■■■ English Words for Junior High School Students 20100419 ■■■ ● 中 学 英 単 語 ■■■● ■■■ ● ●286 long 毎週月曜日発行 Chick Tack ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 286.long <発音>──────────────────────────────── ★[l⊃:η ローング(米)][l⊃η ロング(英)] <品詞と意味>───────────────────────────── ★[形容詞] {比較級:longer}{比較級:longest} ☆(1)長い {反意語:short} She has long hair.《中1》 「彼女は長い髪の毛を持っている」→「彼女は長い髪の毛をしている」 形が細長い場合に使われます。 This river is very long.《中1》 「この川はとても長い」 川や道など、距離が長いものにも使われます。実際には端から端まで一度に 見ることはできないのですが……。飛行機などに乗って上空から見れば可能 かもしれませんね。 I recieved a long letter from her.《中1〜2》 「私は彼女から長い手紙を受け取った」 紙が長いというより文字の列が長いということでしょう。音など目に見えな いものについても「長い」というときがあります。このあたりは日本語でも 同じなので、それほど難しくはないですね。 The bridge is 140 feet long.《中1?》 (“LONGMAN Dictionary of Contemporary English 4th edition”) http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#ldoce 「その橋は140フィートの長さです」 I'm fourteen years old.「私は14歳です」や She's 158 centimeters tall.「彼女は158cmの背の高さです」と同じように “数字+単位+形容詞”の形で「長さ」を表すことができます。 feet については、第213回 foot の記事をご覧ください。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/201-250/213foot.html ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ He has been ill in bed for a long time.《中3》 「彼は長い間病気で寝ています」 この例文は〔現在完了〕という文の形が使われています。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/perfect.html#continu 「時間が長い」ときにも long を使うことができます。 “for a long time”で「長い(時)間」という意味になります。 for については、第32回をご覧ください。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/032for.html The trip was about an hour long.《中2?》 (“Macmillan English Dictionary: For Advanced Learners of American English”Palgrave Macmillan) 「その旅行は、約1時間の長さだった」 時間の長さを言うときにも“数字+単位+形容詞”が使えます。 ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ★[副詞] {比較級:longer}{比較級:longest} ☆(1)長く How long are you going to stay here? -- For a week.《中2》 「あなたはどれくらい長くこちらに滞在する予定ですか」「1週間です」 “How long...?”で「どれくらい長く」という意味になります。 How long has your grandmother lived in Sapporo? -- Since 1952. 「あなたのおばあさんは、どれくらい札幌に住んでいるんですか」 ──「1952年からずっとです」《中3》 現在完了の〔継続〕でもよく使われます。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/perfect.html#continu We had to wait all day long. 《中2〜3》 (“Oxford ADVANCED LEARNER'S Dictionary 7th edition”) http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#oald 「私たちは、1日中待たなければならなかった」 “all+期間を表す名詞+long”で「〜の間ずっと」という意味を表します。 “have to+動詞の原形”は「〜しなければならない」という意味です。 had to で「〜しなければならなかった」となります。 Long, long ago there lived a man called Sentaro.《高校》 (“The Story of the Man who did not Wish to Die”adapted by Yei Theodora Ozaki, from CHILDHOOD'S FAVORITES AND FAIRY STORIES) http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer03.html#cffs 「昔々、仙太郎と呼ばれる一人の男が暮らしていました」 there lived... は、there was[were]... と同じようなものです。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/further/therebe.html long ago や long, long ago で「昔々(に)」とか「大昔(に)」という 意味になります。昔話を始めるときによく使われます。 We can't wait any longer.《中2〜3》 「私たちは、もうこれ以上長く待てません」 longer は long の〔比較級〕です。比較表現は下記のページで学習を。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/compa.html 直接 (not) any longer の説明はありませんが、「もうこれ以上ちょっとで も長く〜ない」という意味になります。 <語源>──────────────────────────────── 形容詞は、古英語の lang または long から来ています。 