ここは、shake自身が感じた事を語っていくところです。
野球中心になるとは思いますが、他のことも語っていくつもりです。
オリックスだけではなく、12球団全体について語っていくつもりです。

 [1〜10]  [11〜20]  [21〜35]



 ● 第20弾  4/29 今年のbwについて。

 私はぶっちゃけシーズン始まる前から今年のbwは別に最下位でも構わないと思っていた。
今年は大久保、山口、ユウキら主力になるべき投手がいないし、野手の層は相変わらず薄いというよりいない。今年の課題は谷以外のレギュラーが何人出てくるか、そしてさらなる投手陣の充実と思っていた。その戦力を率いて来年からホントの勝負が始まると思っていた。もちろん石毛監督にとってもだ。
 だが、突然の解任。今のチームにはうってつけの人物と思っていたのにガッカリ、残念。
だが確実に新しい芽は育っている、投手は加藤、野手では平野、葛城も昨年の屈辱をはらそうとしている。マックも今年は日本野球に慣れる年だ。まだ残り試合数が100試合以上もある、投手・野手ともに若手の力が必要であり、一人でも新しい力が出てきて欲しい。
 そうすれば負傷者が戻る来シーズン、ホントの意味での勝負が始まる。
 そのためにレオン新監督、たのむぜ!!


 ● 第19弾  4/12 ベスプレ版12球団トーナメント開幕!

 MURAさんの提供でYBBスタジアムを手に入れ、この度オープン記念の12球団対抗トーナメントが開催された。
 我が、bwは本拠地ということもあり、シードされ2回戦からの試合となった。
 対戦相手は勝ちあがってきたヤクルト。
 先発は吉井と藤井。
 古巣相手に燃える吉井は初回に岩村のタイムリーと3回にラミレスにレフトに1号本塁打を打たれる、しかしその裏bwは平野2点タイムリー二塁打とオーティズのレフト前タイムリーで一気に逆転。
 しかし5回またもラミレスに逆転2ランを打たれる、そして最後は高津が絞めゲームセット。4-3でヤクルトの勝利。bwは1戦目で姿を消した。
 敗因は3回以降ヤクルト投手陣からノーヒットに抑えられたことだろう。
 決勝は中日と千葉ロッテが争い、中日が優勝をきめた。


 ● 第18弾  4/ 9  10試合を振り返って、

 今現在、2勝7敗1分けという散々な成績のbw。
 原因は打線とよく言われているが、shake自身はそうは思っていない。
 一番の原因は先発を含めた投手が弱いことだと思う。
 唯一のうりだった投手力、特に先発は予定していたユウキ、マック、金田、ク・デソンが不在であり、また今もいる吉井らの先発がゲームを作れずに降板していることが一番の原因だと思っている。
 たしかに打線もいいとはいえない、オーティズの併殺は聞き飽きた。
 だが、野球はやっぱり投手。あまりにも投手が点を取られすぎているため打者が打っても最終的には点が足りないのだ。
 だから、徳元のように投手が相手をある程度おさえれば勝てるのだと思う。
 もともと、投手が売りのチーム。
 投手の整備、特に先発、
これがカギになると思う。(もちろん故障者の復活も期待したい)
 けっして石毛監督一人のせいではない、選手の奮起をのぞむ。


 ● 第17弾  3/28 神宮球場作成について。

 以前も書いたが、球場ファイル改造は結構楽しくて、前からよくやっていた。
 ある日、ヤクルトV1当時のビデオを見て「神宮球場は今と比べてかなり違うな」、と感じて作って見ようと思った。天然芝があまりにもボロで土との境目がよくわからなかったが、まー大体こんなものだろう。
 次は何にしようかな。
 過剰な期待はせずに、ゆっくりお待ちくだされ。


 ● 第16弾  3/24 意外に高い福岡ダイエーの予想。

 開幕をまじかに控え、評論家の順位予想がはじまった。
 その中で、ダイエーの評価と順位が高いのには驚いた。
 確かに、ルーキー新垣は凄い、そして寺原、和田、杉内らの若手投手陣は脅威だ、だがあまりにも過大評価し過ぎの気がする。
 所詮は、ルーキーと2年目だし、田之上、星野や無敵の中継ぎ投手の奮闘など実績ある投手が活躍がないと優勝は難しいだろう。
 リリーフが新外人だし、なにより小久保の離脱が痛い、秋山が抜けた後のチームリーダーの離脱は痛いだろう。
 小久保の離脱は2000年の日本シリーズを思い出す。
 4戦目以降、小久保がいないだけで打線に迫力がないと感じた。
 それなのに西武よりも優勝に押す評論家が多いのはびっくりした。
 小久保がいれば間違いなく優勝は出来ると思うけど、shakeのダイエーの予想はBクラス、または借金があるAクラスだと思っている。


 ● 第15弾  3/23 今年こそ世界記録だぜ!川相 昌弘!!

