Home>PTAとのお付き合い>小学校PTA役員ママ座談会2
小学校PTA役員をやってみてよかった?それとも…?。
役員どうしの人間関係から一般Pとの関係、小学校とのお付き合い、そして1年間の任期を終えての感想など、小学校PTA役員経験者3名の本音トークを紹介します。(今回はAさん・Bさんは本部役員、Cさんは専門委員会の委員長という設定でのオハナシです。)
Q.PTA役員は大変ですか?
A:ようやく1年終わった~って感じ。
B:そうそう。長かったような短かったような…。
C:今年は倒れる人がいなくてよかったわね~。
A:結局、なんだかんだと仕事いっぱい休んじゃって怒られちゃった。
B:私も。もうPTAにエネルギー吸い取られてしまって「仕事やめたい!」なんて思ったこと
もあったわ。
C:それわかる気がする。朝の2時間だけのお集まりなのに夜ご飯作る元気が残らないのよね。
A:そうそう。あのエネルギーの消耗って何なんでしょう。
C:本部って、運営委員会以外にもいろいろ集まってるんでしょ?
B:そうだよ。その前に本部役員会というので運営委員会の前準備やってるの。
A:その前には会長と副会長は本部役員会の前準備用の打ち合わせもしてるね~。
B:あっ、でも会長と副会長の打ち合わせってKセンセも一緒だから、そのあとでK抜きで
打ち合わせをやってたよ。
C:結局、運営委員会1回開くのにそんな前準備で3回も集まってるわけ?
A:そうみたいよ。私たちは毎回お呼びじゃなかったから3回は来てないけどね。
C:そういえば、副会長さんは毎日のように学校来てたよね。
A:でしょ~。
B:前準備は3回だけど、委員会終わってから午後に本部役員会やってること多かったよね。
A:そうそう。な~んか集まってばっかりだったね。
C:でもさぁ~、言っちゃ悪いけど運営委員会もホントにプリント1枚お配りいただければ…
って内容だったよね。
B:そう思う。わざわざお集まりする必要があるの?って会議ばっかだった。
C:そういう会議ってかえって疲れるのよね~。
A:疲れる~。毎回「はぁ~」って感じなんだもん。
B:「やりましたぁ~」って達成感も爽快感もなしって感じ。
C:なんか疲れた1年だったね~。
B:そう思う。それでも結局痩せなかったけどね…。
【戻る】
Q.役員どうしの人間関係をおしえてください。
A:表向きにケンカする…みたいなことはなかったけど…。
B:そこはみんな大人だもん。
C:でも一致団結して…って感じじゃなかったかな~。
A:それは言えてる。
B:なんかさ~、いろいろ意見言ってもさ~。次の会議では全部リセットされてるんだよね~。
C:ん?どういうこと?
A:どんなに意見だしても、最初からこうするって上のほうで決めちゃってるのよ~。
B:そうそう。だからどんな意見出しても聞いてもらえないわけよ。
C:上のほうって誰?
B:会長&副会長とKセンセ…。
A:なんか多数決でダメでした…ってなら納得いくんだけどね。
B:そう。「ど~せ最初から決めてるんでしょ?」ってなるとやる気なくしちゃう。
C:それなら意見なんか聞かないで、最初から「こうしようと思います」って言えばいいのに。
A:そう思うけど、みんなで決めたってパフォーマンスがいるみたいなのよ。
B:おまけに、Kセンセが「これはダメ」「これもダメ」「ダメダメダメ」ばっかり!!
A:やる気なくすよね~。
C:Kセンセはお手紙の1つもうるさかったね~。それもくだらないことで…^_^;
A:わかるわかる。とにかく細かいんだよね~。
C:でも…コンマ1つにも気を配るくせ、日付抜けてても気づいてないの。
B:それってあり得ね~。
A:とにかく一度は「ダメ」ってケチ付けたいの?って感じることもあったよ。
B:ホント例年通りでも「ダメ」って言ったり、2週間前はOKなのに今日はいきなり
「ダメ」もあったわよ。
C:そのときの気分次第ってことよね?
