ここでの「順」は、オンエア順(実際に放送された芸人の順番)のことです。
キロバトルでの順位は、キロバトルを見て判断してください。
また、オンエア率や連勝等の記録は「爆笑オンエアバトル」から通算しません。
#120(2014.1.4) ★茨城県つくば市・ノバホールでの収録。
ニッチェ今期4勝目、アルピー・ボーイフレンドも3勝目/ワルステルダム初OAで、今回女性コンビ2組OA
[審査員]10代(男16、女17)、20代(男20、女18)、30代以上(男16、女13)
| オンエア? | 芸人 | 重量 | 偏差値 | 投票結果 (総数14179票)  | OA率 | 順 | ネタの内容 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ケチン・ダ・コチン | 369KB | -0.76 | - | 9/13 | - | - | |
| ボルトボルズ | 429KB | 0.21 | - | 3/4 | - | - | |
| Gたかし | 361KB | -0.89 | - | 6/11 | - | - | |
| オンエア ○ | アルコ&ピース | 461KB | 0.72 | 1734票 | 10/14 | 4 | (漫才)万引きGメン | 
| オンエア ○ | ワルステルダム | 441KB | 0.40 | 3255票 | 1/2 | 3 | (コント)駄菓子屋強盗 | 
| 囲碁将棋 | 333KB | -1.34 | - | 3/6 | - | - | |
| オンエア ○ | ニッチェ | 481KB | 1.04 | 4532票 | 9/11 | 2 | (漫才)近藤の誕生日を祝う | 
| ジャングルボーボー | 317KB | -1.59 | - | 2/4 | - | - | |
| オンエア ○ | ジンカーズ | 473KB | 0.91 | 2585票 | 4/6 | 5 | (コント)ねずみ小僧 | 
| オンエア ○ | ボーイフレンド | 497KB | 1.30 | 2073票 | 3/6 | 1 | (漫才)女を落とすテクニック | 
#121(2014.1.11) ★NHK大阪放送局T-2スタジオでの収録。
THE GEESE今期4勝目、他の4組も3勝目を獲得/BLUE RIVER、4勝目獲得ならず
[審査員]10代(男10、女12)、20代(男11、女28)、30代以上(男20、女19)
| オンエア? | 芸人 | 重量 | 偏差値 | 投票結果 (総数15805票)  | OA率 | 順 | ネタの内容 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| オンエア ○ | THE GEESE | 461KB | 1.26 | 3398票 | 15/15 | 2 | (コント)御手洗の面接 | 
| オンエア ○ | グランジ | 393KB | 0.31 | 2750票 | 6/7 | 4 | (コント)爆弾処理 | 
| BLUE RIVER | 333KB | -0.52 | - | 5/6 | - | - | |
| オンエア ○ | エレファントジョン | 417KB | 0.65 | 3441票 | 14/17 | 3 | (漫才)カッコいい大人の男になりたい | 
| GAG少年楽団 | 269KB | -1.42 | - | 10/14 | - | - | |
| メンソールライト | 273KB | -1.36 | - | 9/13 | - | - | |
| パーマ大佐 | 325KB | -0.64 | - | 2/4 | - | - | |
| オンエア ○ | チキチキジョニー | 485KB | 1.59 | 3724票 | 4/6 | 1 | (漫才)モテる努力 | 
| オンエア ○ | 学天即 | 421KB | 0.70 | 2492票 | 3/5 | 5 | (漫才)年いったと感じる瞬間 | 
| ウエストランド | 329KB | -0.58 | - | 8/12 | - | - | 
#122(2014.1.18) ★NHK大阪放送局T-2スタジオでの収録。
うしろシティ、S×L、スマイル今期4勝目/1位から最下位までの差がわずか152KBの接戦
[審査員]10代(男7、女12)、20代(男19、女21)、30代以上(男14、女27)