 97年に達成したバント日本記録から待ちに待って、ついにラスト6つまできた。
 ここ数年の間に2番の座を清水に奪われ、ショートのポジションも二岡に奪われ、そして江藤の加入で内野のレギュラーもなくなった。
 だが、華麗で堅実な守備、日本一のバント技術、エンドランの技術といったところはまだまだ健在。
 ピンチヒッターにでて、さらりとバントを決めてベンチに戻る。その姿は職人であり、まさに仕事人だ。ベンチの盛り上がりとファンの声援もひときわ高い、バント一つでチームの雰囲気を変え、ベンチを盛り上げることが出来るのは後にも先のも川相選手だけだろう。 
 バント世界記録は日本記録達成の97年頃から注目してきたので、今年中に達成して欲しい。
 ただ、世界記録を達成したから引退というのは止めて欲しい。同世代が引退していくなか、川相選手には自分が納得いくまでプレイして欲しいと思う。持病の怪我も特になく、40歳をすぎても内野のポジションをすべてこなすスーパープレイヤーであってほしい。


 ● 第14弾  3/14 新グリーンスタジアム神戸。

 今年になって大改造をしたG・S神戸。
 フィールドシートは今までの球場にはないものだ。、グラウンドとあまり目線が変わらない球場は甲子園、広島、神宮の一部だったが、G・S神戸までの迫力はなかなか味わえないと思う。
 shake自身もまだ未経験だが、ぜひ体験してみたい。
 だが、この2年ぐらいで気になったことがある。以前は球場フェンスなどの広告がなく、すっきりした球場でそれが好きだったが、いまでは、広告がいっぱいで、ヒーローインタビューでも、選手の後ろにまで広告が目立っている。
 以前が特別なだけかもしれないけど、それだけは前の方がよかった。(球場運営を考えると仕方がない事なんだろう、)
 あと、マウンドからホームまでの土はなに?
 別に芝でも良いんじゃないの、なんか野球盤みたい。


 ● 第13弾  3/ 8 キングを目指せ広島出身。カープ新井!

 80年代の黄金時代のカープは、山本浩二、三村敏之、達川光男、山ア隆造、小早川毅彦など、広島出身の主力選手が多く地元球団のイメージが強かった。
だが、金本がFAで抜けた今は、レギュラーの広島出身は新井一人となった。(そういう意味ではルーキー永川の期待は大きいだろう。)確かに、二岡や福原を持っていかれはしたが、以前ほど地元の選手に固執しなくなったと思う。
 けど個人的には、カープの主砲は地元出身選手であってほしい気持ちがある。
 それに、ファンにとっても地元出身新井選手のへの期待は大きいだろうし、活躍すればうれしいだろう。
 戦力的には厳しいシーズンかもしれないが、新井選手のバットでチームが勝てばファンも満足するだろうし、自然にチームに力がつくと思う。
 ただ、個人的にあの応援歌の詩はなんとかならないだろうか。


 ● 第12弾  2/25 2番煎じ、じゃないぜ!サブロー!!

 イチローフィーバーの年のオフのドラフトに千葉ロッテに大村三郎選手が入団した。そして登録名がサブロー。
 僕は、なんて安易なと素直に思った。
 1年目から、1軍で頑張っていたが、どういう選手になるのか良くわからなかったし、名前と奥さんだけで有名になった選手という気持ちがあった。
 そのサブローが、昨年ようやく規定打席に到達しレギュラーを獲得した。
 高卒とはいえ去年の成績はちょっと遅すぎる気がしたが、ようやくどんな選手かが、わかってきた気がする。
 彼は、小坂よりもチームリーダーにふさわしいと思う。
 西武の黄金時代の石毛のような成績を残せるだろう。
 そのためにも、今年はガンガン打ってチームを引っ張ってもらいたい。
 守備面でもサブローのセンターはセンターラインが固くなる。
 現状のチームだとトップバッターを任せられると思うが、個人的には3番で使ってもらいたい、たしかに福浦という不動の3番バッターがいるけど、1番だともったいない気がする。
 成績では、3割、20本、30盗塁はできる選手だと思っている

 もう、2番煎じ、じゃないぜ!サブロー!!
 打って打って、打ちまくれ。


 ● 第11弾  2/17 東京ドーム料金変更。

 今年から、セ・リーグの東京ドームの料金と指定区分が変更になった。
 外野席はライト・レフト共に全指定になり、内野D指定席もできたらしい。
 外野席に関しては、東京ドームは半分より後ろに行くと非常に見づらいというより見えない、前後で席種と値段を変えたほうが良かったと思う。
 でも、全席指定は大歓迎。
 ここ何年かで訳のわからない応援団がライト巨人側にやたら増え、一般の人へ十分満足できる場所の自由席はほとんど確保されていなかった、というよりほとんどのファンが苦労してチケットを確保しても、立ち見で観戦をしていた。
 一般ファンに対しては、それを解消させる意味でもこれは大きいと思う。
 最近、外野指定が普及し、自由席の環境があまりにお粗末な球場も多い、全席指定がいいとはいわないが、もう少しファンの声を聞いて見直して欲しいと思う。


 

サイトについて。
2002 BIG BLUEWAVE All rights reserved.