A:熟慮に熟慮を重ねて「やっぱりやめましょう」って感じでないことは確かかも。
B:ふと気付くんじゃない?「この表現は誰かに何か言われるかもしれない…」とか。
C:でもさぁ~、KセンセってPTAの本部役員に入ってるんだよね。
A:そうそう。書記だか会計だかちゃんと役職あるんだよね。
B:まっ、そっちの仕事はやったことないけどね~。
C:本部役員だとすると、意見を無視するわけにいかなくなるもんね。
B:最初はね「Kの意見おかしいんちゃう?」と言ってる人も多かったんだよ~。
A:そうそう。でも気づくと「Kセンセのおっしゃる通りで…」って人ばっかになってるの…。
C:なんで?
B:そりゃ~「学校の言うとおりにしておけば、他のお母さんから何も言われませんよ」って
言うもん。
A:ホント、お母さんの「誰にも何も言われたくない」って気持ちを見抜かれてる~って感じ。
B:そう。そうやって、いつの間にかみ~んな学校の味方になってやんの…。
A:「お前もか…」みたいな気分になっちゃうよね。
C:確かに運営委員会で学校に意見出そうとする人がいたら、本部の人が遮っちゃうこと多か
ったよね。
A:そうでしょ。
B:やっぱり「PTAは学校の味方」なのよ。
C:ってことはやっぱ一番困った役員はKセンセ?
A:たぶんね。
B:おまけにウケもしないダジャレの連発!
C:運営委員会のたびに寒かったよね~(笑)
A:悲し~(笑)。
Q. 役員のなかで困った人っていますか?
B:おどろいたのが会計のいい加減さ…かな?
C:あれって「お小遣い帳」なの?ってものだったよね。
A:私も見てビックリ!
B:あれじゃ~やっぱマズイと思うよ。毎年あの通りにやってるみたいだけど。
C:だよね~。時系列にレシートぺったらぺったら貼るだけだし。
A:「レシートもらってません」「ケーキ代に使いました」「ファイル1冊3000円です」
いろいろあったわよね~。
B:おまけに自分の私物とPTAのブツを一緒を買い物しちゃって、これとこれ買いましたって
丸つけたレシート貼ってやんの。
C:なにそれ?
A:あとまとめて金額だけ書いている領収書だけ貼ってて、明細が一切ないのも多かった。
C:だから「一緒にお菓子とかも買っちゃえば?」っていう人も多いんだよね~。
B:やっぱり?飲み物はOKだけど食べるのはダメだってアレだけ言ってるのに…。
C:でもケーキ買っちゃったところもあったわけでしょ?
A:そう、徹底できてないのかな~。
B:だいたいさ~そういう意識ってなんで?人のお金で飲み食いしようってことなの?
C:そうなんじゃないの?「PTA役員は大変なんだからそれくらいはいいでしょ」って思いは
いつもあるみたい。
A:気持ちはわからないではないけど…。
B:でもさ~、ここ学校だよ?学校。なんでお菓子がいるわけ?お菓子が…。
C:そう思う。でも毎回菓子袋提げてくるのもいるわけ…。
A:お昼ごはん代わりってことで?
C:違う違う。お菓子でお茶会の気分ってことよ~。
B:だったら、さ~っと片付けてお茶しに行ったほうが気分いいけどな~。
A:そういう人ばかりじゃないんだってば。
B:来年度からは「太るよ」って脅せば減るかしら…?(笑)
C:かもね~。
【戻る】
Q.役員以外の方の協力はどうですか?
C:パトロールやベルマークなら集まりは悪くはないよね。
A:ときどき「できません!」ってがんばる人はいるけど、それは少ないと思ったよ。
C:パトロールとか立ち番なんかは、PTAからのお願いじゃなくて自分からやってる人もいる
よね。
B:そう。PTAの動きが悪いから「もう期待してませんから!」って言われたこともあった…。
C:そうそう。委員会で「パトロールについて運営委員会に意見持っていきますよ」って
声かけたらハナで笑われた…。
A:パトロールについてなのに?
