつきまして、ご指摘いただきありがとうございました。
  BACK

HOME MAIL BACK       

OnlyOne! yosuke fan's Web