Home>もうすぐ1年生>小学生の荷物
小学生の荷物
小学生は荷物がいっぱい!小さな背中にランドセル、右手に体操服、左手にも上靴袋。健気にガンバッテます。(おまけに荷物はけっこう重い!)
「自分の荷物は自分で持つ」が自立への一歩なんだけど、1年生の小さな体には、ちょっと「かわいそう~」な日もあります。特に雨の日など…。
登校編
毎日必要なもの
- ふで箱
- 下敷き
- 連絡帳
- 連絡袋(ホルダー)
- 自由帳
- これらを入れるランドセル
授業に必要なもの
国語
- 国語テキスト(上または下)
- 国語ノート
- ひらがな練習帳(1学期) → カタカナ練習帳(2学期) → 漢字学習帳
- 漢字ドリル(2学期から)
- 漢字ノート
- 作文ノート
- 音読カード(音読をしたとき、家の人にサインをもらうためのカード)
- 漢字テストファイル
算数
※ 算数セットは学校に常時置いておきます。
生活
- 生活科テキスト(A4サイズ)
- 生活科ノート(A4サイズ)
- その他 (植物栽培時のスコップや、おもちゃ作りの工作材料など)
音楽
- 音楽テキスト
- 鍵盤ハーモニカ用テキスト
- 鍵盤ハーモニカ
- (3年生以降)ソプラノリコーダー
書写
- 書写テキスト
- 書写プリント
- 書写用フェルトペン(太・細)
- (3年生以降)書道セット
体育
図工
※ 画材道具(クレヨンや絵の具セットなど)は常時置いておくことが多い。
【戻る】
収納編
学校の机の中に入れるもの
学校の机の横にかけるもの
- 給食袋(ナフキン・ハミガキセット入り)
- 上靴袋
- 便利袋
ロッカーに入れるもの
- ランドセル
- 鍵盤ハーモニカ
- 絵の具セット
- 油ねんど
- ねんど板
教室フックにかけるもの
- 体操服袋(体操服一式)
- 体育館シューズ袋(体育館シューズ入り)
- 給食エプロン
【戻る】
お持ち帰り編
- 上靴は週1または隔週ごとにお持ち帰りです。週末に洗濯をして、週明けに持っていきます。体育館シューズは学期末に持って帰ります。
- 給食エプロンも週1ごとにお持ち帰りです。学校備品の場合は、週末に洗濯し、週明けに次のお当番に渡します。繕ったり、ゴムの入れ替えは、「自分の番でするべきか…」と悩むところです。が、「めんどーだし~」とそのまま回したら、そのまま一周回ってきたりすることもあります。(だれも気がつかなかったのか?みんなめんど~だと思ったのか。)
- 体操服は「週1程度で持ち帰るように」という先生が多い(だいたい2~3回着ている)。もちろん「自分の好きな時に持ち帰ればいいよ」という人もいます。夏時は着たら持って帰ってほしいけど…。
- 工作類は、しばらくは教室の後に展示してありますが、比較的早めにお持ち帰りします(学校でもじゃまらしい…)。絵画作品のほうは、学期末や学年末にまとめて返却されます。画用紙はまとまると結構重い。
- アサガオなどの鉢もので支柱があるものは、保護者会や個別懇談会で、親が学校に行った際にお持ち帰りするよう言われることも。
- 最近は学期末ぎりぎりまで授業があるせいか、荷物のお持ち帰り期間が2~3日と短く一度に大量に持って帰ってくることもあって結構大変かも。1回の荷物が便利袋では入らないことも多いので、大きい袋の準備を。
テーマパークのビニール製のお土産袋は大きくて入りやすいけど、身体が小さい子は引きずる可能性も。紙袋だと引きずって破ってしまうこともあるので要注意。
【戻る】