http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃_┌───┐ 中学英単語 第318回 new ┃ ┃_│\☆/│ ┃ ┃ └───┘ 20101129 毎週月曜日発行 Chick Tack ┃ ┗━━┳┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┳━━┛ ┃┃ ┃┃ ┗┛ ┗┛ ∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩ 318.new <発音>──────────────────────────────── ★[nju: ニュー(英)][nu: ヌー(米)] カタカナ表記の[ヌー]は、少し偏り過ぎかなとは思いますが、[ニュー] と[ヌー]の中間のように聞こえます。 <品詞と意味>───────────────────────────── ★[形容詞] {比較級:newer}{最上級:newest} {副詞:newly} {反意語:old} ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ☆(1)新しい Is this camera new?《中1》 (“Macmillan English Dictionary: For Advanced Learners of American English”Palgrave Macmillan) 「このカメラは新しいのですか」 例文は、This camera is new. が〔疑問文〕になったものです。 It doesn't look new.《中2》 「それは新しくは見えません」 new は〔形容詞〕なので、〔be動詞〕や look などの〔補語〕となることが できます。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/adjsc.html http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/2ndpat.html I want a new car.《中1》 「私は新しい車が欲しい」「私は新車が欲しい」 〔形容詞〕は〔名詞〕の前に置いて、その名詞を〔限定〕〔修飾〕すること ができます。new → car。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/adjmod/adjadj.html She went to Australia to start a new life.《中2》 (“Oxford ADVANCED LEARNER'S Dictionary 8th edition”) http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#oald 「彼女は、新しい生活を始めるためにオーストラリアへ行った」 to start は〔不定詞〕と呼ばれています。今回は〔副詞的用法〕。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/advmod/infadv.html They've just moved into their new home.《中3》 (“LONGMAN Dictionary of Contemporary English 4th edition”) http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#ldoce 「彼らはちょうど新居(しんきょ)へ引っ越したところだ」 〔現在完了〕については下記のページで学習してください。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/perfect.html#complet 英和辞典や英英辞典の多くは、たくさんの項目を設けて分類しているのです が、日本語の「新しい」で、だいたい理解できると思います。 <語源>──────────────────────────────── _ _ 古英語期に ni(o)we, neowe の形で使われた new は、中英語期に newe に 変わりました。もともとは〔形容詞〕ですが、古英語期には〔副詞〕として も利用され、さらに中英語期には〔名詞〕としても働きました。 古サクソン語は、niuwi, nigi、古低地ドイツ語が ni(g)e、中期オランダ語 が nieuwe, nuwe, nie、古高地ドイツ語は niuwi、古北欧語は ny'r、ゴー ト語が niujis。 , ラテン語が novus、古代ギリシャ語が neos、イオニア地方のギリシャ語が , neios、サンスクリット語が nava-。 , v 〜 古アイルランド語が nue、古スラブ語が novu、リトアニア語が naujas。 現代のヨーロッパ諸言語で、形容詞 new に相当するのは、フランス語が nouveau[ヌーボー]。新しいワインができると「ボジョレー・ヌーボー」 とか言って、日本にも輸入されますね。縁のない方が多いと思いますが、家 族にワイン好きの方がいらっしゃれば、11月の第3木曜の解禁日には、食卓 に置かれているかもしれません。私もあまり詳しくはないのですが、フラン スのボジョレー地方で、その年に採れたブドウを使って造った新酒のようで す。nouveau は「新しい」という意味ですから。 現代スペイン語とイタリア語が nuevo、ポルトガル語が novo。 〜 ちなみに、スペイン語で「新年おめでとう」は iFeliz Ano Nuevo!(フェ リス アニョ ヌエボ)と言います。最初のiは感嘆符(!)がひっくり返 っている記号の代わりです。 ドイツ語が neu、オランダ語が nieuw、スウェーデン語・ノルウェー語が ny。 ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ 英語の接頭辞(せっとうじ:単語の頭にくっつけて、意味を変化させたり、 付け加えたりして新しい語をつくる働きがある文字列)に neo- というのが あります。ギリシャ語の neos から来ています。他のヨーロッパ言語でも、 この neo は同じ意味を持っているものがたくさんあります。英語では[ニ ーオウ]と発音します。 ガンダム・シリーズが好きな方は「ネオ・ジオン」と言えば分ってもらえる でしょう。neo には「新」「生まれ変わった」という意味があります。 現実の世界では、「ネオナチ(Neo-Nazism; Neo-Nazi)」や「ネオコン (neoconservatism)」というのがよく聞かれる語です。「新生ナチス」や 「新保守主義」というのが日本語でしょうか。 天文学で使われる「新星」は nova と言って new の親戚です。由来はこれ かどうか知りませんが、経営不振で有名になった駅前留学の NOVA も同じつ づりですね。次号で触れますが、英語の news に当たるラテン語も nova で す。残念ながら、NOVA はどちらの意味か知りません。 「小説」のことを novel(ノヴェル;ノベル)と言いますが、novel には形 容詞で「今までになく新しい」という意味があります。new の親戚(しんせ き)なのです。名詞の「小説」も、「今までにない新しい話」という意味か ら「小説」になったのでしょう。 ──────────────────────────────────── 次回は news です。 ──────────────────────────────────── このメールマガジンは、“まぐまぐ!”を利用して配信されています。 http://www.mag2.com/ 当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。 このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。 http://www.mag2.com/m/0000139181.html バックナンバーは、下記のページのリンクからご覧ください。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html もっと難しいものをお読みになりたい方は、『英語の文法と語法』の配信を申 し込んでください。 http://www.mag2.com/m/0000190027.html ∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋ <(` ) Chick Tack ( ) E-Mail Address : mit_desde1994@ hotmail.com / | 魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/ ∋ ∈ Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/ 愛知哲仁 の ギリシア哲学への招待状:http://philos.fc2web.com/ ∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋ メール・アドレスは、コピーして、あて先欄に貼り付けてから、@ と hotmail の間の半角スペースを削除してください。面倒かけます。 ┛ おすすめ英会話・英語教材や無料サービスなどの紹介ページ ┛ http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/recommend.html ┛ ┛ ◆あとがき◆ 最近、昼食と夕食の準備のほとんどを担当しています。 「今日は何作ろうかな?」「明日は?」と献立を考えていると、唾液(だえき) や胃酸が過剰に分泌されているように感じます。これでは胃かいようになって しまいます。なるべく食べ物の事は考えないようにしなくては……。 ・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・ (c) Matsumiya Institute of Thinking 2010 ・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・ |