C:そう。「本部さんにはもう話さなくていいか~。自分らで勝手にやるから」って…。
B:結局、本部役員もイヤイヤやってるから、新しいことはやりたがらないもん。
A:そうよね~。「これ以上仕事増やさんでくれぃ~」とは思ってた。ずっと…。
C:大変だってことは一般Pもわかってる人が多いから、「こうして欲しい」は言いにくい
だろうし。
A:ときどきは「ここはこうで、あそこはああで」っていろいろ言ってくる人はいるけどね。
B:でも~「そこまで言うなら自分でやれよ」ってなるんでしょ?
A:そうなのよ。。。聞かなきゃいけないとはわかってるんだけどね。
C:最初の選出会なんかで、ごちゃごちゃ言った人に言われたならよけいそう思うよね。
A:わかる~。
B:まぁ大半の人は意見なんか言わないわけだけど、本当はいろいろ思ってる人はいると思う。
C:そう。でも役員押し付けちゃったからって思ってるから、なかなか「こうして欲しい」は
言えない。
A:おまけに役員には「意見を言うならお前がやれよ~」なんて顔されるから、ますます言え
ない。
B:だから「言いたいことはあっても絶対に言えない…」になってるよね。
A:そう。「言えない」どころか「言っちゃ~おしまい」って感じじゃない?
C:そう思う。役員の仕事を増やしちゃ~のちのち恨みを買うかも^_^;
B:確かに…。
C:それに…何かで目立つと「本部役員に」って推薦されちゃうもん。気をつけなきゃ~。
A:保護者会でアレコレ意見言う人が、推薦で名前かかれてるみたいだもんね。
B:そうそう。「子どものこと一生懸命なんだ~」なんて思われちゃイケナイ。
C:そう、役員やりたくなかったら絶対教室で目立っちゃいけない。
A:役員やっても目立つことやったら「また来年も!」になるから、がんばっちゃイケナイ。
B:うん。だから「こんなことやらない?」なんて役員ですら絶対に言えない…。
C:結局「何もしないでただ1年が過ぎていくのを待とう」ってなっちゃってるのがPTAよね。
A:そう。だから意識ある人たちには、パトロールも「自分たちで勝手にします」って言われ
ちゃう^_^;
B:そういう貴重な人の意見なんかPTAに届いてないよね、絶対。
A:そう思う。だから保護者の本音は下足室のところでしか聞けない。
C:あとスーパーの入り口とね(^_-)
B:まぁ悪口も多いだろうけど、貴重な意見も出てる気もする…。
A:役員やる前は私たちも、あそこで話してたわけだからね~。
C:で、役員になったとたんに黙っちゃうわけね。
B:そう。これから先も公式には言わないと思うよ。何かいったら「前の人が…」って言われ
ちゃうでしょう。
A:そうだった。後任の人に「前の人がいろいろ言ってくるんです…」って言われるのもイヤ
だな~。
C:PTAって結局何なんだろ~。
【戻る】
Q.PTAのイベントについて教えてください。
B:今年は講演会くらいだったかな?企画したの…。
A:お客さんも役員だけで、他は来なかったね~。
C:でもさ~、あの講演会って「感動しました~」って言ってる人…多かったよね…。
B:そうそう。涙ぐんでる人もいたよ~。
A:しかしあの講師、いきなり自分の本の販売始めてびっくりしたよね~。
C:なんで長机とイスがこんなにいるんだろ~って思ってたら、そういうことだったのかって
思った^_^;
B:すっごいタイミングだったよね。講演終了と同時にマネージャーさんがざ~っと本並べて
さ~。
A:おまけにみんなが殺到して買ってるのにもビビッた…。
C:私も1800円の本買いましたってば~。
B:マジ~?(笑)サイン入り?
