【2001年9月】
昨日の朝から喉が痛かったのはどうやら風邪だったらし〜。つ〜ことで申し訳ないけど幾人かの方からお誘い頂いてた出身高校の文化祭に行くのは諦めて、ビデオの消化とか久々にOp/EDビデオのストックの整理とかしつつ静かに過ごす。買い物もなし。
F1アメリカGP予選、こないだのイタリアでさっぱり精彩のなかったシューマッハが今回は流石の快走をみせてポールに。にしてもこのインディアナポリス、かなり高いところにインフィールド区間撮影用のクレーンカメラがあるらしく、バンクの全開区間凄い迫力にくらべて、引きの絵でとられたサーキット区間がえらくのったりと走っているように見えてちょっと気になる。あの絵を見せられたアメリカ人は「やっぱり自動車レースの王様はチャンプカーだべ」とか思っちゃうんじゃないかとちょっと心配。まぁいいんだけど(^^)。
お休み。家の用事を済ませつつ、本殿に行ってテープ取り替えたり、昨日確保できなかったDVDソフトを捜し歩いたり。10月ということで、TVQの新番組に片っ端から予約かけたらデッキの予約番組数では足りなくなった上に(しょうがないので少々取捨選択)、7時間のテープ(DVの4184分をLPモードで。正確には6時間50分くらい)では2週間持たないので、来週また交換に行かなくてはならず、少々面倒。まぁそのうち見なくなるのもあるだろうし、大部分BS-Japanでも放送されるので、11月までには週4番組で3週間に一度の交換、くらいのペースにはもちこみたいな、と。
今日の購入物。無事発見した宇宙船サジタリウスDVD-BOX<2>(\29,000、MOVIC、パイオニアLDC)、ここはグリーン・ウッド<2>(\3,800、ビクターエンタテインメント)、学園戦記ムリョウ<2>(\5,500、キング)緊急特報!まほろまてぃっく(\2,800、パイオニアLDC)。まほろまてぃっくはさほど必要ではなかったんだけど、熊本市中心部では見かけなくなってたんで、ひょっとしたら希少価値があるのかな、とか思って(^^)。
あ、BS日テレのTHE END OF EVANGERIONとりのがた。しまったな〜先週のシト新生がスクイーズのちゃんとしたハイビジョン(当然悪名高い劇場版DVDより高画質・・・のはず。そっちの画像って見た事ないけどな(^^))だったんで、こちらもとっておきたかったのだけど・・・。ま、どうせまたすぐあるとは思うけど。TVのほうもまた1話から始まる様だし(^^)。とにかくこの秋はBSデジタルでの新番組がいっぱいあるので、毎朝のチェックはよほど年をいれないと泣きをみることになりそ〜。
夜はおととい届いた1999年の夏休みをみる。1999年の夏休みに横浜の大倉山(ロケ地)で見て以来だから2年ぶり。あいかわらずいい映画です。事前告知と違ってスクイーズでなくレターボックス収録だったのがちょっと残念だったけど。
夜は宴会だったので、行きがけにちょこっと電器屋によってDVDを物色するも、お目当てのものはなし。あらら、サジタリウスBOX売りきれっすか。前のがうれなくて今回は生産数絞っちゃったとか?