| オンエア? | 芸人 | 重量 | 偏差値 | 投票結果 (総数19235票)  | OA率 | 順 | ネタの内容 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 三四郎 | 321KB | -0.94 | - | 0/1 | - | - | |
| オンエア ○ | アルミカン | 433KB | 1.08 | 3016票 | 1/1 | 3 | (漫才)男におごってもらいたい | 
| オンエア ○ | うしろシティ | 453KB | 1.44 | 4585票 | 13/14 | 4 | (コント)入れ替わり | 
| オンエア ○ | S×L | 437KB | 1.16 | 2910票 | 5/5 | 5 | (漫才)花嫁を奪い去る | 
| 囲碁将棋 | 301KB | -1.30 | - | 3/7 | - | - | |
| オンエア ○ | あばれる君 | 361KB | -0.22 | 4197票 | 6/9 | 2 | (コント)公園 | 
| オンエア ○ | スマイル | 421KB | 0.87 | 4527票 | 6/7 | 1 | (漫才)生まれ変わったら | 
| トップリード | 345KB | -0.51 | - | 7/12 | - | - | |
| わらふぢなるお | 301KB | -1.30 | - | 3/6 | - | - | |
| 阿佐ヶ谷姉妹 | 357KB | -0.29 | - | 2/6 | - | - | 
#123(2014.2.1) ★愛知県春日井市・春日井市民会館での収録。
風藤松原、ボイフレ、BLUE RIVER、エレジョン今期4勝目/ニッチェ、史上最高KBでのオフエア
[審査員]10代(男14、女19)、20代(男11、女17)、30代以上(男17、女22)
| オンエア? | 芸人 | 重量 | 偏差値 | 投票結果 (総数16759票)  | OA率 | 順 | ネタの内容 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| オンエア ○ | ボーイフレンド | 485KB | 0.77 | 1901票 | 4/7 | 3 | (漫才)正しい髭剃りの仕方 | 
| ザンゼンジ | 369KB | -1.26 | - | 3/5 | - | - | |
| ニッチェ | 457KB | 0.28 | - | 9/12 | - | - | |
| ボルトボルズ | 337KB | -1.82 | - | 3/5 | - | - | |
| オテンキ | 373KB | -1.19 | - | 7/11 | - | - | |
| どんぴしゃ | 437KB | -0.07 | - | 2/3 | - | - | |
| オンエア ○ | タナからイケダ | 513KB | 1.26 | 3746票 | 4/4 | 1 | (漫才)スマートフォン | 
| オンエア ○ | BLUE RIVER | 473KB | 0.56 | 3024票 | 6/7 | 4 | (漫才)娘 | 
| オンエア ○ | 風藤松原 | 493KB | 0.91 | 5438票 | 16/18 | 5 | (漫才)デート | 
| オンエア ○ | エレファントジョン | 473KB | 0.56 | 2650票 | 15/18 | 2 | (漫才)タバコ | 
#124(2014.3.1) ★愛知県春日井市・春日井市民会館での収録。
学天即、ラバーガール、チキチキジョニー今期4勝目/あばれる君、アルピーは大会を逃す
[審査員]10代(男15、女20)、20代(男19、女15)、30代以上(男13、女18)
| オンエア? | 芸人 | 重量 | 偏差値 | 投票結果 (総数17203票)  | OA率 | 順 | ネタの内容 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| オンエア ○ | スマイル | 445KB | 0.66 | 3126票 | 7/8 | 5 | (漫才)時代劇 | 
| や団 | 337KB | -1.31 | - | 5/10 | - | - | |
| あばれる君 | 365KB | -0.80 | - | 6/10 | - | - | |
| アルコ&ピース | 405KB | -0.07 | - | 10/15 | - | - | |
| オンエア ○ | ラバーガール | 461KB | 0.95 | 4371票 | 16/16 | 4 | (コント)彼女の母親 | 