C:そう^_^;み~んな買ってるから「買わないの?」って言われたら「私はいらない…」
なんて言えなかったし。
A:私たちはこっちにいたから買わずに済んだって感じだったもんね。
B:家帰ったら「私なんで買っちゃったんだろ~」って思ってる人多いと思うよ(-_-;)
C:そう思うよ。PTA室に3冊も本が転がってたもん(笑)
B:でも最後がああいう感じで終わると、大盛況でした!って感じには見えるよね。
A:まあね。去年は防犯の講習会やったら10人しか来なかったっていうし。
C:そういう意味では、成功だったのかしら?50人くれば…。
B:でもな。ホント50人くらい、それも役員さんばっかりで講演会してもあんまり意味ない
よね。
A:そう思う。もっと必要なことあるでしょうって思うけど。
C:子どもの安全とか?
A:そうそう。親向けじゃなくて子ども向けに講習会するとかさ~。
B:それは思うよね。子ども自身が自分でしっかり身を守るための練習するとかさ~。
C:たしかに家でブザー鳴らせっていっても限界あるよね。大声とかも。
B:家で「きゃ~助けて~」なんて練習してたら、虐待と間違われるじゃんね~。
A:だから、そういうのは学校で一斉に練習させてくれると助かるよね。
C:そうそう。
B:そういえば、昔自転車の講習会とかなかった?警察の人が来てとか…
C:やってたよね…。横断歩道の白線引いてとかでしょ?
A:婦警さんが腹話術しながら講演会とかもあったよ。内容忘れたけど…^_^;
B:あったあった。道路に飛び出しちゃいけませんよみたいな内容じゃない?きっと。
C:授業時間が足りないから、そういう時間もないんだろうね~。
B:それなら親子親睦会潰せば?交通安全教室とか防犯教室のほうが意味ありそう。
A:そう思うけど、親子親睦会は前例どおりだから学校がOK出すけど、新企画は前例がない
からダメみたいよ。
C:やっぱKセンセがネック?
B:その通~り(笑)
【戻る】
Q.子ども向けのイベントはどうですか?
A:そういえば親子親睦会って、毎年「いるの?」って意見でるけど続いてるよね。
C:親子運動会とか集会所でケーキとか毎年毎年同じことやってるよね。
B:だって、学級委員さんって選出されていきなり「はい、親睦会費です」ってお金渡される
わけでしょ?
A:お金まで渡されて「うちのクラスはやらない」って選択肢はないと思うよね。
C:でも、親睦会用の予算って誰が請求するわけ?やっぱり学級委員さんなんでしょ?
B:PTAの予算って学級委員さんが決まる前に決まってるのよ。学級委員さんは承認するだけ
になってる。
A:前年度の役員さんたちがもう予算額もちゃんと決めちゃってるんだよね。
B:おまけに学級委員になったばかりで右も左もわかんないのに「予算これでいいですか?」
って言われるんだよ~。
A:あの場面でお金を突き出されたら、「それでOKです」しかいえないと思うよ。
C:なんか強要されて「承認した」って感じよね。
B:そうだと思うよ。意見なんかはさむ余地なしって感じで、コトが始まっちゃう。
A:だから「何かやらなきゃ~」「よくわからないから去年と一緒でいい?」になっちゃう
感じかもね。
C:なんかお役所的な発想じゃない?
B:そう思うよ。でも専門部もそうじゃない?
C:それでも一応相談はあったよ。「予算はこれくらいでどうですか?」って。
A:でも選ばれていきなり「予算」なんて言われても、どれくらいが適当かってよくわかんな
いよね。
C:そう。でもあんまり高いから「予算はそんなにいらない」と言ったら「決まってるから
困ります」って言われた^_^;
B:だろうね。4月には予算も決着ついてるから、もう「動かさないで!」って思われてる
もん。
A:余ったからって予備費にまわすと「予備費が大きすぎる」って叱られるんだから…。
B:そうそう。でも「できるだけ使わないで繰越しましょう」って言ってくるのもいるから
ヤヤコシイ…(ーー;)
A:そういえば、今年は「親睦会費がオーバーしたから予備費から追加を出してくれ」って
要望があったよね。
B:そうそう。それも2クラスも。超過分は自分たちで何とかしないとしょ~がないのにね。
A:認めなかったら「「クラス一律いくら」はおかしい」!ってずいぶん言われてしまったね。
B:親睦会費はクラス単位でお金を渡すから毎年もめてるよね。「クラスの人数違うのに」っ
て…。
C:40人クラスと30人クラスと1人あたりの使える金額が違うってことよね?