う〜ん予約すべきだったかな〜。アニメイトまで足伸ばして、もう一つの目標物フルーツバスケット<1>(\3,800、キング)は確保したけど。
夜、今月の通販購入分のDVDが届く。特にこのお店で買うと安いとかということはないのだけれど、結構山の陽に販促ポスターとかつけてくれるのでそれはそれで嬉しい。今月は星界の戦旗IIとエイリアン9がちょっといい感じ。きちんと保存しとけばそのうちまとめてヤフオクで売れるかなぁ(^^)。
で、いつも26日発売分くらいまでまとめて送ってくれるのだけど、場合によっては翌月送りになったりするので、結構発売から1月近くたってたりするのもあるけど、まぁどうせ買ってすぐ見るというものでもないので実用上困ることはあんまりない(^^)。今月はザ・ソウルテイカー〜魂狩〜<2,3>(各\6,800、パイオニアLDC)、地球少女アルジュナ<3>(\5,000、バンダイビジュアル)、ぼくの地球を守って<3>(\3,800、ビクターエンタテインメント)、シャーマニックプリンセス<2>(\6,000、バンダイビジュアル)、エイリアン9<2>(\6,000、バンダイビジュアル)、1999年の夏休み(\4,500、SMEビジュアルワークス)、おかしなふたり・ものくるほしきひとびとの群(\4,700、パイオニアLDC)、白い巨塔BOX<2>(\15,000、パイオニアLDC)。
昼休みに久々に本屋へ。おおありましたねガンダムエースの2号(\619、角川書店)。この本のメインはもちろん間マンガTHE ORIGINなんだけど、まずは目についちゃった劇場版∀に関する富野インタビューの方が気になる。日替り興行というえらく妙な形式を押しつけられちゃったのが案の定松竹で(^^)、かたや千と千尋で史上最高益をだしてる東宝との差はますます開くばかりと言う感じでえらくかわいそうな感じもする。が、このインタビュー内での富野氏の「宮崎アニメだけでない、もう一本の柱がこちらにあるかもしれない」という言葉のなんと力強いことか。もうこれだけで期待せざるを得ないのはやっぱりガンダムを中心に20年間生きてきたの反射に近い反応に過ぎないのかもしれないけれど・・・。でも富野氏がここまでいうことは滅多にないし(大体が途中で「これは失敗作」って宣言しちゃうのがパターンだった人だし(^^))、素材はあの∀、悪い映画になるはずはないと思うぞ。「人は癒され、ガンダムを呼ぶ」ってコピーも、良くわかんないけどかっこいいぞ!(^^)
出たら必ず買ってしまうと学会の新作トンデモ本の世界R(\1,480、太田出版)も購入。いきなり巻頭で小林の戦争論と買ってはいけないをまとめてなで斬りにしてしまう豪快さは流石と学会(^^)。「買ってはいけない」を「と」だと判断したって事から、「新しい教科書をつくる会」がと学会を味方に引き入れようとした動きが一時期あったけど、結局こちらも「と」だってことにされちゃったみたい(^^)。ま、そらそうだわなぁ。
お休み。終日ビデオまとめたりとかして静かに過ごす。
夕方、思い立ってついに千と千尋の神隠しをみにいく。おお、宮崎映画を劇場で見るのは「ラピュタ」以来だ(^^)。もうこれについてはいろんなところで語り尽くされてるんでアレだけど、なんか西洋の童話みたいな教訓っぽさとか、RPGみたいなアイテム循環の都合良さとかが気になって心からは楽しめず。主人公は2時間くらい(劇中でも3〜4日?)の間に別人の様に変わっちゃうのもなんとなく・・・・。あ〜でもそういう「きになったとことろ」以外は巷間言われている通り見事な出来だし作画も見事。これを「ラピュタ」の頃みてたら、私も諸手を上げて大絶賛したんじゃないかと自分でも思う。でも、いまや世界に冠たる大宮崎の最高動員作品っていわれれば、う〜んまぁこんなものかな〜、って感じ(^^)。
