Ms.Koryuの Herb Cooking
        日本料理        
金時豆を軟らかく煮て
筑前煮豆
2002.12.12
お母さんの味としてまた地方によって
特徴のある筑前煮ですね。
おせちの1品として作ることもありますよ。
ステビアで甘味をプラスしました
蓮根の小倉煮
2002. 5. 6
アズーキ ロッシ シェフお勧めの一品です。
ハーブのステビアはダイエット甘味料として、
使われています。ごまの風味が食欲増進します。
しょう油焼きでさっぱりと
山菜お好み焼き
2002. 5. 1
Tunaby嬢にヒントを戴きました。
ソースも良いけど、
しょう油の香ばしさが良いですね。
朝堀タケノコを使って
若竹煮
2002. 4.16
アズーキ ロッシ シェフに教えていただきました。
タケノコの水煮を使う場合は一工夫すると
ゆでたての風味になりますよ。
徳島県の名産そば米を使って
そば米雑炊
2002. 4. 8
和のそば米とチキンスープがマッチしています。
初めて食べても癖になる食感です。
おそばとはまた違った風味ですね。
Ms.Koryuの茶論トップへ
Home Herb Cooking topへ