●PATTERN 1 ●HASHIGO 9 ●FLOOR 8 ●ORDER 4 ●HAMBURGER MAT. 16 ■・・・STARTPOINT ×・・・ENEMYPOINT ■・・・BONUSPOINT (材料をプレートに4枚目、8枚目、12枚目でデザートボーナス登場) |
ROUND 1・・・ウインナー×5 エッグ×1 スタートのコックさんはコショーを「5」所持しています。デザートは全パターン中、最も長い時間出現するぞ。 まずは「誰でも簡単8000点重ね」で100000点。コックさんを5人追加させましょう。 スタート開始で画面左下のエッグ、右下のウインナーをコックさんのいる【ハシゴ5】に合わせる為、Bのレタスと Cのハンバーグの間で待機。エッグが【ハシゴ3】、ウインナーが【ハシゴ7】を下り後、【フロア6〜7/ハシゴ5】を 下り、【フロア7/ハシゴ7】を上り、Dのパン(下)で追走してくるエッグウインナーを「L→Rのせおとし」で2体落とす。 落とした直後、【ハシゴ8】を下り、となりの【ハシゴ7】を上っているウインナーが右に行ったのを確認後、 Cのパン(下)で待機。右からウインナーが来たら「L←Rのせおとし」で1体落とす。次にBのパン(下)で同じく ウインナーを1体落とす、最後にAのパン(下)でエッグを1体落とす。と同時に1回目のデザートボーナスが出るので 【ハシゴ1】を上りAのハンバーグ→Bのハンバーグを下に落としながら【ハシゴ5】でデザートを取る。 とった後は【フロア3/ハシゴ3】を使い、【フロア2】の上の方で待機。先頭のウインナーが同じハシゴを使い、 左に向かうのを確認後、B、C、Dのパン(上)を踏んで落として【ハシゴ9】を下り、【フロア2】に落とした Dのパン(上)を落とし、【ハシゴ7】を下り、【フロア7】で待機。これで1重ねにはなりませんが「L←Rのせおとし」に 全て入る列になる。たまにウインナー1体だけ最初の段階で【ハシゴ8】ではなく【ハシゴ9】を使ってしまう場合も ありますが、5体の列でも8000点は入るので【バラけくずし】から全重ねは、それほど難しくはありません。 全ラウンド共通して、CとDの材料を片付けた後、AとBの材料に挑んでみましょう。 ROUND 2(PAT 07)・・・ウインナー×2 エッグ×2 ピクルス×2 スタート開始で【ハシゴ5】を使いBのレタスとCのハンバーグの間へ。ピクルス、ウインナー、エッグ、ピクルスの 順で【ハシゴ5】を下らせる為、【ハシゴ3】と【ハシゴ7】両側の先頭が【フロア5】に下りた後【ハシゴ5】を経由して 【フロア7/ハシゴ7】で最下段の【フロア8】Cのパン(下)に位置する。敵が付いてきたらCのパン(下)でピクルス、 ウインナー、エッグを「L←Rのせおとし」で3体落とす。その後、【ハシゴ5】を使い【フロア5】に上る所では後ろの ピクルス、距離を置いてエッグ、ウインナーの3体を【ハシゴ3】へ誘導する。ピクルスが近づいてきたら 【ハシゴ6】を上る。右へ行き【ハシゴ7】を下り、Dのハンバーグで待機。これでピクルス、ウインナー、エッグ、 ピクルスを重ねる。【ハシゴ8】を使い最下段の【フロア8】へ行き、【ハシゴ9】、【フロア4/ハシゴ8】、 【フロア2、3、4/ハシゴ7】を上り、最上段の【フロア1】、Cのパン(上)で真ん中よりちょっと左で待機する。 真下で全重ねが可能です。フルスコアチェイスで来ると、ここが1回目の1UPラッシュポイントとなっています。 ROUND 3(PAT 13)・・・ウインナー×2 エッグ×2 ピクルス×2 コショー「1つ」推奨。ラウンド2の戦略とほぼ同じですが、最上段の【フロア1】でDのパン(上)を落下させて 【フロア5/ハシゴ8】で1列に揃える。Dのパン(下)或いはDのハンバーグでコショーを使う。最下段の 【フロア8】まで逃げ切れないくらいになっているので、捕まると思ったら高いフロアからのせおとし攻撃をする。 ROUND 4(PAT 19)・・・ウインナー×2 エッグ×2 ピクルス×2 コショー「1つ」推奨。重ねづらい。CとDの材料は1〜2枚8000点じゃなくてもOK。CとDの最下段の 【フロア8】で【ハシゴ7、9】を使い、【フロア4、5】で1列にしたいところ。 <フロアフロート箇所> Aのパン(上)【ハシゴ2】、Cのパン(上)【ハシゴ6】、Dのハンバーグ【ハシゴ8】 <のせおとし攻撃(全重ね8000点)でバラけた後に再び重ねるルート> 【A】・・・落とした後【フロア5/ハシゴ7】で待機。本隊を【フロア5/ハシゴ3】で下り誘導後、 CとDの間のフロアで2個隊を上に誘導、【ハシゴ7】を下り先に来る敵隊を【ハシゴ8】の位置で 右に誘導後、【ハシゴ7】へ戻る。右に行った敵を左の【ハシゴ7】で重ねる。 【B】・・・落とした後【ハシゴ3、4、5】の内のどこかで待機。【フロア7/ハシゴ3】を上ってくる本隊を 右に誘導後、【フロア5/ハシゴ3】の位置で重ねる。 【C】・・・【ハシゴ6】の上、【フロア2】で待機。敵は【ハシゴ5】と【ハシゴ7】を上ってくるので【ハシゴ6】で重ねる。 【D】・・・【ハシゴ5】を使い最上段の【フロア1】で待機。敵は【フロア2】の位置で重ねる。 |
〜〜〜BREAK TIME〜〜〜 ガラガラガラ♪ 「いらっしゃいませ。」 「えーとね、レタスバーガーを4つください。」 「デザートはなんにいたしましょ?」 「このソフトクリームってのを3つ。」 チーン♪ 「お会計は平均100000pts〜130000ptsになります。」 |
【PATTERN2】 【PATTERN3】 【PATTERN4】 【PATTERN5】 【PATTERN6】
【TOPへ戻る】