いい天気。年に一度のスポーツイベントであさ4時半に起きて終日炎天下うろうろしてたら思いきり疲れる。やはり日光にはあまり強くない体質にはちょっときびしかったらし〜。
夕方、熊本に帰ってきてたIZUMIさんに最新の白いPowerBookを見せてもらう。ああきれい。でもなんかおとすとぱり〜んと割れそうなイメージ。つ〜か落としたら多分ほんとに壊れると思うけど(^^)。
土曜日だけどイベントとかあるので会社に。しかも明日は早起きなのでビデオの消化も出来ず。購入物。ビクターのDVD-RWディスクVD-RW120Bの5枚組(売値\7,480)と、つい店頭で目についたフリクリの2冊組ビジュアル/テキストブックフリクリズム(\3,200、角川書店)、スクライドオリジナルサウンドトラック1(\2,800、ビクターエンタテインメント)。フリクリズムはニナモリのカラーイラストとかニナモリの初期資料とかニナモリの衣装バリエーション設定とかがのってるので買わざるをえない。封を切ると、2冊組の本をビニールのカバーで一つにまとめているという構造のため、カプセルトイのカプセルを開けたときのような化学臭がするのがなんともフリクリっぽい。もしそこまで考えての装丁なのだとしたら、流石井上王子たいしたものだ。
イベントの準備で熊本のおもちゃ問屋街をトレイル。したらかなり大手でこれまでも結構いろいろ買ってたお店が潰れててびっくり。ここってたしかRKKへの広告出稿もあったはずだけど。おもちゃ不況ってほんとみたい。
引き続き忙しい本業。帰宅が遅くなるとビデオの消化もこの日記のアップも出来なくて、少々つらい。
が、週末のイベントの事前準備の関係でめずらしく勤務時間中に熊本市の頭部方面に外出したので、ついでに久々に行き付けの模型屋さんをのぞいてみる。ここ1年ほど、模型はどのジャンルもあんまり盛りあがってなくて小規模小売店の状況ってかなりきびしいみたい。そ〜ゆ〜私もこのお店に寄るの3ヶ月ぶりくらいだし。でも潰れちゃったりしちゃうとむちゃくちゃ困るんで、とりあえずなるべく足しげく通うよう努力しよ〜。今日のところはひょっとしたら中東に向かっちゃうかもしんないおおすみ級LSTの2番艦1/700しもきた(\2,800、田宮)を購入してお店の尊属に強力をば。
ひさびさにYahoo!オークションを覗いてみる。と、丁度今LD見返してて個人的に盛りあがりつつある(^^)ザンボット3の3機合体クレーンアイテム(バンプレスト)が出てて、つい欲しくなる。ヤフオクに入札するのはこの春以降はじめてなんで、ちょっち面倒な本人確認の手続きなどしつつ、残り時間後2時間って所で入札。
そのザンボット、現在みてるのは第10話まで。見返すのは多分買った時以来だから4年ぶりくらいになるのだけど、改めて富野流の全体の構成の上手さや印象的なシーンの作りかたの巧みさに感心しつつ、如何ともし難い作画や、なんつっても必殺技ムーンアタックの発射から爆発までの演出が回ごとに違うとか、合体の掛け声が毎週微妙に違うといったいわゆるロボットモノとしての「見せ方」があまりにも練れていない部分があって、草創期のサンライズの混沌とした状況が感じられて興味深い。もっともその部分は後半になるにしたがって急速にまとまりを見せて、続くダイターン3ではあのかっこいい万丈の決り文句を第1話からかましてくれることになるということを知ってて見返すのもまた一興なわけで。う〜ん楽しい楽しい(^^)。
・・・で、ヤフオクのほうは終了時間をころっと忘れてて、みてみたら100円差で競り負け。あううううう。星界の戦記IIもとりのがすし、今日はなんかついてない(^^)。
ここ数日やっと本業のほうがいそがしくなってて、帰りも遅くて買い物もなく、帰ってからはぽや〜っとすごいよ!マサルさんのDVDを見たりして過ごす。ああいいなぁ、セクシーコマンドー部主だい歌(ブルース)(^^)。頭の中を延々廻り続けてるのことよ。タバサー・・サバディ〜・・・サバダサッサンサンサバディー〜・・・・(^^)。
