Subject: 英語の文法と語法 049
Date: Fri, 6 Apr 2007 16:45:00 +0900 (JST)
From: Chick Tack
To: Readers
=━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ English Grammar and Usage ━━━
┛┛
┛┛ 英 語 の 文 法 と 語 法 No.049 20070406
┛┛ …………………………………………… …………… ………………
┛┛ Chick Tack http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/index.html
┛┛┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 第 49 号 ●
………………
Contents (1)should 4 〜 that節中の should 1 〜
(2)insist on... ; insist upon...
(3)センター第2問A問8 2007
………………………………………………………………………………………………
(1)should 4 〜 that 節中の should 1 〜
……………………
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・提案・要求・命令・決定などの意味を持つ動詞の後の that
節中で、should を使うことができる。(正式イギリス英語)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
insist, suggest, demand などの動詞がこれに当たる。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(a) At last he insisted that a doctor should see her.
「とうとう、彼は医者が彼女を診るべきだと要求した」
→「とうとう、彼は彼女を医者にみせることを要求した」
(“The Way of All Flesh”by Samuel Butler)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer02.html#flesh
複数の英英辞典によると、insist には大きく2つの別があるようだ。1つ
は〔当然〕のことを要求する場合。もう1つは、他の人はそう思っていないこ
とを、頑固に言い張る場合だ。境界は話し手[書き手]が判断するのだろうが、
そんなことは意識にはないかも知れない。
should は イギリス英語の正式表現で、アメリカ英語正式表現では
should のない〔原形〕が使われる。〔仮定法現在〕と呼ばれることがある。
(b) At last he insisted that a doctor see her.
see が、sees や saw になっていないことに注目して欲しい。ただし、イギ
リス英語略式表現では、At last he insisted that a doctor saw her. と
〔過去形〕になることもあるという。仮定法に対し〔直説法過去〕と説明され
ることがある。
(c) Mike insisted that he was right.
「マイクは自分が正しいと言い張った」
(“LONGMAN Dictionary of Contemporary English”insist-1)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#ldce
こちらは、「他の人はそう思っていないが、頑固に言い張る」方だ。これか
ら「やってくれ」と要求しているのではない。
ジーニアス英和辞典第4版にも類似例文があり、「事実の主張」と項目見出
しにあった。こちらは“should 原形”や“原形”とはならず、was と〔直説
法過去〕になっている。
┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛
(d) Becky suggested that they move on again.
「ベッキーは再び進み続けることを提案した」
(“The Adventures of Tom Sawyer”by Mark Twain)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer02.html#tom
アメリカ英語なので、that 節中の動詞が〔原形不定詞〕になっている。
ジーニアス英和辞典には、これはイギリス英語・アメリカ英語ともに正式とあ
る。“should 原形”はイギリス正式。“moved”と直説法過去はイギリス略式。
(e) Becky suggested that they should move on again.
と、should を入れて書くこともできる。上にあるイギリス英語正式。
(×)Becky suggested them to move on again.
“suggest O to不定詞” という型はない。“suggest to不定詞”もない。
(f) I suggested going in my car. 「私の車で行こうと提案した」
(“Oxford ADVANCED LEARNER'S Dictionary 7th edition”)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#oald
“suggest 動名詞”という型はある。〔動名詞〕なので our going, us
going という型も可能なのだろう。
訂正2007年4月9日 property
(g) They suggested his investing his money into propetty.
「彼らは、彼のお金を不動産に投資することを提案した」
(『ジーニアス英和辞典第4版』大修館 suggest)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#gej
“his investing...”と〔所有格〕+〔動名詞〕になっている。
┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛
(g) The landlord demanded that we should pay the rent by Friday.
「大家さんは私たちに、金曜までに家賃を払うようにと要求した」
=The landlord demanded that we pay the rent by Friday.
=The landlord demanded that we paid the rent by Friday.
(“English Grammar in Use 3rd Edition”by Raymond Murphy
Unit34 Should 2 Exercises 34.1.4)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#egu
要求・提案には、「〜すべき」という意味が含まれていてもおかしくない。
こういう場合に should を使うのは納得できそうだ。
以前やっていた『ドラゴン桜』というテレビ・ドラマで、英語教師が
「demand の次の that 節中は、should が使われるから注意して!」というよ
うな内容のことをしゃべっていた。insist だったかも知れない。
┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛
提案・要求・命令・決定の動詞は、上記のほかに、
propose, recommend, advise, decide, order, request, require
などがある。
(h) It was decided (that) the school should purchase new software.
「その学校は、新しいソフト・ウエアを購入することを決定した」
(“Oxford ADVANCED LEARNER'S Dictionary 7th edition”decide)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#oald
=It was decided (that) the school purchase new software.