| オンエア ○ | じゅんいちダビッドソン | 429KB | 0.37 | 4186票 | 2/5 | 2 | (コント)本田圭佑のお客様相談室 | 
| オンエア ○ | チキチキジョニー | 437KB | 0.51 | 2027票 | 5/7 | 3 | (漫才)節分 | 
| ツィンテル | 301KB | -1.97 | - | 6/11 | - | - | |
| オンエア ○ | 学天即 | 485KB | 1.39 | 3493票 | 4/6 | 1 | (漫才)ついてない日 | 
| ジェラードン | 425KB | 0.29 | - | 4/5 | - | - | 
#125(2014.3.8)[24:55-25:25] ※レポートはこちら。
うしろシティ今期5勝目、グランジ・ザンゼンジ・ジグザグジギー今期4勝獲得/タナからイケダ、ツィンテルは大会を逃す
[審査員]10代(男11、女16)、20代(男25、女21)、30代以上(男14、女13)
| オンエア? | 芸人 | 重量 | 偏差値 | 投票結果 (総数19598票)  | OA率 | 順 | ネタの内容 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| オンエア ○ | ジグザグジギー | 501KB | 1.06 | 4326票 | 10/14 | 1 | (コント)間違い電話 | 
| オンエア ○ | うしろシティ | 445KB | 0.57 | 5564票 | 14/15 | 5 | (コント)取り調べ | 
| 寅人 | 221KB | -1.38 | - | 1/4 | - | - | |
| キサラギ | 293KB | -0.75 | - | 1/2 | - | - | |
| タナからイケダ | 385KB | 0.05 | - | 4/5 | - | - | |
| オンエア ○ | ザンゼンジ | 473KB | 0.81 | 2707票 | 4/6 | 3 | (コント)役者と付き人 | 
| 煮物女子 | 173KB | -1.79 | - | 1/2 | - | - | |
| オンエア ○ | ウエストランド | 517KB | 1.19 | 3580票 | 9/13 | 2 | (漫才)弟子入り | 
| オンエア ○ | グランジ | 465KB | 0.74 | 3421票 | 7/8 | 4 | (ショートコント)ZONEの名曲 「secret base~君がくれたもの~」 にぴったりなショートストーリー  | 
| ツィンテル | 321KB | -0.51 | - | 6/12 | - | - | 
オンバト最終章 チャンピオン大会直前 15年間ありがとうスペシャル(3/15)[24:50-25:50]
司会:タカアンドトシ、柴崎アナウンサー
スタジオ出演:アメリカザリガニ、アンジャッシュ、うしろシティ、近藤くみこ(ニッチェ)、陣内智則、スピードワゴン、ダンディ坂野、トップリード、トレンディエンジェル、流れ星、Hi-Hi、ますだおかだ/伊藤雄彦アナウンサー
VTR出演:TKO、バナナマン、トータルテンボス
オープニングは、芸人が記者に扮して、通路を通る柴崎アナに番組が終わることについて質問する光景。番組の概要説明とタイトルが出た後、ひな壇形式で並んだ芸人とタカアンドトシ・柴崎アナによるトークがスタートする。
管理人注:トークにおけるボケ部分については省略します。
【オンバトレコードクエスチョン】
豪華景品もある。
 
Hi-Hiの持つちょっと悲しい番組記録:連敗の数 10連敗(ヴェートーベン・きぐるみピエロとタイ)
・10連敗した時のVTR(2005.5.8放送(ハミングから改名直後))を、意気込みを含めて見る。
・連勝記録:20連勝(流れ星・タイムマシーン3号)
⇒今日の出演者においては、タカトシ18連勝、ますだおかだ17連勝、アメザリ・陣内16/トップリード8連敗、ダンディ5連敗
スピードワゴンの持つちょっと笑える番組記録:オフエア最高キロバトル(461KB)
・2003.6.14は陣内も同時に出ていた。(陣内497KB、ボーダーははなわの465KB)
・オンエア最低キロバトル:TKO(VTRで出演し、自ら記録を紹介してもらう。通算成績4勝6敗、最高413KB、オンエア最低270KB)
陣内智則の持つちょっと自慢の番組記録:初挑戦最高キロバトル(537KB)
 