土曜日に事故ったアレッサンドロ・ザナルディーが危篤に近い状態だと知ってびっくり。とにかくここ数年CARTは事故が多いような気がする。今回だって(映像はみてないので何とも言えないけど)両足切断ってことはモノコックがおれるとか潰れるとかといった状況だったはず。F1よりかなりスピードの出るレースなのだから、それなりの安全基準はあるはずだとはおもうのだけれど、少々見なおしたほうがいいんじゃないかと言う気もする。少なくともF1は、(それが上手く効果を発揮しているかどうかはともかく)数々のスピード削減や車体強化の策を講じてきているようにみえるのだが、そのへんCARTってどうなってるんだろう。う〜ん勉強不足。
先日亡くなった義理の祖父の本葬があったので会社は休んでいろいろ手伝いとか・・・って特にしなければならない事はなく会場内をうろうろしてるだけなのだけれど。葬儀は夕方前には終わって、夜は昨日七転八倒したMP3ファイルをCD-Rに焼き込んで、8月6日の購入以来いろいろ紆余曲折あったCD/MP3プレーヤーMDM-H2LP(アイ・オーデータ機器)がついに本来の性能を発揮して順調に曲を再生し始める。はぁ〜、長い道のりだった・・・・(^^)。音質もまぁまぁ、一枚のディスクで6時間以上再生はかなり便利。MDデッキも壊れちゃってることだし、これは本格的に乗り換えを検討しようかな・・・。
お休み。MP3プレーヤーの音飛びが素材データのオーバークオリティにあることが先日判明したため、とりあえず160曲くらいのCDシングルを一日がかりで一気にMP3に変換する。ほええええ疲れましたでござるよ(^^)。せっかくの休日にこんな疲れる事しちゃいけませんなぁ。
で、夜中にやっと完了して、曲名入力とか間違っちゃった不要なファイルを消そうとしたら、あやまって今日作ったデータをまとめてデリートしちゃって憮然(^^)。合計1ギガを超える分量だから当然ごみ箱にものこってない・・。ああ。
とにかくあわててフリーソフトのファイル復活プログラムをダウンロード。データをパーティションを切った先のDドライブに作成したたことが幸いして、ダウンロード作業中に上書きされる事もなくなんとか事無きをえる。ああもう一時はどうなることかと・・・・(^^)。へたすると2週間くらい泣いて暮らすことになるところだった。やっぱ終日疲れる作業に没頭すると頭の回転がおかしくなってしまいますわ。気をつけましょ。
お休み。あさからぼけーっとすごして一日終わる、はずだったが夕方用ができてあって街に出る事に。と、市街地が近づいてくるとなんだかえらく賑やか。そう、今日は藤崎宮(熊本市内最大の神社)の秋のお祭だと言うことをすっかり忘れていた。今年は九品寺にひっこしたので、あのばかみたいにうるさい「祭の練習」と称する騒音からやや遠ざかっていたので(立田山は毎年春頃から9月まで、毎晩相当にうるさい)、すっかり失念していたのだった。
午後6時過ぎ、時間的にはもう終盤のはずだったけど、それでも街は凄い人手だし、信号機は祭り優先にタイミングを変更して動作中だったのでいつまでたっても道路を渡れないしで相当にストレスたまる。やってることといえば、街の大通りを大勢のはっぴをきた人々が飾り立てた馬を無理やり引きずりまわして、意味不明の掛け声と無用に音量の大きいラッパを吹き鳴らしつつ練り歩くっていうだけ。なんだかなぁ。大体いちおう伝統ある祭のはずなのに、なんでどの団体もハンドスピーカーもってるのだ?神社の秋祭りなんだからさ、掛け声くらい生でやんなきゃ、って主催者の神社に奉られてる神様は思わないのかしら。ああもうこんな祭なくなっちゃえばいいのに、なんていうと熊本では相当にに白い目で見られちゃうのだけど、でもやっぱりあえていう。「こんな祭なくなっちゃえばいいのにッ!」(^^)