副詞の方は、古英語期に形容詞の形から lange, longe の形ができました。 ご存知のように、現代英語では e は消えて、形容詞形と同じ long になっ ています。 また現代英語の lo- には「だらーんとした」という意味が含まれているこ とがあります。long も「だらーんと長い」という感じでしょうか。 ゲルマン語系統では、現代ドイツ語・オランダ語ともに、lang という形に なっています。英語と同様、副詞・形容詞で同じ形を使用しています。 。 古北欧語は langr で、そこから分かれた現代スウェーデン語は lang、デン マーク語・ノルウェー語は lang です。 ラテン語系の言語にも、long と同じ形や近い形がありますが、関係性を否 定する意見があります。フランス語などは形容詞は long で、全く同じじゃ ないかと思いますが、否定根拠を知らない素人なので、これ以上はご勘弁く ださい。 ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ 現代英語では、「〜に沿って」という意味の along は、long の親戚の言葉 です。「沿って」というのは元々、「流れ」や「道」に沿って進むというこ となので、「長いもの」に関係があります。「方針に沿って」などという抽 象的なものも「針」という細長いものを意識しています。 belong「所属する」も、「長いもの(long)の中にいる(be)」と考えると理解 できるのではないでしょうか。 カーニバルの話をしたときに触れたかもしれませんが、キリスト教徒の多く は、カーニバル(謝肉祭)の後から〔イースター〕(復活祭)までの約40 日間を〔四旬節〕といって、節制を行う期間にしています。 この四旬節のことを、英語で Lent と言います。ゲルマン祖語から来た単語 で、元々は「春」という意味です。Lent は、ちょうど春の時期に当たりま す。「日が長く」なることから付けられたのだと思います。long と関係が あるのですね。 ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ 中学生の方には少し高度なのですが、名詞の「長さ」という英語は length [レングス]です。カタカナ表記なら、服のタグなどで見たことがあるかも しれませんね。服のサイズの長さ表示ですね。 「長くする」「延ばす」という〔動詞〕は、lengthen[レングスン]です。 英検の準2級を目指される方は、覚えておいていいでしょう。 また、long には「切望する」という〔動詞〕の使い方もあります。日本語 に「のどから手が出るほど欲しい」という表現がありますが、この光景はい かにも long にふさわしいのではないでしょうか。「長く待ち遠しい」→ 「切望する」と考える人もいます。 ──────────────────────────────────── 次回は look です。 ──────────────────────────────────── このメールマガジンは、“まぐまぐ!”を利用して配信されています。 http://www.mag2.com/ 当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。 このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。 http://www.mag2.com/m/0000139181.html バックナンバーは、下記のページのリンクからご覧ください。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html もっと難しいものをお読みになりたい方は、『英語の文法と語法』の配信を申 し込んでください。 http://www.mag2.com/m/0000190027.html ∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋ <(` ) Chick Tack ( ) E-Mail Address : mit_desde1994@ hotmail.com / | 魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/ ∋ ∈ Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/ 愛知哲仁 の ギリシア哲学への招待状:http://philos.fc2web.com/ ∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋ メール・アドレスは、コピーして、あて先欄に貼り付けてから、@ と hotmail の間の半角スペースを削除してください。面倒かけます。 ┛ おすすめ英会話・英語教材や無料サービスなどの紹介ページ ┛ http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/recommend.html ┛ ┛ ◆あとがき◆ 会話表現で「久しぶり!」と言いたい場合によく使われるのが、 ・Long time no see! ・It's been a long time. です。上の方が親しい間柄で使います。これらの変形もあります。興味があれ ば自分で調べてみてください。 Long time(,) no see! は、何かおかしな英語ですね。中国人が作り出した表 現だと言われています。現在では、アメリカやイギリスでもよく使われます。 ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ 調べてみました。「お久しぶりです」という意味の中国語に「好久不見」とい う表現があります。「ハオジューブーチェン」という発音でしょうか。 「好」は「イ尓好(ニイハオ:こんにちは)」「好吃(ハオチー;ハオツー: おいしい)」というときに使うますね。「良い」という意味です。Good morning. の good に近い感覚です。会えて「よかった」と言いたいんだと思 います。 「久」はlong time のことですね。 「不」は not や no など、否定語です、 「見」は「見る」なので、see に当たります。 「好」を除けば、並べた順に英語にしたようです。 ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ Chick Tack が添削する、英作文を中心とした英文法メール講座、好評受付中。 将来を見すえたゆるぎない英語の基礎力を養成しましょう。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/mit/info/maillec.html 講座用サンプル・テキスト(20ページPDF)無料配布中(期間限定)。 ・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・ (c) Matsumiya Institute of Thinking 2010 ・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・ |