A:そう。30人クラスだと1人あたりの額が大きくなるからオトクだって。
C:それならクラス1人あたりいくらで、かける人数で渡せばいいんじゃないの?
B:それすると途中転校の人がいるじゃない?それはどうするんだ~まで言われるわけよ…。
A:そうそう。10月に親睦会するのに4月の人数で金額決まってたら、夏に来た転校生2人分
はどうしてくれる!ってなる。
B:といって途中で転校生分を渡したら、4月に親睦会は終わってるのに今更渡されても困る
ってクラスもあるわけよ。
C:なんか細かい…^_^;
A:でしょ~?結局、どんな形にしても言われるわけよね。
B:だいたいさぁ~。前から思ってるんだけど、PTAなのになんで子どもを遊ばせる行事に
お金だすわけ?
A:親子にすると参加率が上がるってことみたいよ。
C:保護者だけの懇親会にすると参加10名以下とかになっちゃうからでしょ~。
A:まぁ仕事休んでまで親だけ親睦会に行こうとは思わないでしょ、高学年にもなって。
B:それって、やっぱほとんどが「親睦会なんてやらなくていい」と思ってるんじゃないの?
C:大半はね。でもなかったらないで「どうしてやらないの?」って声もあるしね。
A:そういうの「やりたい」って人は声が大きいから1人で30人分くらいの意見になっちゃう
のよ~。
B:わかる気がした…(笑)
【戻る】
Q.学校とPTAの関係はどうですか?
A:学校ってPTAの意見なんて聞こうという気はないよね。たぶん…。
B:それは言えてるね。
C:とにかくPTAがよけいなこと言って「仕事増やすなよ~」って思ってるんじゃない?って
思った。
B:そう思う。ホント学校っておしりが重いよね…。結局何もしたくないのよね。
C:学校内で関係者と不審者の区別つけたいから名札をつけてってお願いしても、ずっと却下
だったし。
A:名札はぜひ導入してほしいよね。私も顔も名前もわかんないセンセがたくさんいるよ。
C:でしょ?フツーは自分の子の担任と隣のクラスくらいしかセンセの顔なんてわかんないで
しょ?
B:私も絶対必要だと思うよ。なんで却下になるわけ?
C:なんか学校の理由としては「そういう前例がないです」っていうのが1つ目。
A:ふ~ん。新しいことは何もしちゃいけないってこと?
C:たぶんね~。もし失敗したらどうしよう、何か言われるんじゃないか?ってそればっかり。
B:ふ~ん。やってみてダメならやめればいいだけなのにね。
C:そうでしょ?
B:それでよく子どもの指導できると思うわ~。
A:で、1つ目ってことは他に理由あるの?
C:そうそう。で2つ目は名札のカドがぶつかって子どもに怪我させるとダメだから…だって。
B:なにそれ?だったら子どもの名札も危ないじゃん。
C:子ども同士はいいんだって。先生が子どもに怪我させちゃいけないんだってば(笑)。
A:だったらノートも教科書も危ないんじゃないの?カドで怪我する可能性もあるわけでしょ?
C:そうやって言い出したらキリのない、かなり非現実的なことばかりを持ち出すのよ…。
B:だったらさ~。校内に車乗り入れる先生に一言言いたいわ!
A:何?
B:だって朝は時間がないからって、児童の登校の列にかなり強引に突っ込んでくるんだよ~。
C:それって危ないじゃん。
B:だいたいさ~、8時30分始業だってのに、28分に来てるわけよ。それも車飛ばして…。
A:開始2分前に出勤はマズイよ~。「5分前に机に座っとけ」ってうちの先生が言ってる。
C:まあ先生も朝が忙しいのもわかるけど、名札のカドで怪我するよりも車ではねちゃった
ほうが罪重くない?