・そのときは1本目の収録(1999.11.7放送)だったが、2本目にますだおかだが満点を記録した。
・ピン芸人大会の思い出。
・初出場の思い出:流れ星、アメザリ、大阪芸人は東京収録が嫌、仙台大会のメークさん
 
⇒景品は、Hi-Hiに差し上げる。bakushowとロゴが入ったTシャツ。
爆笑オンエアバトル第1回の放送(1999.3.28)を紹介。ダンディ坂野(オンエア)・アンジャッシュ(敗者コメント)。
その後、アメザリ(1999.4.18)アンジャッシュ(1999.5.16)、スピードワゴン(2000.5.21)の初オンエアVTRを紹介。
バナナマン:VTRで出演。(2000.1.23の初オンエアVTRにのせて、初期のころの思い出を語る。また、「爆笑シャットアウト」について紹介。)
⇒アンジャッシュが第1回のオフエアについて語る。また、そのころタカアンドトシは札幌で芸人をしていた。
⇒うしろシティは99年当時は高校生。トレンディエンジェルは中学生。須藤は小3から今の髪型。
「あなたたちです!」生みの親、伊藤雄彦アナウンサーがスタジオに登場。
高校の時の同級生みたいな感じ。当時は児嶋も伊藤アナも手が震えていた。また、当時は児嶋はいい人だった。
あなたたちです!は、適当にやってと言われた伊藤アナが、みんなの勢いに押されて出したもの。その後いろんなアレンジを加えていった。
オンバトレジェンドが数多くいる中で、注目されたのがラーメンズとますだおかだ。
・ラーメンズ初オンエア(1999.3.28)のVTR。
 
・ますだおかだのVTR(1999.11.14)。番組初のパーフェクトを達成。
⇒東京のスタジオには岡田がいるが、ネタを作った増田と中継(大阪局)で話す。岡田はパーフェクトをとったときに気づいてなくて、他人事のように拍手していた。オンバトでは、漫才がやりやすかった。また、世間との戦いでもあった。増田が納得がいかないのは、スペシャルで「ゲッツ!」に対抗して増田が「ケッツ!」とやったら、その後ダンディが「ケッツ!」を使っていたこと。ダンディも肯定し、増田がここで使うことを快諾する。
⇒ラーメンズは、リハーサルでも綿密にやっていた。当時ベテランじゃなかったが一目置かれていた。
 【オンバトアンケート あの時は◎※×△だった】
  敗者コメント:スピードワゴン(2000.2.6)、トップリード(2012.9.2)、バナナマン(2001.11.10)、うしろシティ(2012.5.20)、ダンディ坂野(2001.2.11)
  ⇒敗者コメントが嫌だった人が多い。岩崎(連敗続きで、最後のほうは「頑張ります」などと真面目に反省するしかない)、ダンディ(ボケたら、スタッフにそんなのいらないからと言われた)、阿諏訪(スタッフが重い空気を作る・・・びちょびちょのモップの横に連れていかれるとか)、新妻(NHKのいろんなところに連れていかれるので、地図がかける)
  ⇒敗者コメントを撮ったことがない人。陣内、流れ星、ますだおかだ、アメザリ、そしてタカトシ。
(22人中11人がYes!)他の出演者のネタに「すべれ!」と祈っている
  ⇒予想外の人が来ていると、オンエア戦線を予測しにくい。陣内「火災報知器誰や!」
  楽屋に東西の溝があった(アメザリ平井、陣内、ダンディ)
  ⇒平井(当時から東京芸人とも仲が良かったが、なんで仲いいのと聞かれた)、陣内(マネージャを伴わず1人で楽屋に。東京芸人は違う事務所の人もいっしょにいることが多く、それになじめず。当時、アンジャッシュがすごいと思った)
  オフエアの芸人同士すこし仲が良くなる(トップリード新妻)
  ⇒たまたまかもしれないが、受かった5組と落ちた5組のホテルが違った。前者は道路沿いの大きなホテルで、後者は入り組んだところに暗い入口があるホテル。これは縁なのかと話題になり、三四郎・わらふぢなるお・大村小町とかと飲んだ。
  柴崎アナがちょっと気持ち悪い(ニッチェ近藤)
  ⇒ネタ後のトークについて事前にこういう話をしようという打ち合わせをするが、引っ越ししたんですよねとか、どこどこに食べに行ったんですよねとか、こちらから言ってないのに知っている。柴崎アナは、ブログなどで情報を取集していることを説明。
トータルテンボス3連覇(VTRでコメント・・・2年目・3年目は負ける気がしなかった藤田。実績で言ったら俺らがMCであるべきでは?と大村)
タカアンドトシのオンバトデビュー(2001.6.23):当初はギリギリのオンエア。タカの髪型が徐々に変化。第7回大会で見事チャンピオンに。
