Chick Tack 英語5文型  >  メール・マガジン『中学英単語』  >  501号〜550号目次  >  518 almost

almost

     http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html
                                20150105
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   中学英単語      第518回   almost

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         毎週月曜日発行               Chick Tack



518.almost(al・most)



<発音>――――――――――――――――――――――――――――――――
★[⊃':lmoUst オールモゥスト]

  強勢は第1音節にあります。


<品詞と意味>―――――――――――――――――――――――――――――
★[副詞]        比較・最上級なし
                           {類義語:nearly}


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

☆(1)ほとんど、ほぼ、もう少しで〜するところ

 She's almost thirty.《中1》
 (“Cambridge Advanced Learner's Dictionary 2nd edition”)
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#cald
  「彼女はもうすぐ30歳だ」

  almost は「〜にはもう少し足りない」という気持ちで、nearly は「〜もう
  少しで足りる」という気持ちがあると言います。しかし、後ろの気持で
  almost を使っていると思われる場合もあります。

  上の気持の違いの説明は、誤解を生みそうなので追加説明をすると、ある規
  準に対して nearly よりも almost の方が近いようです。Random House
  Webster's の英英辞典では、almost の語義は very nearly とあります。

 It's almost ten.「もうすぐ10時です」《中1》
  ([!]時間表現はbe動詞の後に限られ, (×)They arrived at almost ten 
   o'clock. とはせず, It was almost ten o'clock when they arrived. の
   ようにいう)
  (井上永幸・赤野一郎編集『ウィズダム英和辞典第3版』三省堂)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#wej


 Supper's almost ready.《中1》
  (“LONGMAN Dictionary of Contemporary English 4th edition”)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#ldoce
   「夕食はもう少しで準備できた状態になります」
   「もうじき夕食ができるわよ」

  まだ完全にできていない状態。こう言いたいときは確かにあります。

 The muffins are almost done.《中2〜3》
  (“The AMERICAN HERITAGE Children's Dictionary”Houghton Mifflin)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/dicchild.html#heri
   「マフィンはもうほとんどなされます」
   →「マフィンは、もう少しでできます」

  〔受動態〕の〔be動詞〕と〔過去分詞〕の間に almost が割り込んでいます。
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/voice.html

  一般動詞 do を使った表現が英語らしいところです。


 Almost all of the students here are from South America.《中1〜2》
 (“Macmillan English Dictionary: For Advanced Learners of American 
   English”Palgrave Macmillan)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#meda
   「ここの生徒のほとんど全ては、南アメリカ出身です」
   「ここの生徒はほとんど全員、南アメリカ出身です」
   「ここのほとんど全ての生徒は、南アメリカ出身です」

  almost も nearly も、all, every, always の前に置いて使うことができま
  すが、any, no, not, never などの否定語の前に置いて使うことができるの
  は、almost です。nearly にはできません。

 Goats will eat almost anything.《中2?》
  (Merriam-Webster's English Learner's Online Dictionary)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/onlineeed.html#mwl
   「山羊(ヤギ)は、ほとんど何でも食べるでしょう」
   「山羊(ヤギ)は、ほとんど何でも食べるものだ」

  will は〔未来〕を表す他に、〔推量〕や〔習性〕を表す場合があります。

  anything は〔肯定文〕で使われると「どんな物でも」「何でも」という意
  味を表します。

 Some cars parked near the river were almost completely under the      
 water.《中3》
  (“CAMBRIDGE GRAMMAR OF ENGLISH”Ronald Carter & Michael McCarthy)
    http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english02.html#cge
    「その川の近くに駐車させられている何台かの車は、ほとんど完全に水
     の下だった」
    →「その川の近くに止めてあった数台の車は、ほとんど完全に水没して
      いた」

  parked near the river は後ろから前の some cars を〔限定修飾〕してい
  る〔形容詞句〕です。
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/adjmod/papadj.html


 He almost won the race.「彼はもう少しでそのレースに勝つところだった」
 (◆過去形の文で almost が動詞を修飾するとその出来事が実際には起こって
  いないことになる)《該当学年?》
  (旺文社『オーレックス英和辞典第2版』野村恵造;花本金吾;林龍次郎編)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#olex

  won は win の〔過去形〕です。

  「ほとんど勝った」と訳すと、いくつかのレースの多くを勝ったと誤解され
  ます。

  少し古い表現ですが、「勝負に勝って試合に負けた」というような状況で、
  上の例文を使う場合もあります。「勝ったに等しい」とか「勝ったも同然
だ」
  くらいの意味です。


<教科書採用状況>―――――――――――――――――――――――――――

  ★★★★★★ 6/6

  6社とも採用しています。初出は、各学年2社ずつです。


<語源>――――――――――――――――――――――――――――――――
                                 _
  almost は、英語の歴史の中で合成された語で、古英語期には eall maest
       _                   _    _
  または、maest eall と分けて書かれることも (e)almaest, aelmaest と1 
  語で記される場合もありました。ae は1文字です。

  中英語期には almost, almest, almast と地域により異なった形で使われま
  した。南部や南中部の一部では、14世紀後半まで almest が使われていま
  したが、15世紀初めから北中部方言の almost が使われるようになり、ロ
  ンドンでも almost が一般化しました。almast は北部方言形です。
  (研究社『英語語源辞典』寺澤芳雄編集主幹 の内容より)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#dewme

  現代語を使って「all+most」と分かりやすく説明する人が多いようです。
  原義は most all, mostly all「ほとんど全て」です。

  ・第5回 all
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/005all.html
  ・第307回 most
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/301-350/307most.html


――――――――――――――――――――――――――――――――――――
次回は alone です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 このメールマガジンは、“まぐまぐ!”を利用して配信されています。
 http://www.mag2.com/
 当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。

 このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。
 http://www.mag2.com/m/0000139181.html

 バックナンバーは、下記のページのリンクからご覧ください。
 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html

 もっと難しいものをお読みになりたい方は、『英語の文法と語法』の配信を申
 し込んでください。バックナンバーはこちら
 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/index.html

∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
 <(` )    Chick Tack
   (   )   E-Mail Address : mit_desde1994@ hotmail.com
    / |    魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/
  ∋  ∈   Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/
 愛知哲仁 の ギリシア哲学への招待状:http://philos.fc2web.com/
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
メール・アドレスは、コピーして、あて先欄に貼り付けてから、@ と hotmail
の間の半角スペースを削除してください。面倒かけます。

 ┛ おすすめ英会話・英語教材や無料サービスなどの紹介ページ
 ┛ http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/recommend.html ┛
                               ┛
◆あとがき◆

 編集人は、中学生のときに Country Music「カントリー・ミュージック」に興
 味を持ったことがあります。英語学習をするという名目で買ってもらったラジ
 カセで、ラジオ放送を録音して聴いていました。

 ジョン・デンバー(John Denver)の“Take Me Home, Country Roads”も聴き
 ました。ジブリの映画の中でも日本語の歌詞を付けて歌われているので、ご存
 知の方もいると思います。

 この歌、Almost heaven という句で歌詞が始まります。故郷の West Virginia
 の賛歌です。「ウェスト・ヴァージニアは、もうほとんど天国と言っていい場
 所」なんですね。歌いやすい歌なので、英語でカラオケに挑戦してください。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

 年末に左脚を痛めてしまい、散々な年末年始になりました。


・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・
        (c) Matsumiya Institute of Thinking 2014
・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・

前回 第517号 album に戻る

Chick Tack 英語5文型  >  メールマガジン『中学英単語』  >  501号〜550号目次  >  518 almost