B:でしょ?なんか起こりそうにないようなことはアレコレ想定するくせ、想定すべき事故は
想定しないのよね。
A:どっちのほうがより重要かって判断がつかないのかしらね。
C:な~んかずれてる…(ーー;)
B:先生自身はどう思ってるんだろう。名札どころか制服だって着てほしいくらいよね。
A:そう思う。名札だと近づかないとわかんないけど、制服なら遠目にもわかるよね。
B:あんた不審者か?っていうようないでたちの教師も実際にいるしね…。
C:通学路でよれよれの背広で黒のリュック背負った不審者が子どもに声かけてるって通報が
あったらしいわよ。
A:それって○○先生のこと?
C:たぶんね(笑)
B:やっぱ教師用に制服いるじゃん(^.^)
A:ソフトなホルダーに入った名札もね。。。
Q.学校と保護者の関係はどうですか?
B:学校がお母さんのことを快く思ってないことはよ~くわかったかも…(ーー;)
A:「この前こんなお母さんがいました」って、学校がお母さんの悪口言うことホントに多か
ったね。
B:くだらないことでクレームつけてくる人も多いのはわかるけどさ~、あれは私たちに言っ
たらダメだよね。
A:そう思う。いつもいつも「他のお母さんに言われますよ」って脅してくるんだけどさ~、
あれって本当?
C:さぁ~。「先生に一言言ったよ」ってお母さんの話は聞くけど、当然かな~ってことばっ
かりだけど。
B:ってことは単なる被害妄想?
C:そういうところはあるよね。
A:なんか先生っていうか、学校って打たれ弱いところあるよね?
B:そうそう。ちょっと「これってどういうこと?」って聞いたら、もう責められてるって
思い込んじゃう。
C:わかる~。基本的に慣れてないんじゃない?指摘されたりすることに…。
A:上司なり先輩なりに厳しく注意される経験は少ないはずだよね。
B:そりゃ~相手は子どもだもん。生徒から厳しく注意されることはないもんね。
C:先生って新卒でいきなり「先生」だからね~。それで20年もやってきたら人間そうなっ
ちゃうのかな~。
B:そう思うよ。ある意味、教室にはいりゃ~一国一城の主だもん。。。
C:だから…なかなか「自分が悪うございました」って謝らないよね。
A:そうそう。子どもがケガしたっていうのに連絡がないから、学校に電話したらいきなり
言い訳だもん。
B:それ多いよね~。親としてはケガしたことじゃなくて、連絡がないことに怒ってるんだけ
どね。
C:そう。おまけにセンセは「2時間目は見てなくて…」「○○クンが…」とか子どものせい
にまでしてくる。。。
A:だからよけいにカチンとくる!言い訳はいらん!事実だけを話せ!って思っちゃう。
B:そのくせ、ケガさせた側の親に連絡してないこと多くない?
C:多い多い!
A:そっちの言い訳までしてくるよね。「あそこの家はいろいろあって、○○クンもいろいろ
と…」とか…。
B:そうそうそう!そっちの家庭がど~であれ、うちは関係ない!って思う。
A:結局、そういうややこしい家に連絡するの、面倒だって思ってるんだろうね。
C:そう思うよ。ケガした側がこらえてくれたら丸く収まるってことなんでしょ?
B:そういえば、会議しててもひたすら隠して「丸く収めよう」としてるって思わない?
C:「これはここだけの話にとどめておいてください」とかでしょ?
A:だったら言うなよ~って。
B:なんかさ~「問題はあるんだけど解決する気はないから、みなさんもそのつもりで」って
雰囲気がプンプン。
A:わかるわかる。。。
C:いつも「何事も穏便に穏便に」ってそればっかりだったもんね。
B:そりゃ~、穏便が一番いいけどさ~。問題が起こったら何とかせざるを得ないでしょうが。
A:そうなんだけどね。やる気ないんだよね~。
C:時々思ってたけど、やる気以前にスキルがない?