⇒タカが、ヒゲを伸ばしてビーズを通そうと言い出したころから、これはまずいぞとなって現在の格好に。トシも初挑戦の時は金髪だったが、あれは罰ゲームでやらされただけだった。
⇒スタジオのチャンピオンを紹介。アンジャッシュ(漫才有利な中で初のコントでのチャンピオン)、トップリード(チャンピオンになってから食べていけるように。ちょっとふざけたコメントをしたら、スタッフに怒られた)、トレンディエンジェル(自分らはにぎやかしだと思って楽屋風景取材でミニコントをしてたりしたが、それでリラックスしてできた)、タカアンドトシ(M-1でアンタッチャブルが優勝した後にオンバト収録があり、絶対アンタッチャブルが優勝と思ってたら自分らが優勝した)
⇒陣内は、チャンピオン大会でスベった。「ジンダム」ネタで挑戦したが、ネタ前の暗転中に大道具がセットを違う位置にセットしたため、また暗転。当然ウケなかった。ますだおかだも、連勝していながらチャンピオンにはなれず。なんか雰囲気が違うが、解明できない岡田。
オンバト+ 第4回チャンピオン大会の出場者の紹介
年間4勝以上で、好成績の4回合計が10位以内。(1位から順に紹介)
さらに、視聴者投票ランキング(4戦合計)により、(1位はうしろシティのため)2位のニッチェが出場。
⇒うしろシティと、ニッチェ近藤に意気込みを聞く。阿諏訪:最後の大会なのでベルトを巻きたい。金子:いっしょに巻きたい。近藤:去年の大会では最低KBを出した。最後なのでいい結果を残したい。
⇒タカトシからアドバイス。後悔なく伸び伸びとやってほしい。
全員で「あなたたちです!」をやる。
オンバト+ 第4回チャンピオン大会(3/22)[24:05-25:35]
★NHK放送センター(渋谷)・CT101スタジオでの収録。
★管理人の審査員レポートはこちら。MASAHIROさんの審査員レポートはこちら。
オンバト最後となる4代目チャンピオンは、ジグザグジギー!
[審査員]10代(男28、女30)、20代(男40、女36)、30代以上(男30、女36)
[放送内容]
 
・司会はタカアンドトシと柴崎アナ。
・今期4回オンエアされた芸人のうち上位10組と、視聴者投票上位の1組(ニッチェ)が出場。
・11組での「ファーストステージ」を行い(審査・計量は1組ずつ)、上位3組による「ファイナルステージ」 (審査は1組ずつ、計量は3組同時)を経てチャンピオンが決まる。審査員は200人、満点は1090キロバトル。
 
・ファーストステージでは、その時点での上位3組がステージ右側で後の芸人のネタを見守る。ネタ披露順は収録前に決定。
| 【ファーストステージ】上位3組がファイナルステージに進出 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 芸人 | 重量 | 偏差値 | 投票人数(推定) | ネタの内容 | 
| THE GEESE | 766 | 0.48 | 129人 | (コント)喫茶メロディ | 
| ニッチェ | 394 | -1.29 | 48人 | (コント)従姉妹のけいこちゃん | 
| スーパーマラドーナ | 762 | 0.46 | 128人 | (漫才)学校時代の青春 | 
| S×L | 866 | 0.96 | 151人 | (漫才)美容師 | 
| うしろシティ | 802 | 0.65 | 137人 | (コント)捕虜 | 
| 風藤松原 | 878 | 1.02 | 153人 | (漫才)友達作り | 
| 学天即 | 498 | -0.80 | 69人 | (漫才)見た目が変/歌番組 | 
| BLUE RIVER | 302 | -1.73 | 29人 | (漫才)特殊能力 | 
| ジグザグジギー | 914 | 1.19 | 162人 | (コント)席替え | 
| ボーイフレンド | 418 | -1.18 | 54人 | (漫才)ミュージシャンとして漫才をやりたい | 
| ザンゼンジ | 718 | 0.25 | 119人 | (コント)コンビニ店員のファン | 
| 【ファイナルステージ】3組中最も高いKBの芸人がチャンピオン | ||||
|---|---|---|---|---|
| 芸人 | 重量 | 偏差値 | 投票人数(推定) | ネタの内容 | 
| S×L | 698 | -1.34 | 114人 | (漫才)ラブラブなカップル | 
| 風藤松原 | 822 | 0.28 | 141人 | (漫才)風藤を主人公にした小説を映画化 | 
| ジグザグジギー | 882 | 1.06 | 154人 | (コント)卒業 |