ようやく今月のアニメージュを購入(\590、徳間書店)。多くの人が今年のSF大会のモノリス(^^)について言及してるけど、星雲賞の受賞作についてはだれもなんもかいてくれてないなぁ。まぁいいんだけど(^^)。
あと、藤津亮太氏の書評コーナー「ムリョウから連想する4冊」に、眉村卓ねじれた町が紹介されてて。これ、ムリョウが始まった時にタイトル思い出せずにこまった本で。ってそのときは光瀬龍さんの作だとおもってた。ああはずかし(^^)。まあとにかくよかった教えてもらえて。ハルキ文庫から再刊されてる様だから早速買って読み返してみよっと。
このページをふくめて世の中にはネット日記はゴマンとあって、私も毎日そのうちのいくつかを巡回しているのだけれど、流石に昨日から今日にかけては皆アメリカの事件にに関していろいろと書いている。概ねその惨状をなげくという論調なのは仕方ないし、もちろん私自身も民間人に対するテロを支持しない。が、その多くが犯人への憎しみをあらわにし、人によってはテロの成功を喜ぶパレスチナの人々に「殺意を抱いた」と告白してる人もいてちょっと驚く。アメリカが中東で、ユーゴで、何をしてきたかを知っていればそんなストレートで単純な感想はでてこないと思うのだけど。もしこれでアメリカが「国家対国家の戦争」であるという規定のもとにアフガニスタンを爆撃して(当然アメリカでの数倍の民間人が死ぬ)、それに快哉を叫んだとすれ
ば、あなたが殺意を抱いたパレスチナの人々とおなじ(いや、その相手から直接的な損害を被っていないのだから、「それ以下」と言うべきか)なのにね。でもまぁ一面識もない人にわざわざメールをだすのもなんなのでほっとく(^^)。
そんな中、日本工業新聞の記者タニグチリウイチ氏のページに記された、ストイコビッチが試合中にユーゴ爆撃反対を訴えたときにジャーナリストとして支援する事が出来なかった事を悔やむという内容の日記は、(いくら普段はでじこや東浩紀のことばかり書いているにしても(^^))流石本職の新聞記者、格調高く感銘をうける。
・・・とかかいてると一方では、もしアメリカがアフガンに攻め込んだら「憲法とか言ってる場合じゃない、絶対的な正義と悪の戦いであるから自衛隊は直ちに参戦すべきだ」とか言ってる評論家もいたり。で、自衛隊はアフガンで、必ずしも国家としてこの事件をおこしたのではない(と今のところ思われる)アフガニスタンに住む、必ずしもタリバン現政権を支持してもいない民間人を何千人も殺すわけね。冗談にもならん。
いろいろ仕事が溜まってるので日曜だけど会社へ。帰りにAnimateによっていろいろ物色。ほんとはあずまんが大王の3巻が目当てだったのだけれど売りきれたのかまだ熊本に来てないのか、店頭になくがっかり。代わりに(^^)、買い逃がしていた始〜学園戦記ムリョウオリジナルサントラ1(\2,500、キング)とうすた京介ピュー!と吹くジャガー<1>(\390、集英社ジャンプC)を購入。ジャガー、最初の数回は連載時にはみのがしてたんだけど、・・・面白いわ(^^)。
先日買ったI/OデータのMP3対応ポータブルCDの音飛び発生の件が、MP3データのオーバークオリティ(ビットレート高すぎ)が原因だったことが判明。対処としては、これまで作成したMP3データを全部破棄して、適当なビットレートでイチから取り込みなおすしかなく・・・ああ。ということで夜はひたすら機械的にCD取り込み作業に没頭。疲れる。