B:それはあるかも^_^;
A:そういえばあの事件が起こってからでも、ずっと「これから対策考えますからお時間を
ください」と言い続けたよね。
B:そうそう。半年たっても「これから対策考えますからお時間ください」だって~。
C:それでこっちが諦めるの待ってるって感じ。
B:PTAもそうだよね~。「これから検討しますから」って
A:何もしないまま1年くらいすぐ経っちゃうね。
C:それを何年も続けているわけよね。
【戻る】
Q.役員には、どうやって選ばれましたか?
C:なんで本部役員になっちゃったの?
A:なんとなく…。推薦で名前が挙がったっていうから…。
B:私もそう。でもホントに名前挙がってたのかしら?
A:なんかアヤシイような気もする。全部公開しないってなってるから誰にもわからないけど。
B:でもPTAの本部って、最初から仕組まれてるって感じよね。
A:それは思った。前年度の人が「この人とこの人だったら前年踏襲しそうかな」って感じで
選んできているし。
C:そうなの?
B:そうなのよ~。前年度の人が組閣まで終えているわけよ~。
C:でも役職は互選会で決めるってなってるんじゃないの?
A:とんでもない。前年度の人が「書記は△△さんでど~でしょ~」ってふってくるもん。
B:そうそう。で「会長は○○さんでどうですか?」って強引に言ってたもんね~。
A:結局、その人も「それだけは…」って断り続けててたけどね。
C:会長でどうですか?って話はしてなかったのかしら?
A:たぶん、それは言ったら推薦の段階で断られるからじゃない?
B:ずっと押し問答だからさ~、ぶちぎれて「私が会長やるからもう帰ろう」って言ったら、
大逆襲に遭ったわよ。
A:そうだった。「誰でもが会長できるわけではありません!」だってさ(爆)
C:それって「Bさんは会長なんてできません」ってこと?
B:その通り。で、会長はムツカシイですから「会計」なんてどうですか?って言われたもん。
C:でも「会計がいい」って言ってる人もいるんじゃないの?
A:そうよ。でも前年度の構想どおりに新しい本部を作りたいって思ってるから、勝手に
「これやりたい」なんて言えない。
B:あれでやる気すっとんだのは事実だよね~。
A:そう思う。だから1年間「なんかな~」って思いながらやった人も多いわけよ。
B:そうかと思えば「私は何でもいいですぅ~。みなさんについて行きますぅ~」ってのも
いるしね。
C:へぇ~。役員選出の互選会って、絶対ヒミツで他の人にはわかんないもんね~。
B:でもあの席で「やってもいいわよ」なんて言ったらバカだよね~ってことはやっとわかっ
たって感じ。
A:あとで聞いた話では、数年前にも同じことがあったらしいわよ。
C:会長に適任ってのがあるわけ?「やってもいいよ」って人でいいじゃんね~。
A:そう思うよ。会長が偉いってわけでもないし。
B:でもすぐに「会長の適性」とか持ち出してくるわけよ。なかなか決まらないのにさ~。
C:その適性って何…?。あいさつできるとかそういうこと?
A:それもあるし…幼稚園で会長やったとか…そういうのも条件の1つみたいね。
B:一度どこかで大きい役をやったら、永久にPTAから逃れられなくなるよね。
C:コワイ~(-_-;)
B:でも専門部はどうなのよ?結構もめるんじゃないの?
C:だま~って下向いて…ってのが1時間とか。ひどいところでは5時間くらいらしい。
A:げっ。そうなったら「クジ」にしましょうとかってならないの?
C:ならないよ~。じゃあ今度は誰が「クジを引く・引かない」ってまた線引きでもめるもん。
B:クラスで選出のときは黙ってても実際委員会にいくとあれこれ言い出すのは多いって聞く
よね。
A:ど~せ知らない人ばかりだからね。わがままも言いやすいもんね。
B:それでなんで委員長になっちゃったわけ?
C:ブチ切れて手を挙げてしまった…わけ(T_T)
A:あの瞬間、「引き受けてくれてありがと~」じゃなくて「当たらなくてよかった~」って
空気にならない?