本当の主語は、that the school should purchase new software。これが
was decided「決められた」。
能動態は、They decided that the school (should) purchase new
software.
列挙した動詞の例文は、下記の不採用記事のページでご覧になれます。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/041-050/egu049kd.html
………………………………………………………………………………………………
(2)insist on
……………………
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・insist on... 「……を要求する」「……を主張する」
[upon]
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(a) She kept insisting on her innocence.
「彼女は無罪を主張し続けた」
(“LONGMAN Dictionary of Contemporary English”insist-1)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#ldce
=She kept insisting that she was innocent.
on の目的語は、(her) innocence という名詞(句)。
(b) I insist on watching the ball game.
「私は野球[球技]を観ることを要求する」
→「私は(テレビで)野球(の方)を観ます」
(“The American Heritage Children Dictionary”Houghton Mifflin)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/dicchild.html#heri
on という〔前置詞〕の目的語なので、watching と〔動名詞〕になっている。
watching the ball game は〔名詞句〕。watch するのは I。
(×)I insist to watch the ball game. という型はない。
(c) She insisted on my taking off my bonnet and having some tea.
「彼女は私に、帽子を脱いでお茶を飲むようにと言った」
(“Jane Eyre”by Charlotte Bronte)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer02.html#eyre
=She insisted that I should take off my bonnet and have some tea.
=She insisted that I take off my bonnet and have some tea.
take off a bonnet して、have some tea するのは、she ではなく I。動名
詞の動作主は、動名詞の前に〔所有格〕または〔目的格〕。my は me として
も成立する。
(×)She insisted me to take off my bonnet and to have some tea.
“insist 人 to不定詞”の型もない。“insist on 人 to不定詞”もない。
………………………………………………………………………………………………
(3)センター第2問A問8 2007
……………………………………………
=== 2007年の大学入試センター試験の英語 第2問 A 問8 ===========
( )に入るのに最も適当なものを、1〜4のうちから選べ。
My sister insisted ( ) the problem by myself.
1.me to solve 2.on me to solve
3.on my solving 4.that I should be solved
====================================================================
選択肢の語句から、日本語訳は「私の姉[妹]は、その問題は私1人で解決
するようにと主張した」と考えられる。
1.(2)の最後のところにあるように、この型はない。
2.この型もない。to不定詞の動作を要求することはない。
3.“insist on 所有格[目的格]動名詞”。この型はあった。
これが正解。
しかし、ロングマン英英辞典では、“on 動名詞”の例文はたくさん掲載
されていたが、“on 所有格[目的格]動名詞”を見つけることはできなか
った。
ジーニアス英和辞典でも、第3版には例文があるが、第4版では消えてい
る。(insistの項)
オックスフォードの上級学習者用辞書には、
(a) She insisted on his/him wearing a suit.(OALD 7thEdition)
が掲載されていた。「正式」と説明書きがなされている。
4.that I should、いいですよね。でも be solved と〔受動態〕になって
いると、「私が解かれる」「私が解決される」という関係になるので×。
that I should solve ならば、○になった。
【正解】3
………………………………………………………………………………………………
参考文献 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html
………………
────────────────────────────────────
□このメールマガジンは、以下のメルマガ・スタンドから配信されています。
・まぐまぐ! :http://www.mag2.com/
・メルマガ天国:http://melten.com/サービス終了
・めろんぱん :http://www.melonpan.netサービス終了
・カプライト :http://kapu.biglobe.ne.jp/サービス終了
当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。
□このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。
・まぐまぐ! :http://www.mag2.com/m/0000190027.html
・メルマガ天国:http://melten.com/m/22981.htmlサービス終了
・めろんぱん :http://www.melonpan.net/mag.php?009453サービス終了
・カプライト :http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/11748.htmlサービス終了
□バックナンバーは、下記のページのリンクからご覧ください。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/edu/index.html
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
<(` ) Chick Tack
( ) E-Mail Address : mit_desde1994@ hotmail.com
/ | 魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/
∋ ∈ Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/
発行者の学習塾:http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/mit/index.html
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
メール・アドレスは、コピーして、あて先欄に貼り付けてから、@ と hotmail
の間の半角スペースを削除してください。面倒かけます。
┛ Chick Tack のおすすめ英語教材・無料サービスなどの紹介ページ ┛
┛ http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/recommend.html ┛
┛ ┛
┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛
● あとがき
多くの学校・官公署・会社などでは、新年度が始まりました。このメルマガ
も1年続き、2年目に突入します。これからは曜日に関係なく、配信できると
きに発行していきます。
気楽に始めたメルマガですが、現在では苦行のように感じられるときもあり
ます。弱音を吐きながらも、できる限り続けていきますので、お見捨てなきよ
うにお願い申し上げます。<(_ _)>
・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・
(c) Matsumiya Institute of Thinking 2007
・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・
|
|