結構いろんなもの貸し出していながら、1ヶ月以上もの間1回も見に行ってなかった熊本県立図書館のSF展をようやく見に行く。私の担当は3Dものと、アニメーション関係の書籍。どんなかたちで展示されてるのか、とくにエマノンがどうなってるのかちょっと心配だったが(^^)流石県立の大図書館、なんか古墳からの出土品か大作家の絵のごとくガラスケースの中に並んでて、よかったというかなんかおかしいというか(^^)。もちろん箱入りのハヤカワ銀背とか取っても貴重な、ほんとにガラスケースの中にあるのがふさわしい貴重な本の数々や、先日梶尾真治氏が受賞した今年の星雲賞の賞状やトロフィーといったものの展示もあり。皆さん是非見に・・・と言いたいところだけど会期は残念ながら明日まで、というかこれを書いてる時点ではすでに終了してます(^^)。
10月からのBS‐iの新番ちっちゃな雪使いシュガーとまほろまてぃっくをみるべくそろそろ準備をせねばなるまい、ということで電器屋へ。もちろんそのために必要不可欠な道具、BSデジタルチューナーを確保するために。本来はハイビジョンのテレビとD-VHSのVTRも欲しいところだけど、電波峡のモニター(4世代くらい前のWEGA)はD端子こそついてないけど色差入力とV圧縮機能がついてるので、HDではそこそこの画質は出るし(M-N変換したアナログBS9チャンネルはほんとのMUSEとみまごうばかり)、録画のほうもH-S変換後ながらスクイーズ状態のままDVで録画すれば、うちのWEGAで見る限りにおいてはこれもほとんどHDと変わらない画質で録画できるはずなので、今回はいずれもパス。
買ったのはソニーのDST-BX1000(定価\100,000くらい、店頭価格\64,000、購入価格は秘密(^^)、SONY)。画質のほうはもう文句なしなんだけど、EPGがついていながら番組予約機能がないってのはちょっとつらい。タイマーかけるときは電源入れっぱなしで、しかも同一チャンネルの番組しかとれない。う〜ん・・・。
で、各局の番組をひととおりながめてみたが・・・・・つまらん(^^)。紀行ものとかは映像もきれいで眺める分にはたのしいんだけど、各局が中心に据えてるスタジオバラエティ(+双方向機能)がことごとく金かかってなくて見ててつらい。解像度も上がってるだけにセットの手の抜き方とかありありとわかってしまうし、なにより内容そのものがつまらん(^^)・・・もっとも地上波のバラエティも全く見ないので、ひょっとしたら世間の評価としてはあれは面白いのかもしれんけど、やっぱ私はパスだな。で結局当面見るものは、額縁放送だけどBSJapan(テレ東)のアニメーションだけなのでタイマー機能がなくてもあんまり困らないのだった(^^)。あ、ハイビジョン星界の戦記もあったな。
二日目の会議は結構早く終わったのだけれどドームでのホークス戦の終了時間とバッティングして百地から脱出するのにえらく時間がかかった上かえりの高速は事故で渋滞。ついてない日ってのはあるものだ。帰りにちょっとVOLKSにもよったけれど、買ったのはエッチングのメッシュ2枚(各\1,000)だけ。艦艇もののブリッジのまどわくにするためのもの。
夜はF1ベルギーGP。結果は文字通りシュー一人旅だったけど、ウィリアムズ、プロストの両チームがえらく不運でかわいそうだったのが何ともな感じ。大クラッシュしたプロストのブルティ(ほんとに危なかった様に見えたぞ)のその後の容態も心配だけど、フロントロウ独占しつつ2台ともグリッドでエンジンを止めてしまったウィリアムズのほうが深刻かも。今年のマクラーレンの不調は緒戦でのラウンチコントロールの不調からだったから・・・。もう消化試合なんだからせめてシュー兄弟のバトルくらいないと、面白くないからな。
組合の会議で福岡へ。昼から会議でそのあと交流会(つまり宴会)なので買い物はなし。でも、学生の頃ホームグラウンドだった西神のベスト電器を中心にした界隈をうろうろして、結構懐かしかったり。10数年ぶりに古本屋によってみて・・・でも何も買わず(^^)。だって荷物になるんだもの。
さらに前の物欲日記
戻る