63464
寝言。。。
HOME



←03月 25年04月 05月→
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
半角スペースでAND検索

[RSS]
分類

外部リンク

検索分類「星ノハナシ」  HIT数:33件

現在表示:31件目〜33件目
<< 1 2 3 4 >>

☆遠い海の話 2005年6月4日(土)
分類:星ノハナシ
 エウロパは地球外生物の発見が最も期待される木星の衛星です。表面を覆う氷の下に数十qの深さの海があると言われています。そこにはエウロパで独自に進化した海中生物が居るかもしれません。
 ひょっとしたら「シーマン」のような知的魚類?が私達のことを毒突いているかも…。

☆先駆者の話 2005年6月2日(木)
分類:星ノハナシ
 70年代に打ち上げられた外惑星探査機パイオニア君達(10・11号)は木星や土星を探査し終わり、それぞれ反対方向に向かって太陽系から離れようとしています。が、予想を上回る「減速」をしているという情報が入ってきました。
 科学者達は「理解不能の力を受けている」と言っているそうです。
 そりゃ太陽系の端っこまで行けばホームシックにもなりますよね。

☆隣の星の話 2005年6月1日(水)
分類:星ノハナシ
 火星に初めて動き回る探査機が送り込まれました。彼女の名はソジャーナー。着陸機の周りを歩き回り岩石の成分を調べました。
 着陸から数ヶ月後、着陸機(今はカールせーガン記念基地と呼ばれています)からの電波が途絶え機能が停止したことが発表されました。しかし、ソジャーナーからのデータは着陸機を中継して地球に送られてくる為、ソジャーナーが息絶えてしまったかはわかりません。
 もしかしたら今でも火星の空の下、じっと地球からの指令を待っているのかもしれません。

<< 1 2 3 4 >>
nik4.71