Chick Tack 英語5文型  >  メール・マガジン『英語の文法と語法』  >  61号〜70号目次  >  062

第62号 何かを受け取りたいとき

 Subject: 英語の文法と語法 062
    Date: Sat, 4 Aug 2007 18:12:00 +0900 (JST)
    From: Chick Tack
      To: Readers

=━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ English Grammar and Usage ━━━
┛┛
┛┛   英 語 の 文 法 と 語 法    No.062    20070804
┛┛  ……………………………………………  ……………  ………………
┛┛   Chick Tack http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/index.html
┛┛┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


             ● 第 62 号 ●

………………
 Contents  (1)何かを受け取りたいとき
………………
       (2)data   〜 えっ、data が複数形? 〜

       (3)put O to good use


………………………………………………………………………………………………
(1)何かを受け取りたいとき
………………………………………

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     相手から何かを受け取りたいときの表現(助動詞)
     ・Can I have...?
     ・Could I have...?
     ・May I have...?
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 (a) Can I have a cigarette, please?
   「煙草を1本いただけますか」
  (“LONGMAN Dictionary of Contemporary English 4th edition”can-2)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#ldoce

  「私は煙草を1本 have することができますか」の可能の意味から、(a)の
  意味にはたどり着けるだろう。相手にお願いして、何かを貰うときに利用す
  る表現。

 (b) Could I have your autograph?「あなたのサインをいただけますか」
  (“Oxford ADVANCED LEARNER'S Dictionary 7th edition”autograph)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#oald

  could は、can よりも丁寧。

  有名人などのサインは、autograph。signature は、書類や手紙、クレジッ
  トカードの伝票などの署名。sign は動詞。名詞の意味もあるが、看板や標
  識、合図などの意味になる。

 (c) May I have the check, please?
   「お勘定をお願いします」

  May I have...? も「何かを受け取りたいとき」の表現として使える。

  「勘定書き(や請求書)をください」ということで、帰ることを告げている。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

 (d) May I have your name, please?
   「私はあなたのお名前をいただいてもよろしいですか」
   →「お名前をお聞かせ願えますでしょうか」

  Who are you? は失礼な表現だが、What's your name? もきつい表現となる
  場合がある。What is[was] the name, please? としたり、(d) とすると、
  丁寧な聞き方になる。
  Could you tell me your name, please? としてもよい。


 (e) May I have the pleasure of hearing your opinion?
   「あなたのご意見を聞く喜びを持ってもいいですか」 
  →「あなたのご意見をお聞かせ願えませんか」
   (“The Republic”by Plato, translated by Benjamin Jowett)
    http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer02.html#republic
   (原典では、pleasure と of hearing の間に , he said, が挿入されて
    いるが、それは除いた)

  物理的な物体ではなく、抽象的な事柄も have することがある。この場合、
 「もらう」というより、他の「動作をする」「行動をする」「経験する」など
  の意味になる。関連記事あり。↓
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/011-020/egu019.html#2

  しかし、have の目的語の事物に関わらず、基底には同じものが流れている。


………………………………………………………………………………………………
(2)data
……………………………

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ・data 「データ」「資料」
        元来、ラテン語 datum の複数形なので、正式には複
        数扱い。科学論文などでは〔複数扱い〕される場合
        あり。
        一般的には〔不可算名詞〕として〔単数扱い〕され
        る。(×)datas2007年8月7日削除
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 (a) This data was collected from 69 countries.
   「このデータは、69の国々から集められた」
   (“Oxford ADVANCED LEARNER'S Dictionary 7th edition”data-1)
    http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#oald

  These ではなく This、were ではなく was なので、複数扱いはしていない。


 (b) These data show that most cancers are detected as a result of   
  clinical follow-up.
   「これらのデータは、ほとんどの癌が病院での再検査の結果、発見されて
    いることを示している」
   (上記OALD data-1)

  こちらは「科学論文」なので、複数扱い。These, show からわかる。


………………………………………………………………………………………………
(3)put O to good use
…………………………………

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ・put O to good use「Oを有効に使う」
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 (a) She'll be able to put her languages to good use in her new job.
   「彼女の言語能力は、新しい仕事で有効に使うことができるでしょう」
   (“Oxford ADVANCED LEARNER'S Dictionary 7th edition”use)
    http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#oald

  「Oを良い使用に向けて置く」から、「十分利用できるようにする」「有効
  に活用できるようにする」。

 (b) I'm sure this dictionary will be put to good use.
   「私は、この辞書が有効に使われるだろうと確信している」
   →「この辞書は、きっと大いに役立つに違いありません」
  (“The American Heritage dictionary of Idioms”by Christine Ammer)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#ahdi

  will be put と〔受動態〕になっている。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

 (c) How do you put it to use in daily practice?
   「あなたは、日々の実務で、それをどう利用しているのですか」
   (“LONGMAN Dictionary of Contemporary English 4th edition”use)
    http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#ldoce

  good のない形もある。「有効に」の気持ちが薄れて「利用する」「使用す
  る」くらいの意味になる。


………………………………………………………………………………………………
 参考文献  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html
………………
       http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html

────────────────────────────────────
□このメールマガジンは、以下のメルマガ・スタンドから配信されています。
 ・まぐまぐ! :http://www.mag2.com/
 ・メルマガ天国:http://melten.com/サービス終了
 ・めろんぱん :http://www.melonpan.net
 ・カプライト :http://kapu.biglobe.ne.jp/サービス終了
 当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。

□このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。
 ・まぐまぐ! :http://www.mag2.com/m/0000190027.html
 ・メルマガ天国:http://melten.com/m/22981.htmlサービス終了
 ・めろんぱん :http://www.melonpan.net/mag.php?009453
 ・カプライト :http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/11748.htmlサービス終了

□バックナンバーは、下記のページのリンクからご覧ください。
 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/edu/index.html

∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
 <(` )    Chick Tack
   (   )   E-Mail Address : mit_desde1994@ hotmail.com
    / |    魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/
  ∋  ∈   Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/
 発行者の学習塾:http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/mit/index.html
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
メール・アドレスは、コピーして、あて先欄に貼り付けてから、@ と hotmail
の間の半角スペースを削除してください。面倒かけます。

 ┛ Chick Tack のおすすめ英語教材・無料サービスなどの紹介ページ ┛
 ┛ http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/recommend.html    ┛
 ┛                                ┛
      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

● あとがき

 今年の夏は過ごしやすかったのですが、蒸し暑くなってきました。労働時間が
 増えて疲れているのに、睡眠時間が足りないようです。今のところは、本調子
 ではないものの、何とか体を壊していません。

 日曜は、朝7時から地区の清掃・草刈りがあります。6時には起きないといけ
 ないので、早く寝ないといけませんね。


・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・
        (c) Matsumiya Institute of Thinking 2007
・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・




当メールマガジン編集人がお薦めする英語教材などの紹介はこちら
 

前回 第61号 に戻る    この号の目次へ    次回 第63号 に進む

Chick Tack 英語5文型  >  メールマガジン『英語の文法と語法』  >  61号〜70号目次  >  062