B:そうだよね~。で下足室のところで「○○さんが手挙げたのよ~。あの人やりたかったの
よね~」と言われる。
C:そうそう。結局、ブチ切れて手挙げた人間がバカを見る。
B:私たちもいろいろ言われてるんだろうな~。
A:そう思うよ。「好きよね~」とか…。
【戻る】
Q.役員をやってみて、どうでしたか?
A:とりあえずは終わったって感じ…。
B:次の本部決めのときは、のんびり眺められるって感じかな~。
C:その点ではこれから先、気分はラクかな~。
A:でも…やらずに済むならしなくてもいいかもしれない。
B:な~んか忙しかったしね。
C:そう思う。それに年度末よりも4月に入ってのほうが忙しかった気がする。
A:そうそうそう。総会が5月だからその準備が忙しかったよね。
B:それにだいたい最初のころに何をやったかの記録がほとんど残ってないのよ。
C:引継だなんだって、4月5月はワケわかんないうちに流されていくもんね~。
B:毎年そうやって、引き継がれてきてるんだよね~。最初のどたばたが記録されずに…。
A:それにさ~、引継も副会長から副会長、書記から書記って引継するから、全体を把握する
人がいないの…。
B:それぞれがばらばら~って仕事始めちゃうしね~。
A:総会なんか毎年やってて、シナリオと会場の設営図しかないんだもん。イマイチよくわか
らなかった。
B:おまけに私、役員になるまで総会になんか出席したことなかったもん。
C:それはみんな一緒だと思うよ。役員にならない限り総会なんて興味もないでしょ。
A:そうなのよね。だからそもそも「総会」がどんなものなのかがわからないのよね。
B:それに…質問で手を挙げた人にはマイクをまわすのかとか前に出てきてもらうとか、
いろいろあるじゃない?
A:そういうのも気づきもしなかったもん。
C:なるほどね~。ビデオ撮影して残しておけば?ごちゃごちゃ書き残すよりわかりやすいん
じゃない?
B:ホントだ~。入学式の挨拶なんかもビデオ撮影しておけばいいのよね^_^;
C:でも…、総会もあんなにお辞儀だとか形にこだわる必要あるのかな~。
A:ないと思うよ。そういうの気にする人って少ないと思うし。
B:そうだよね。もっとざっくばらんに意見が言い合える形のほうがいいと思った。
A:でも、あの中で手を挙げて「意見を言おう」って人は少ないと思うけど。
B:だから、そういう雰囲気を取っ払って「誰でも言えますよ~」って雰囲気作りが大切な
のよ。
C:またそうやって目立ったら本部役員に推薦されちゃうから、誰も何も言わないって…^_^;
B:そうだった…(笑)
C:でも毎年やってるのに、ほとんど記録がないってなんかすごいよね…^_^;
A:専門部はどう?どんな引継があるの?
C:ん~、引継はルーズリーフ10枚のみ。委員会の日付と人数だけが書いてあったよ~。
B:それも…すごいね。
C:もちろん口頭での説明はもうちょっと詳しくあったけどね。
A:やっぱり活動中って忙しいし、終わると終わったでホッとしたというのと「次は…」で
忘れちゃうのよね~。
C:そう思うよ。そこはわかるから責められないもん。
B:PTAは1年限りだから、淡々と粛々とやるだけ~で終わっちゃうよね。
A:そう、とりあえず1回やったら「次」は永久にないし…(笑)
C:まあ1クール終わって、こうすればよかったかな?って思うこともあるけど…。
B:来年もやってみる?
C:それはアリエナイ。。。(T_T)
A:引継があったとしても、結局よくわからなくて、だから前年度と同じにやるしかないよね。
B:それでいろいろやってみて、わかった頃には任期終了になっちゃうよね。
A:そう。「こういう問題あるんですけど…」って引継をもう何年も続けてるって聞いたし…^_^;
C:2度目はないから、結局「やりっぱなし」で終わってるってことよね。
B:そう。だからPTAってちっとも「進化」しないわけね(笑)
【戻る】